ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「中山記念」「阪急杯」結果。
2番人気吉田豊5歳牡パンサラッサが昨年の福島記念に続き逃げ切りで重賞2勝目吉田豊騎手は20年京成杯以来の重賞制覇。矢作調教師は15年から8年連続重賞制覇単勝 440円(2)馬連 1,860円(6)3連複 3,080円(6)3連単 15,510円(3
2022/02/27 18:02
「2月27日」予想。
サウジカップデーで日本馬「オーソリティー」「ソングライン」「ステイフーリッシュ」がルメール騎手と共に3連勝GⅢで堅い馬場が日本馬と合っているといえ、これは快挙特に60Kを背負ったステイフーリッシュが逃げ切ったのは衝撃的ですネ。ルメール騎手の判断も良かっ
2022/02/26 23:31
「中山記念」「阪急杯」予想。
ダノンザキッドをはじめ重賞勝ち馬が多数出走してますが、今年も少し手薄なメンバー構成になり人気以上に混戦ムードですネ◎パンサラッサ〇ダノンザキッド▲カラテ☆アドマイヤハダル△ウインイクシード ヒュミドール マルターズディオサ馬券単勝◎馬連◎-〇
2022/02/26 21:50
「2月26日」結果。
『2回中山初日』中山1R「3歳未勝利」ダート1800m1着 バーリンギャップ ★★★★★ 1.54.7 (10馬身)人気はなかったですが、2戦目で行きっぷりも良く直線入口で先頭に並ぶと後は引き離すだけで最後は流す余裕を見せての快勝。血統もしっ
2022/02/26 18:54
「2月26日」予想。
今週末で藤沢和雄調教師をはじめ東西で7人の調教師が定年引退を迎えますネ高橋祥泰調教師、柄崎孝調教師を除く5人は競馬を見始めて(&馬券を買い始めて)間もない頃に開業した調教師さんなので自分の競馬キャリアの長さを感じると共に寂しい気持ちになりますネ7人全員
2022/02/26 00:12
「2月20日」結果。
『1回東京最終日』東京1R「3歳未勝利」ダート1400m1着 ローヴェロ ★★★★ 1.24.2 (3馬身)デビュー戦は最後失速したところを差されてしまいましたが、今回は馬場も味方したこともあり1番人気に応える勝利。昇級してもスピードは通用する
2022/02/20 17:30
「フェブラリーS」結果。
2番人気福永騎手5歳牡カフェファラオがレースレコードで連覇しGⅠ2勝目(重賞4勝)福永騎手は05年以来同レース2勝目でGⅠ・33勝。97年からの26年連続重賞制覇。堀調教師GⅠ・14勝目。連覇は14、15年のコパノリッキー以来2頭目単勝 500円(2)
2022/02/20 17:27
「小倉大賞典」結果。
1番人気横山和騎手4歳牡アリーヴォが連勝で重賞初制覇単勝 440円(1)馬連 1,580円(2)3連複 10,670円(29)3連単 39,610円(104)◎アリーヴォ 1着①〇ランブリングラレー 2着③▲ダブルシャーク 7着④☆ヴァイスメテ
2022/02/20 17:01
「フェブラリーS」予想。
「テーオーケインズ」「チュウワウィザード」「マルシュロレーヌ」の不出走は残念ですが、半数以上がGⅠ/JnpⅠ勝ち馬で(半数が7歳以上の古豪だらけの?)豪華な組み合わせになりましたネ◎カフェファラオ〇アルクトス▲ソリストサンダー☆テイエムサウスダン△エ
2022/02/20 00:25
「2月20日」予想。
笠松競馬で騎手の間でクラスターが発生し21日~25日の開催が中止笠松競馬所属騎手(短期騎乗騎手を含む)16人中9人が感染していたみたいですネ。JRAだと騎手の数が違うので多少の人数が感染しても中止になることはないと思いますがクラスターが発生した場合はどう
2022/02/19 22:46
「2月19日」結果。
『1回東京7日目』東京1R「3歳未勝利」ダート1400m1着 エリカコレクト ★★★★★ 1.25.8 (1 1/4)デビュー3戦目、ダート替わりで勝ち上がりました。ワーケアなどデビューした兄姉(4頭)がすべて複数勝利しており昇級しても問題ないと
2022/02/19 19:24
「ダイヤモンドS」「京都牝馬S」結果。
2番人気菱田騎手4歳牡テーオーロイヤルが4連勝で重賞初制覇菱田騎手は20年から3年連続重賞制覇で5勝目。岡田稲男調教師も5勝目。リンディーズ産駒は昨年のラジオNIKKEI杯京都2歳S以来2勝目単勝 400円(2)馬連 16,670円(45)3連複 73,3
2022/02/19 19:20
「2月19日」予想。
