chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東京砂漠のオアシスを探して http://tonaideryokoukibun.seesaa.net/

旅行したいが金と時間が…。そんな男が東京都内(近郊)のオススメ散歩スポットを紹介。

都内(近郊)の散歩スポットの中でも、少しでも旅行気分を味わえるようなスポットを紹介しています。

たーま
フォロー
住所
東京都
出身
渋谷区
ブログ村参加

2010/04/21

arrow_drop_down
  • 東京都内黄紅葉名所散歩:見頃終盤。昭和記念公園の紅葉(東京都立川市、2014年11月27日

    東京都内黄紅葉名所散歩:見頃終盤。昭和記念公園の紅葉(東京都立川市、2014年11月27日) 昭和記念公園の紅葉、ここがオススメ! ・公園から徒歩圏内のIKEAのショッピングと合わせれば、1日楽しめるスポット。 ・イチョウ並木が有名な昭和記念公園だが、実は紅葉も存在している。 ・人工的な公園ではあるが、平日は人も少なめ。都心の庭園と異なり、 ゆったり紅葉が楽しめる。 ・水鳥の池の周囲、日本庭園の紅…

  • 東京都内黄葉名所散歩:盛り上がりを見せる八王子いちょう祭り(東京都八王子市、2014年11月16日)

    東京都内黄葉名所散歩:盛り上がりを見せる八王子いちょう祭り(東京都八王子市、2014年11月16日) 八王子いちょうまつり、ここがオススメ! ・郊外ならではの規模の大きさで、まるで地方都市の祭りのような楽しさがある。 ・そこかしこでフリーマーケットが出店しており、掘り出し物を探しながら歩くのも楽しい。 2014年11月16日 都内でいちょう名所と言えば、真っ先に神宮や昭和記念公園が思いつくが、今…

  • ミニ機関車が料理を運んでくれる懐石料理「いろりの里」(東京都小平市、2014年8月14日)

    ミニ機関車が料理を運んでくれる懐石料理「いろりの里」(東京都小平市、2014年8月14日) ポイント ・無人ミニ機関車が料理を部屋の前まで運んでくれるという、電車好きの子供がいたら大はしゃぎ間違いなしの懐石料理。 ・高尾の懐石料理屋のうかい鳥山と比べれば狭くて施設も古いが、日本庭園と汽車のコラボはここならでは。 ・お店に行くまでの道は木々が高い小平グリーンロード。少しは夏の猛暑が和らぐ格好…

  • 関東(神奈川)紫陽花名所散歩・川崎のあじさい寺、妙楽寺を訪ねて(2014年6月19日。神奈川県川崎市)

    紫陽花の絨毯!小高い丘の上の紫陽花寺、妙楽寺 ポイント ・都内の紫陽花寺の高幡不動と比べ、公共交通機関でのアクセスは悪い。また、境内もそこまで広くは無い。 ・紫陽花の本数は高幡不動や本土寺といったアジサイ寺と比べれば少ないと思われる。が、密集して咲いている庭を、小高い丘から眺められるので、本数以上に多く感じる。 【アクセス】JR南武線宿河原駅 【時間】 宿河原→妙楽寺 徒歩20〜25分…

  • 東京都内新緑&清流穴場散歩(東京都立川市。2014年5月31日)矢川緑地の透明な流れ

    住宅街に出現!矢川緑地の雑木林と透明なせせらぎを訪ねて 矢川緑地のポイント ・都心には無い透明度の川に沿って気持ちよく歩ける。 ・基本的に周囲は住宅なので、完全なる自然の中を長時間歩く訳ではない。 ・ほんの一部だが、木道の上を歩ける。 ・1時間も掛からず終わる散歩コース。遠方からこのためだけに訪ねるのは少し無理があるが、電車を使えばすぐ近くの昭和記念公園(西立川駅)や国分寺の湧水(国分…

  • 東京都内新緑名所散歩5月18日(2014年。東京都立川市):昭和記念公園の初夏2014

    昭和記念公園の初夏2014 ポイント ・5/18現在、日本庭園近くの花の丘の真っ赤なアイスランドポピーが見頃。 ・園内は広大だが足腰が悪くなければ歩いて回れる範囲内。園内奥へと足を運べば、周りにはビル等はほぼ見えず、木々に囲まれた気持ちの良い空間となる。 ・人は多い。が、広いのでさほど気にならない(ただし無料開放日は本当に人が多いのでお勧めしない) ・5月ながら、プールで水遊びをする子供らも…

  • 東京都内公園新緑散歩5月10日(2014年)「駅近!人多!井の頭公園(東京都武蔵野市)」</

    駅近!人多!井の頭公園の新緑(東京都武蔵野市) ■ポイント ・駅から近く、気軽に立ち寄れる。 ・京王線の吉祥寺駅にOPENしたキラリナ他、ショッピングスポット多数。 ■掛かった時間 吉祥寺駅→井の頭公園→井の頭線の井の頭公園駅まで、写真を撮りながら、ゆっくり歩いても1時間掛からず。 ■アクセス 井の頭線・JR中央線「吉祥寺駅」または井の頭線「井の頭公園駅」 ■また行きたい度 1(5段階評…

