過ちを認めて、即、修正せよ! 過ちは誰にでもあります。 過ちを認めず自己弁護に終始しているから、 事態がこじれて、取り返しのつかない大失敗となり、 営々として積み重ねてきた信用が、失墜してしまうので
一日平均1000アクセス!!元気の出る人気ブログです。心が豊かに大きくなっていきます。
マイナスからスタートして35年間無借金経営。著書14冊。講演、年平均130回のオーナー社長です。
読心術は、人を活かすためにあるのだ! 「よびりんさん。あっほ~~~~~~!!って本当にスゴイですね。 私、読心術を長い間、勉強していますけど、 あっほ~~~~~~!!な人の心はまったく読めません
もっと肩の力を抜きなさい! ★ 楽天仲間の20代の男性との メールのやりとりです。 「よびりんさん。先日、よびりんさんとお会いしてから、 毎朝、ガオオーーーーーーー!!って叫ぶことにしたんですよ(
横柄な性格の人は、慣れてくると本質が出てくるのだ! 楽天仲間の30代の女性とのメールのやり取りです。 「よびりんさん。私は、結婚してから、 ずっとパート勤めをしていますが、 長続きしたことがありま
つまらない失敗をする人は、ここを意識しよう! 楽天仲間の30代の女性とのメールのやり取りです。 「よびりんさん、うちの主人は人がよすぎて失敗ばかりするんです。 頼まれたら、嫌っていえない性分なんで
つまらない失敗をする人は、ここを意識しよう! 楽天仲間の30代の女性とのメールのやり取りです。 「よびりんさん、うちの主人は人がよすぎて失敗ばかりするんです。 頼まれたら、嫌っていえない性分なんで
リーダーシップのある人を見つけなさい! 楽天仲間の、40代の男性からの質問です。 「よびりんさん。私の会社は、私ひとりで持っているんです。 ホントのバタ貧ですよ~~~(爆)」 「まあ笑っている余
20代の若いカップルが、私の会社に訪ねてきた時の話です。 「おはようございます」最初に声を出したのは女性の方でした。 男性の方は、なにやら、うつむいてモジモジしている。。。。 「今日はどんな御用
楽天仲間から質問です。 「よびりん♪さん、どうして毎日そんなにアクセスがあるんですか? 秘訣を教えてください。」 私の回答です。 「ブログに限らず、人生も経営も仕事も、 これと決めたら真剣に取り
楽天仲間の女性から、 私の私書箱に、このようなご相談がありました。 「八方ふさがりの場合はどうしたらよいのでしょうか?」 この方は闘病生活を送っておられるご様子。 「息子とともに、がおお~~~~
ある地方都市で、講演会終了後に 楽天仲間と会ったときの居酒屋での会話です。 「よびりんさんの、★ 櫂の木刀理論が大好きなのですが、ひとつだけ疑問があります。」 「はい。なんでしょう。」 「宮本武
拙著の読者の、30代のご夫婦が尋ねてこられたときの話です。 「先生の本は、私達夫婦の心の絆になっています。」 「うわあ。それは嬉しいですねえ。著者冥利に尽きます。 今日はなんでもお答えしますよ。~
よびりんブログを最初から「一気読み」に挑戦した人とのメールのやり取りです。 「よびりんさんは、自分を運のいい人間だと思いますか?」 「はい。私は世界で一番、ラッキーな人間ですよ♪」 「よびりんさ
現役の頃突然、見知らぬ同業者が尋ねてきた時の話です。 「お久しぶりです!!」 「?????」~全然、記憶にない人です。 「お忘れですか?ほら00協会の総会でお会いしました00ですよ。」 「申し
現役の頃、女子社員との雑談です。 「社長、最近、芸能界のおしどり夫婦の別居や離婚が多いですね。 理想の夫婦に見えるのに不思議です。」 「人は、みんな大なり小なり、ペルソナ(仮面)を被って生きている
私が現役社長だったころ、小社の元事務員さんで、10年前に寿退社した女性が尋ねてきた時の話です。 彼女は、10万都市の、元ミス00のタイトルを持つ、大変な美女なのであります(^^) 「社長、こんにち
座談会形式で20代の青年達が企画した「未来を切り開くセミナー」にボランティアで出席したときの話です。 学生、フリーター、失業者(^^)といった面々です。 司会者が、「今日は、ものすごくユニークな方をお
