どうしてこういう方向へ進んでしまうのか(笑)エゲレスから来たちっせー箱。今年最後の無駄遣いというか。。。安物買いの銭失いにならなければよいが。イギリスはニュー…
Ciro35のバネをすっ飛ばして作業が止まってましたが、近所の金物屋さんに注文してた0.25mmピアノ線が来たので作業を続行しました。まず、前回せっかく半田付…
Ciro35の二号機です。色はボディ中央部が黒。レンジファインダー死亡、Bが効かないよって状態。あーこれは直ぐ直りそうだなと思って気分転換に弄ってみたら、、、…
突貫工事(SEM Kim Angenieux CROSS F2.9)
前のエントリで、巻上げが不完全だったPONY135Angenieuxのかわりに夜なべして整備した機体を出動させたって話を書きました。それがこれです。フランス製…
「ブログリーダー」を活用して、五条さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。