長年980円だったフォトプラン20GBは1078円から1780円へ値上げ。難ありな落とし穴もあります。契約は年単位で解約金が高額、1か月分だけ料金を払って解約はできません。当記事をよく読んでから契約するか決めてください。
女性カメラ講師による、写真撮影が上達したい方のためのコツやテクニックと教室レッスン紹介ブログです。
東京で一眼レフ、デジカメの写真教室、カメラ教室と出張レッスン、多摩市で個人レッスンスクールを運営中です。 教室案内サイトはこちら https://com-p.com/
Photoshopが月1078円から大幅値上げ!でも契約と解約注意のAdobe CCフォトプラン
長年980円だったフォトプラン20GBは1078円から1780円へ値上げ。難ありな落とし穴もあります。契約は年単位で解約金が高額、1か月分だけ料金を払って解約はできません。当記事をよく読んでから契約するか決めてください。
[募集]1時間で上達する紅葉カメラ教室 一眼もスマホもOKの個人レッスン
紅葉風景をメインに撮影する、期間限定 屋外個人カメラ教室の募集です。 目次1 講座内容2 場所3 日時4 料金4.1 一眼レンタルあり4.2 雨天等のキャンセルや変更5 ご予約5.1 初回の方5.2 個人レッスンのリピー ...
[販売中]2025年コンプルオリジナル花と風景写真カレンダー
私コンプル撮影写真のオリジナル卓上カレンダー、2025年分を販売開始いたしました。 風景、花メインで写真大きめのポストカードサイズカレンダーです。 12か月分の写真です。 お届け お支払いから10日後くらい 価格 1部 ...
【無料募集!】11月8日 秋の公園で初心者スマホカメラ教室@江東区
当方にカメラ講師のご依頼をいただき、猿江恩賜公園にて大人・シニアのためのスマートフォン写真教室を実施することになりました。 当日撮った1枚を提出していただき、フォトグランプリも実施いたします。 公園スタッフさんに園内をご ...
当方にカメラ講師のご依頼をいただき、猿江恩賜公園にて大人・シニアのためのスマートフォン写真教室を実施することになりました。 当日撮った1枚を提出していただき、フォトグランプリも実施いたします。 公園スタッフさんに園内をご ...
受講者様からも質問が多い「一眼」と「一眼レフ」というカメラの定義についてわかりやすくお話しします。 目次1 一眼とはどういう意味?1.1 一眼レフとは1.2 ミラーレス一眼とは2 こだわりがないならミラーレスを買うべし3 ...
【6/17-20限定】札幌個人レッスンカメラ教室 スマホもOK
2024年 6月17日(月)~20日(木)は、北海道札幌に出張して男女問わずマンツーマン個人レッスンを行います。(東京での対面レッスンはお休みさせていただきます) 札幌近郊の方、ご旅行で付近においでの方は、是非この機会に ...
猫好きさん集合!今年も私の大好物、ニャンニャンニャンの日の写真を大量掲載します。 昨年旅した田代島の猫写真です。 目次1 田代島へ2 猫たくさん3 田代島の宿マンガロッジ4 田代島の食5 過去と未来の猫写真 田代島へ ま ...
一眼カメラを買うと付属品でついてくるストラップですが、多くの機種のはドカーンとメーカー名が印字されたデザインです。 以前買った某社の一眼レフ、黒地に黄色い文字で巨大なメーカー名が両肩から垂れ下がってくるデザインでした。新 ...
[レポ]白馬1泊春の桜風景写真カメラ教室2023後編 花火撮影と白馬の花
こちらの続きです。 目次1 スマホで夜の花火撮影2 白馬フォトウォーク2日目2.1 中綱湖周辺2.2 農具川河川公園の芝桜2.3 貞麟寺3 白馬フォトウォーク終了 スマホで夜の花火撮影 今年も国産の良い花火を持参しました ...
[レポ]白馬1泊春の桜風景写真カメラ教室2023前編 自然と料理
2023年4月22~23日は、今年もラフォーレウェルネスイベントの1泊ウォーキングカメラ教室講師のご依頼をいただき、2日間務めてまいりました。 今年は土日開催だったので会社勤めの受講者様にもご参加いただけて良かったです。 ...
猫好きさん集合!今年も私の大好物、ニャンニャンニャンの日の写真を掲載します。 旅先の猫写真です。 目次1 白黒猫2 地域猫3 過去と未来の猫写真 白黒猫 料亭旅館の横を通り過ぎようとしたところ… 入口に転がるお方が。 「 ...
[終了]2月25日 府中梅風景写真カメラ教室とビール工場見学2023@東京 スマホOK
2023年 2月 25日(土) @ 10:30 - 16:15 - ※ おかげさまで満員となりましたので締め切りました 梅が有名な東京都府中市郷土の森の梅まつりで、早春の風景と古 [...]
[募集終了]6月11日 あじさい写真カメラ教室とビール工場見学@東京府中2022
2022年 6月 11日(土) @ 10:30 - 16:15 - 初夏の府中市郷土の森で、アジサイと古民家などの和の風景を撮影する屋外カメラ教室の募集です。 一眼、スマホ、コン [...]
