金魚の販売店「きんぎょ本舗」の新商品や金魚にまつわる話をオーナーの人柄をにじませる話とともにご紹介。
http://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/kingyohonpo-shop/rss20.xml
ヒレナガゴイです!普通の鯉と違うでしょ、そうヒレが長いんですそのまんま名前になりました!丈...
この投稿をInstagramで見る ヒレナガゴイです!普通の鯉と違うでしょ、そうヒレが長いんです😆そのまんま名前になり…
サラサ頂天眼!たえず上を向いて泳ぐかわいい金魚!きんぎょ本舗で新発売!#頂天眼 #京都の金...
この投稿をInstagramで見る サラサ頂天眼!たえず上を向いて泳ぐかわいい金魚!きんぎょ本舗で新発売!#頂天眼 #京…
黒っぽい渋いキャリコ柄がカッコいい五色デメキン! きんぎょ本舗で新発売!#五色デメキン #...
この投稿をInstagramで見る 黒っぽい渋いキャリコ柄がカッコいい五色デメキン! きんぎょ本舗で新発売!#五色デメキ…
玄人好みのサラサ和金、大きいサイズ!#サラサ和金 #京都の金魚屋 #金魚通販 #金魚販売 ...
この投稿をInstagramで見る 玄人好みのサラサ和金、大きいサイズ!#サラサ和金 #京都の金魚屋 #金魚通販 #金魚…
この投稿をInstagramで見る Tatsuji Saito(@kingyohonpo)がシェアした投稿 - 202…
ヒレナガゴイ!なぜヒレナガゴイとゆうか?それはヒレが長いからそのまんまやん!金魚と比べると...
この投稿をInstagramで見る ヒレナガゴイ!なぜヒレナガゴイとゆうか?それはヒレが長いから😄そのまんまやん!金魚…
墨があまり入らない明るい模様の銀鱗朱文金、ギラギラした普通鱗と少しの透明鱗がいい感じで美し...
この投稿をInstagramで見る 墨があまり入らない明るい模様の銀鱗朱文金、ギラギラした普通鱗と少しの透明鱗がいい感じ…
弥富産、丸手の東錦!ちょっと大きめサイズで新発売!これからの成長で頭のコブがもっと出てきま...
この投稿をInstagramで見る 弥富産、丸手の東錦!ちょっと大きめサイズで新発売!これからの成長で頭のコブがもっと出…
キャリコ柄の金魚は成長途中に何度も模様の変化があります、この大きめの江戸錦ひと回り大きくな...
この投稿をInstagramで見る キャリコ柄の金魚は成長途中に何度も模様の変化があります、この大きめの江戸錦ひと回り大…
深見養魚場産の青秋錦!背びれのないオランダ体型が秋錦なら青秋錦は青文魚の背びれなし?ってと...
この投稿をInstagramで見る 深見養魚場産の青秋錦!背びれのないオランダ体型が秋錦なら青秋錦は青文魚の背びれなし?…
チャイナ産の丹頂龍眼とキャリコ花房の水槽です、京都の金魚屋きんぎょ本舗は外国産金魚も日本の...
この投稿をInstagramで見る チャイナ産の丹頂龍眼とキャリコ花房の水槽です、京都の金魚屋きんぎょ本舗は外国産金魚も…
色変わりする前のジャンボオランダ、長手の体型がいいですね!きんぎょ本舗で新発売!#ジャンボ...
この投稿をInstagramで見る 色変わりする前のジャンボオランダ、長手の体型がいいですね!きんぎょ本舗で新発売!#ジ…
令和二年最初の新発売は!弥富木下氏の特大サラサ和金それもフナ尾!かなりハイレベルな体型の上...
この投稿をInstagramで見る 令和二年最初の新発売は!弥富木下氏の特大サラサ和金それもフナ尾!かなりハイレベルな体…
「ブログリーダー」を活用して、きんぎょ本舗さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。