ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宮沢橋の架け替え工事 & 謎の植物は・・・
宮沢橋の架け替え工事 がどうなったか見てきました。橋脚から鉄骨が伸びてきています! 対岸に渡ってみると・・・新旧の橋が並んでいて、右手の新しい方は二段にな...
2024/08/30 16:23
雨上がりのベゴニア と “Come September”
一雨降って、息を吹き返したベゴニアです。すこしだけ風も涼しくなりました。最近は最高気温が30℃未満の日も有りますので、そろそろ季節の変わり目でしょう。Co...
2024/08/28 17:25
仙台市博物館に行ってきました。
こちらは仙台市博物館で展示されているマンモスです。見るものは他にもいろいろあって・・・こちらは毛の生えた恐竜です。拡大してみると・・・鱗があるとは限らない...
2024/08/25 08:57
天空の散歩道、蔵王山を縦走する~2(刈田岳・お釜~熊野岳~ロープウェイ)
いつにもまして色彩がとても綺麗でした。刈田岳から見えたお釜です。周りの空の様子も、水面の様子も刻々と変化して、見ていて飽きません。次々と雲が通過して、陽が...
2024/08/21 17:53
天空の散歩道、蔵王山を縦走する その1(大黒天~刈田岳)
台風が過ぎ去って、さぁ夏山へ行こうと、仙台から高速バスに乗りました。写真は途中で遭遇したひまわり畑です。終点の メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ からは...
2024/08/19 17:55
台風のあと散歩に行くと・・・
二つの台風が通り過ぎて、やれやれと散歩へ行くと、空に伸びるように!芙蓉の花が咲いていました。雨上がりの植物は美しいですね。ピンクの鮮やかな花は、ムクゲより...
2024/08/17 16:53
台風一過ですが、またやって来ると・・・
台風が近づくと湿気が増えて、暑さはパワーアップしました。そして通り過ぎても、また次の台風がやって来る!散歩はなかなか出来ませんが、台風の前に撮った広瀬川の...
2024/08/15 15:36
涼しい渓谷
台風が来ていて外出もままならず、ブログの材料も夏枯れなので、昨日は山の日ということで、涼しそうな渓谷の写真を再掲することに。写真は滝の上から真下の滝つぼを...
2024/08/12 15:27
仙台七夕2024 飾りをかき分けて進む
今年も仙台七夕の時期になりました。色彩がとても鮮やかですね!空中に浮かぶようなオブジェは折り鶴で出来ていて、下から覗くと短冊がたくさんぶら下がっています。...
2024/08/06 16:11
広瀬川を渡る地下鉄からの眺め
広瀬川を渡る地下鉄から撮ってみました。白い橋は大橋で、右端に見えるのは青葉山ですが、よく見るとわずかに仙台城の石垣が見えています。約30秒で電車は川を渡っ...
2024/08/04 16:01
日替わり定食を頂きました。
久しぶりに和菜しば田に行って、日替わり定食を頂きました。ミンチカツでも鶏ミンチならヘルシーですし、お魚はカレイでした。小鉢にいろいろ有って、栄養バランスも...
2024/08/02 18:04
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ciao66さんをフォローしませんか?