今年のJRA重賞では1番人気馬が未勝利(16連敗中)昨年のホープフルSから合わせると17連敗中で1984年のグレード制導入後では2014年の11月~12月にも17連敗があり、それに並ぶ記録。京都牝馬Sで負けるとワースト記録更新ちなみに14年の連敗をスト
2022/02/18 22:37
「ダイヤモンドS」「京都牝馬S」予想。
トップハンデ馬が56Kの1頭のみで、他馬も55~53Kと差がなく全て重賞未勝利馬前売りからも混戦ムードが漂っていますが、いい結果が出れば天皇賞(春)が見えてくるので楽しみな(配当面でも?)一戦ですネ◎テーオーロイヤル〇ヴェローチェオロ▲レクセランス☆
2022/02/18 21:33
「共同通信杯」「京都記念」結果。
3番人気松山騎手3歳牡ダノンベルーガがデビューから2連勝で重賞初制覇松山騎手は京都金杯に続き今年重賞2勝目。ハーツクライ産駒は先週の東京新聞杯&きさらぎ賞など今年重賞4勝目。デビューから2連勝は15年リアルスティール以来7年ぶり2頭目単勝 390円(3
2022/02/13 17:49
「2月13日」予想。
22年度の新規騎手免許試験の合格者を発表されました一番の注目はJRAの小牧太騎手の長男で20年全日本障害飛越選手権優勝者の小牧加矢太騎手ですネ。異例の障害競走専門でのデビューだけに期待してます(まだ25歳だし、10勝するまで☆減量くらいしてあげてもいい
2022/02/12 19:48
「共同通信杯」「京都記念」予想。
昨年の年度代表「エフフォーリア」をはじめ、過去10年で7頭の勝ち馬がのちのGⅠ馬その内、次走で皐月賞を制した馬が4頭おりクラシックに直結しており登竜門的なレースに位置づけられていますネ◎ジオクリフ〇アサヒ▲ダノンスコーピオン☆ピーアストニッシド△サ
2022/02/12 19:05
「クイーンC」結果。
2番人気戸崎騎手3歳牝プレサージュリフトがデビューから連勝で重賞初制覇戸崎騎手は2010年から13年連続重賞制覇でJRA通算1200勝達成単勝 370円(2)馬連 850円(2)3連複 1,060円(1)3連単 4,940円(3)◎ベルクレスタ
2022/02/12 17:30
「2月12日」予想。
コカ・コーラ ボトラーズジャパンが5月1日出荷分から、大型ペットボトル製品の値上げを発表出荷価格改定率が5~8%みたいなので+50円とか一気に上がることはないみたいですし、小さいサイズはそのままなので気にするほどではないですが、このままコロナ禍が続くさら
2022/02/11 19:54
「東京新聞杯」「きさらぎ賞」結果。
4番人気田辺騎手4歳牡イルーシヴパンサーが4連勝で重賞初制覇単勝 530円(4)馬連 1,000円(3)3連複 1,730円(1)3連単 8,750円(9)◎カラテ 3着②〇イルーシヴパンサー 1着④▲ファインルージュ 2着①☆アオイクレアトー
2022/02/06 17:24
「2月7日」予想。
カタールW杯の日本戦(グループリーグ3戦)はテレ朝、NHK、フジの3社が放映権を獲得地上波でW杯が見れてホっとしましたが、その前に予選を突破しないことにはどうにもならないので次のオーストラリア戦で勝利して欲しいですネ(個人的にはNHKだけでも十分だと思っ
2022/02/05 19:19
「東京新聞杯」「きさらぎ賞」予想。
明け4歳馬「ファインルージュ」「イルーシヴパンサー」「ホウオウアマゾン」と昨年の覇者「カラテ」の4頭が単勝10倍切る人気を集めていますネ◎カラテ〇イルーシヴパンサー▲ファインルージュ☆アオイクレアトール△マルターズディオサ ホウオウアマゾン ドナ
2022/02/05 18:07
「2月5日」結果。
『1回東京3日目』東京2R「3歳未勝利」ダート1300m1着 ニシノスーベニア ★★★★ 1.20.3 (1 3/4)鞍上の内田博幸騎手がJRA通算1300勝達成昨年は重賞勝ちが無く、ここ3年は50、30、39勝と勝ち星を減らしていますが、まだ
2022/02/05 16:30
「2月5日」予想。
北京五輪の開幕しましたが、冬は夏以上に興味のある種目が少なく応援している選手もいないので、時差が無くても見ないと思います東京五輪同様、コロナ禍の開催なので難しい部分はあると思いますが無事に閉会することを願います中京11R「アルデバランS」ダート190
2022/02/04 21:09
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まそめのすさんをフォローしませんか?