ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
萩の花が見ごろに @ 仙台市野草園
今年も萩の花の季節になりました。いつもの仙台市野草園ですが、雨降りばかりで行けずに、やっと滑り込みセーフだった?名物の萩のトンネルです。こちらはアザミでし...
2024/09/25 14:41
大増水の広瀬川です。
降り続いた雨がやんで散歩に出てみると、びっくりです。いつもの広瀬川の散歩道が水没していました!すこしだけ上流から先ほどの地点を望みます。水面下になったのは...
2024/09/22 17:34
秋を感じるお料理を頂きました。
今日はあいにくの雨模様でしたが、久しぶりに日本料理e.に行って、妻の誕生会を兼ねたランチにしました。いつものカウンターでは無く、今回は窓際のテーブル席で、...
2024/09/20 18:41
雨上がりの東北大学植物園では・・・
久しぶりに東北大学植物園に行ってきました。雨上がりで植物が生き生きしています。こちらはギボウシでしょう。綺麗に咲いていましたが、そろそろ終わりかけか?ツリ...
2024/09/16 17:02
イトヒキアジが涼しそうに泳ぐ @仙台うみの杜水族館
まだ暑い日が続くなか、涼しそうなところ、仙台うみの杜水族館に行ってきました。まずは、イトヒキアジが泳ぐ様子から。見上げるような水槽が迫力満点!涼むにはいい...
2024/09/12 17:39
バイカルアザラシのえさ遣り @仙台うみの杜水族館
仙台うみの杜水族館の「おまけ編」は、バイカルアザラシのえさ遣り です。合図をしてもなかなか動かないぞ・・・上手にやりましたね!
2024/09/12 17:23
定禅寺ストリートジャズフェスティバル2024に行きました。
NHK仙台放送局の前に、登場しているのは、どーもくんとやっぺー。やっぺーって何?・・・NHK仙台のマスコットキャラクターです。イベントは「街角ピアノin仙...
2024/09/08 17:14
散歩道で見つけたものは・・・
台風がいくつも来ましたが、無事だったようです。いつものように実りの秋が近づきました。広瀬川の散歩道で見つけたイチジクです。次はブドウです。最後に・・まだ青...
2024/09/03 17:16
絞り模様のアサガオ
先日の散歩で見つけたアサガオです。すっきりした絞り模様が綺麗でした♪flying saucer(=空飛ぶ円盤)という、面白い名前の遅咲きの西洋品種だったか...
2024/09/02 15:24
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ciao66さんをフォローしませんか?