よびりんさん。僕達は若いから今から、人生を切り開いていけますよね。 よびりんさんはどうやって24歳で社長になられたのですか?」 「私は、ブログのプロフィールに書いているとおり、 まったくの裸一貫から
よびりんさん。私の彼はケチなんですよ~~~。 デート代もぜ~んぶ割り勘。 ちょっとひどいと思いません?」 「俺はケチじゃないよ~~~(^^)半分の法則ですよね? よびりんさん。」 「なんだ、二人と
ある講演終了後の、質問です。 「今日は力が沸いてくる素晴らしい講演をありがとうございました。 私は、今ひとつ緊張感に欠けていたのだと痛感しました。 どうすれば、マンネリ化した自分に気合が入るのでしょ
四国のある、地方都市で開催された、団体セミナーでの話です。 ~青年部ということで若い人ばかりでした。 セミナー終了後に幹事さんが声をかけてきました。 「先生、今日はお泊りですよね。よろしかったら、
ある日、セミナー会社から電話がありました。 「先生。0月0日に、00温泉旅館組合から講演依頼がきましたけど、 講演料の予算が少ないんです。 お受けいただけますか? その代わりといっては何ですが、温泉
温泉旅館での話の続きです。 「センセイ。今日は、あんまりおかしくって、お腹の皮が破けそうです。 センセイはいつもこんなにひょうきんなんですか(^^)」 「はい。私は、あっほ~~~~~~~!!に命を
今日も温泉旅館シリーズであります。 「半分の法則ってとっても素晴らしいです。 もっと早く知っていればよかったです。」 「今からでも遅くありませんよ。ぜひアレンジして取り入れてくださいね。」 「と
今日も、美人女将シリーズです。 「先生。女性は、ジュエリーが好きですよね。 装飾品は、半分の法則でいえば、贅沢品ですか?」 「いいえ。そんなことはありません。美しくなりたい。これは人生の潤滑油。
美人女将シリーズです(爆) 「ブランドが大好きな人は、見栄っ張りなんでしょうね。」 「一概にそうは言えませんね。 機能性や、丈夫さ、優れたデザイン美に心底、惚れている人も多いものです。 収入に余裕
都内のある「花嫁学校」に特別講師としてお呼ばれしたときの話です。 「センセイ。質問で~す♪」 「はい。なんでしょう。」 「私は付き合っている彼がいるんですけど、普段はとっても優しいのに、 車のハ
都内のある「花嫁学校」に特別講師としてお呼ばれしたときの話です。 「センセイ。質問で~す♪」 「はい。なんでしょう。」 「私は付き合っている彼がいるんですけど、普段はとっても優しいのに、 車のハ
知り合いの40代前半の女性との会話です。 「市川さん。私、結婚が早かったでしょう。 だから若いときは、子育てに追われて、青春もなにもなかったのよ。 子供も大きくなったし、 これから、自分の人生を楽し
拙著の熱心な読者が、小社を尋ねてこられた時の話です。 「家内と話し合って、半分の法則を実行しています。 最初は、大変だったのですが、もう完全に生活の一部になっています。」 「そうですか。それは嬉し
私の講演は経営者、創業希望者対象の、「経営セミナー」と サラリーマン、主婦や学生を対象にした 「逆境が人を育てるセミナー」があります。 後者には、実に多様な苦悩を背負った人が、聴講してくれます。 あ
嫉妬を羨望に。そして尊敬に。 家内の友人の美容師さんは、25歳の女性。家内のピアノ仲間です。 我家に遊びにきたときの話です。 「ご主人さまですか?いつもお世話になっております。」 「いやあ若い女
嫉妬を羨望に。そして尊敬に。 家内の友人の美容師さんは、25歳の女性。家内のピアノ仲間です。 我家に遊びにきたときの話です。 「ご主人さまですか?いつもお世話になっております。」 「いやあ若い女
現役の頃、知り合いの男性が尋ねてきた時の話です。 彼は、大手企業の中間管理職。 「市川さんはいいなあ。オーナー社長だから、人に気を使わなくていいし。」 「たしかに気は使わないね。ただし部下も私に
「ブログリーダー」を活用して、よびりんさんをフォローしませんか?