  • 東京都内つつじ穴場散歩:GWは混雑を避けマイナースポットへ。海禅寺と愛宕神社、二つのつつじ名所(東京都青梅市2014年4月29日)

    東京都内つつじ穴場散歩:GWは混雑を避けマイナースポットへ。海禅寺と愛宕神社、二つのつつじ名所(東京都青梅市2014年4月29日) ポイント ・同じ青梅のつつじスポット、塩船観音と比べてマイナーで観光地化していない。 ・雰囲気のある寺社ではあるが、遠方からこの2ヶ所だけ見に来るのでは正直、間が持たないかも。そこで、御岳渓谷散策と組み合わせるのはいかが。御岳渓谷の最寄の御嶽駅は、電車を使えばすぐ…

  • 東京都内つつじ名所散歩:平成つつじ公園をぶらり(東京都練馬区2014年4月27日)

    東京都内つつじ名所散歩:平成つつじ公園をぶらり(東京都練馬区2014年4月27日) ポイント ・23区で駅から極めて近い、つつじの名所。 ・2014年4月27日の開花状況は見頃。晴れのためかグッタリしている花も。 西武線練馬駅から出発。練馬文化センターのある、北口から駅を出る。

  • 東京都内藤&新緑&湧水散歩:多摩川と湧水を訪ねつつ、天然記念物の拝島の藤も巡る、地味だけど欲張りな散歩コース(東京都福生市、昭島市2014年4月25日)<

    東京都内藤&新緑&湧水散歩:多摩川と湧水を訪ねつつ、天然記念物の拝島の藤も巡る、地味だけど欲張りな散歩コース(東京都福生市、昭島市2014年4月25日) おすすめポイント ・華やかさや派手さは皆無だが、多摩川に湧水、藤の花も見られる盛りだくさんな内容。 ・お散歩自体は1時間半〜2時間程度の所要時間くらいだが、帰りがけに大きな商業施設モリタウンがある。そこで昼ご飯、ショッピングをすれば半日〜1日は…

  • 東京都内チューリップ名所散歩:都心から電車1本で行く関東最大級チューリップ畑、羽村の根がらみ前水田(東京都羽村市、2014年4月20日)

    東京都内チューリップ名所散歩:都心から電車1本で行く関東最大級チューリップ畑、羽村の根がらみ前水田(東京都羽村市、2014年4月20日) 羽村のチューリップ畑のおすすめポイント ・都心から近いとは言い難いものの、中央線(青梅線)に乗れば1本で 最寄まで行ける。 ・比較的規模が大きいチューリップ畑ながらも、 最寄駅から徒歩で20分程度。 ・すぐ近くに多摩川が流れており、河川敷散歩もできる。 ・雨…

  • 関東(神奈川)桜名所散歩:駅から徒歩で行ける、湖畔桜散歩(神奈川県相模原市、2014年4月12日)

    関東(神奈川)桜名所探訪:駅から徒歩で行ける、湖畔桜散歩(神奈川県相模原市、2014年4月12日) 相模湖の桜、おすすめポイント ・開花状況は満開。都心で桜が散ってしまっていてもチャンスあり。 ・駅から10分で湖畔に到着。駅からバス利用が必要な奥多摩湖と違い好アクセス。 ・駅から徒歩圏ではなくなるが、プレジャーフォレストでは夜、桜のイルミネーションを 行っているようだ。駅からバスで8分程度の…

  • 東京都内桜&チューリップ名所散歩:春の昭和記念公園、花々が咲き競う、色彩王国2014年度版(2014年4月8日)

    東京都内桜&チューリップ名所散歩:春の昭和記念公園、花々が咲き競う、色彩王2014年度版 (東京都立川市、2014年4月8日) 2014年4月8日(火)、春の昭和記念公園を再訪。 里山を再現したこもれびの里や池など、お花以外の見所も多い。

  • 東京都内桜名所散歩:雨の日桜花見に。国立桜並木沿いのカフェ(東京都国立市、2014年4月7日)

    東京都内桜名所散歩:雨の日桜花見に。国立桜並木沿いのカフェ(東京都国立市、2014年4月7日) ここがポイント! ・JR国立駅から至近なので雨の日でもOKな好立地。 ・桜並木に面しているため、生憎の雨模様でもお花見を楽しめる。 ・パンケーキがうまい。 2014年4月7日(月)、国立の大学通りに行った。 国立駅南口に降りる。通り沿いに見事な桜並木が伸びている。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たーまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たーまさん
ブログタイトル
東京砂漠のオアシスを探して
フォロー
東京砂漠のオアシスを探して

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用