過ちを認めて、即、修正せよ! 過ちは誰にでもあります。 過ちを認めず自己弁護に終始しているから、 事態がこじれて、取り返しのつかない大失敗となり、 営々として積み重ねてきた信用が、失墜してしまうので
相手を食ってしまえ! 素晴らしい資質を持っているのに世の中に認められず、 いつも人様の、後塵を拝している人も多いものです 良い大学を卒業していても、 無学社長の半分以下の収入の人もいます なぜ
相手が誰であろうと臆するな!胸を張れ! 前をみて熱く語れ!瞳を輝かすのだ! 相手を食ってしまえ! ~私は無学だが、相手が東大卒であろうと、大会社の社長であろうと 著名なコンサルタントであろうと自信
最高の自分になる方法 ☆ あなたの好きな同性の芸能人は誰ですか? (異性ではなく同性ですよ) ーーーーーーーーーー ☆ 人はなぜか自分と似たタイプの俳優、女優、歌手のファンになるのです で
あなたの笑顔が私の喜びです。 日々、さりげなく人様のお役に立って活きていきましょう。公園のゴミを拾うのもいいし、電車でお年寄りに席を譲るのもいいでしょう。 日々、あっほ~~~~~~~~連発で、人様を笑
言葉巧みな人に注意せよ! 人は、自分に批判的なことを言う人を嫌うものです。 陰口を叩く人は、陰険そのもので論外ですが、 面と向かって批判してくれる人は、腹には何も無い人が多いのです。 むしろ、
過度に腰の低い人間に注意しましょう 過度に腰の低い人は、腹の中では、 心に恨みを持っていることが多いのです なにか自分に不遜な態度がないか?をチェックしてみましょう なれなれしすぎ
心美しい輝く瞳の人が、褒めてくれるときは、素直に喜びましょう。 感謝して一層の努力をしましょう。 そして報恩をするのです。 キョロキョロと落ち着きの無い目をする人は、 曲者ですか
勝ちパターンを常習化させる方法! 人生、負け犬になって尻尾を巻いていてはダメです。 常勝パターンを創ってしまいましょう。 まず。今日から、ダメな自分とは手を切ることです。 貴方の人生は貴方の思
完全主義者を卒業しましょう。 神ならぬ人間が、 物事を完全にやれるわけがないのです。 100点を目指すから、いくらやっても「達成感」が味わえないのです。 挫折感、焦燥感が、自分の心を支配して、負
他人と自分を比較しないこと! 他人のハードルは、他人のハードルです。 自分のハードルの高さは自分で決めればいいのです。 少し厳しいくらいの高さが最高!です。 仕事でも家庭生活でも、人間関係でも
権威にひれ伏すな! 権威や肩書きに弱い人が非常に多いのが世の中です。 しかし有名人や、名刺の肩書きが立派な人が、 果たして尊敬に値する人かどうか?は疑問なのです。 あることを言いくるめて、信じ
教科書の記述でさえも、変わるのが現実です。 無条件に権威にひれ伏すのは間違いなのです。 権威とは、砂上の楼閣のようなものです。永遠に保持することはできません。 必ず失う時が訪れます。 権威や肩書き
お人よしだけは絶対に卒業しましょう。 心優しい、純粋な心の持ち主は、美しいのですが、 疑うことを知らない、お人よしだけは、卒業しなければなりません!! 世の中は、心美しい人だけで構成されてい
才に溺れるな! 才能のある人=成功者ではない!のです。 ☆ 成功=才能×人格です。 才能-人格では、もったいないです。 才能のある人は、残念ながら、世渡りが下手な人が多く、 あたら人生を棒に振る
俺しか出来ない! ~こういう気持ちが強すぎて、出処進退のタイミングを逃すのです。 ~後手にまわって、リベンジのチャンスを逃すのです。 弁明に終始して人望を失うのです。 ーーーーーーーーーーーー
別に才能があると思っていなくても、 どうしても自分でやってしまう人が、多いのです これでは親方の域を脱することが出来ません ~「バタ貧!」人生で終わります ~ちなみに私は、経営は、赤の他人の社員に任
素朴な心を忘れるな! 社会人になると、生きる知恵も当然、増えてくるのですが、 美しいものを美しいと感じたり、 悲しい時に涙を流したり、不正を見て義憤を感じるような、 純粋な心の持ち主は、年齢を重ね
物事は、先入観を持たぬ赤子のような心の瞳で、 見つめると、本質が見えてくるのです。 赤子の目で見ると美しいもの、汚いものがはっきりと見えてきます。 難しく考えていた難題が、 「なんだこんな簡単
素朴な心で生きると、なにもかもが、新しく見えてくる! 貧乏人にも、 金持ちにも、善人にも悪人にも無償の光を与え続けている、 太陽の有難さに感謝しましょう。 少しずつ、己の小さな心が宇宙大の広が
社会的成功だけが、全てではない! 他人の期待に無理に答えようとしないことです。 自分らしく生きましょう。売上げの多いのが、偉いのではありません。 もちろん大企業が偉いのでも、金持ちや地位のある人
心の安らぎがあれば全てが手に入る。 悩み多き人生を送っている人達にアドバイスです。 基本は簡単!なにも考えないこと。天真爛漫に生きることですよ。 他人に嫉妬しないこと!みじめになるだけだから。
母婦型女性と娼婦型女性について語ります。 女性として語りますが、裏返すと男性となります。 母婦型は、夫に対しても母として接するのです。 娼婦型の女性は、男性を自分に引き付けることを考えます。 母婦
人間関係に疲れたら孤独になりなさい! よき父、よき母、社会人を演じていると、心身が疲れます。 ストレスに押し潰されそうになります。 走り続けた結果、ある日、突然、自分を見失ってしまう人もいます。
日々の社会勉強は、これだけで充分だ! 読む、書く、話すの三点セットです。 本、新聞、経済紙、メルマガ、ブログ何でも読みましょう。 次に書く。文章を書くのです 日記を毎日書くことです。 2~3行
アホになろう!しかし常識はずれにはなるな。 常識というものは、不変ではなく、変わるものなのです。 一昔前は、茶髪などは不良のすることでした。 カラーシャツもアウトローの着るものと思われていた時代が
自由ほど不自由なものはない! 自由という言葉ほど魅力的なものはありませんね。 時間に縛られず生きていけたら、どんなに楽しいことだろうと考えている人も多いのです。 しかし自由な人生は実は、進歩も喜
マスターマインドの薦め。 マスターマインドとは、明確な目標や、指針を持った二人以上の調和された、知恵、知識、才能、技術、人生観、努力等の協力関係をいいます。 自己主張をしない人たちの集まりは、覇気
マスターマインドの薦め。 マスターマインドとは、明確な目標や、指針を持った二人以上の調和された、知恵、知識、才能、技術、人生観、努力等の協力関係をいいます。 自己主張をしない人たちの集まりは、覇気
賢明な思考よりも、慎重に一歩を踏み出そう! 賢明な思考は、時として停滞を生み出し、チャンスを逃すのです。 長すぎる会議は、小田原評定となり結論が、なかなか出ません。 別のケースでは、声の大きいも
人を動かし、客の心を掴む絶対法則 人の心を掴めば、客は満足し、社員も黙ってついてきます。 価値観の違う客や社員を、 十把一絡げにして自分の意思どおりに動かすことは、事実上、不可能なのです。 小社の
こどもは、親の後ろ姿を見て育ち、社員は社長の後姿を見て育つ! こども空手大会を観ての感想です。 こどもが、サンドバックのように叩かれるのを、 見るに絶えず顔をしかめる親がいるかと思えば、もっと叩か
怒るな、騒ぐな、平常心を保て!さすれば幸せも、成功も手に入れることができる。 急いで、成功したい、 あるいは、地位、名誉、財産、金を早く、手に入れようとすると、 他人や部下が、ノンビリしているように
昨日までの自分を捨てなさい! こんな取り返しのつかない失敗をどうしてしてしまったんだろう。こうしておけばよかった。 ああしておけばよかった。誰もがそう思うのです。 後悔先にたたず!これが人間です。
離婚はいけないことなのか? 我慢しても一緒に住むべきなのか? 楽天仲間の女性が、 離婚を考えているとのことですのでアドバイスさせて頂きます。 全ての人の生活の基盤は、家庭であると思います。 本来、
気疲れを償却するコツ(半分の法則応用編) 今、貴方は、あせっていませんか? 早くこの仕事を終わらせて、次の仕事にかかりたいとあせっていませんか? しかし急いては事を仕損じます。 じっくりと時の熟
何もかも自分でやろうとするな!半分くらいは社員に仕事を廻してやれ!(半分の法則応用編) ★ 今日のブログは、一応、社長を例にしていますが、 家庭でも、職場リーダーの方にも応用できます。 創業社長は
試練はチャンス!! ゲストさんから私書箱に相談がありましたので、 アドバイスさせて頂きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めまして。 市川様の著書をいつも拝読させて頂いています。 心に
水と油の意見から学べ! 水と油のように互いの意見や見解が異なる場合があります。 かみ合わないからこそ人生、楽しいのです。 普通の人は、こういうときに、 「つまらん意見だ!」「ばかばかしい。時間
決断するときは、パターン化したマニュアルに当てはめて決断せよ! いきあたりばったりの決断や、即決して後で悔やむ人も多いのです。 決断をするときは、こう考えましょう。 1.この話は、金(キン)、カ