[レポ]白馬1泊春の桜風景写真カメラ教室2022後編 花火撮影と湿原の植物
こちらの続きです。 目次1 スマホで夜の花火撮影2 白馬フォトウォーク2.1 貞麟寺2.2 姫川源流 スマホで夜の花火撮影 手持ち花火写真は、最近のスマホなら十分きれいに撮れる時代になりました。三脚もいりません。 撮影機 ...
[レポ]白馬1泊春の桜風景写真カメラ教室2022前編 花と料理
2022年4月28~29日は、今年もラフォーレウェルネスイベントの1泊ウォーキングカメラ教室講師のご依頼をいただき、2日間務めてまいりました。 毎年ご依頼いただいていたのですが、2年連続の緊急事態宣言による中止で3年ぶり ...
「ブログリーダー」を活用して、インストラクターのコンプルさんをフォローしませんか?
長年980円だったフォトプラン20GBは1078円から1780円へ値上げ。難ありな落とし穴もあります。契約は年単位で解約金が高額、1か月分だけ料金を払って解約はできません。当記事をよく読んでから契約するか決めてください。
紅葉風景をメインに撮影する、期間限定 屋外個人カメラ教室の募集です。 目次1 講座内容2 場所3 日時4 料金4.1 一眼レンタルあり4.2 雨天等のキャンセルや変更5 ご予約5.1 初回の方5.2 個人レッスンのリピー ...
私コンプル撮影写真のオリジナル卓上カレンダー、2025年分を販売開始いたしました。 風景、花メインで写真大きめのポストカードサイズカレンダーです。 12か月分の写真です。 お届け お支払いから10日後くらい 価格 1部 ...
当方にカメラ講師のご依頼をいただき、猿江恩賜公園にて大人・シニアのためのスマートフォン写真教室を実施することになりました。 当日撮った1枚を提出していただき、フォトグランプリも実施いたします。 公園スタッフさんに園内をご ...
当方にカメラ講師のご依頼をいただき、猿江恩賜公園にて大人・シニアのためのスマートフォン写真教室を実施することになりました。 当日撮った1枚を提出していただき、フォトグランプリも実施いたします。 公園スタッフさんに園内をご ...
受講者様からも質問が多い「一眼」と「一眼レフ」というカメラの定義についてわかりやすくお話しします。 目次1 一眼とはどういう意味?1.1 一眼レフとは1.2 ミラーレス一眼とは2 こだわりがないならミラーレスを買うべし3 ...
2024年 6月17日(月)~20日(木)は、北海道札幌に出張して男女問わずマンツーマン個人レッスンを行います。(東京での対面レッスンはお休みさせていただきます) 札幌近郊の方、ご旅行で付近においでの方は、是非この機会に ...
猫好きさん集合!今年も私の大好物、ニャンニャンニャンの日の写真を大量掲載します。 昨年旅した田代島の猫写真です。 目次1 田代島へ2 猫たくさん3 田代島の宿マンガロッジ4 田代島の食5 過去と未来の猫写真 田代島へ ま ...
一眼カメラを買うと付属品でついてくるストラップですが、多くの機種のはドカーンとメーカー名が印字されたデザインです。 以前買った某社の一眼レフ、黒地に黄色い文字で巨大なメーカー名が両肩から垂れ下がってくるデザインでした。新 ...
こちらの続きです。 目次1 スマホで夜の花火撮影2 白馬フォトウォーク2日目2.1 中綱湖周辺2.2 農具川河川公園の芝桜2.3 貞麟寺3 白馬フォトウォーク終了 スマホで夜の花火撮影 今年も国産の良い花火を持参しました ...
2023年4月22~23日は、今年もラフォーレウェルネスイベントの1泊ウォーキングカメラ教室講師のご依頼をいただき、2日間務めてまいりました。 今年は土日開催だったので会社勤めの受講者様にもご参加いただけて良かったです。 ...
猫好きさん集合!今年も私の大好物、ニャンニャンニャンの日の写真を掲載します。 旅先の猫写真です。 目次1 白黒猫2 地域猫3 過去と未来の猫写真 白黒猫 料亭旅館の横を通り過ぎようとしたところ… 入口に転がるお方が。 「 ...
2023年 2月 25日(土) @ 10:30 - 16:15 - ※ おかげさまで満員となりましたので締め切りました 梅が有名な東京都府中市郷土の森の梅まつりで、早春の風景と古 [...]
2022年 6月 11日(土) @ 10:30 - 16:15 - 初夏の府中市郷土の森で、アジサイと古民家などの和の風景を撮影する屋外カメラ教室の募集です。 一眼、スマホ、コン [...]
こちらの続きです。 目次1 スマホで夜の花火撮影2 白馬フォトウォーク2.1 貞麟寺2.2 姫川源流 スマホで夜の花火撮影 手持ち花火写真は、最近のスマホなら十分きれいに撮れる時代になりました。三脚もいりません。 撮影機 ...
2022年4月28~29日は、今年もラフォーレウェルネスイベントの1泊ウォーキングカメラ教室講師のご依頼をいただき、2日間務めてまいりました。 毎年ご依頼いただいていたのですが、2年連続の緊急事態宣言による中止で3年ぶり ...
2024年 6月17日(月)~20日(木)は、北海道札幌に出張して男女問わずマンツーマン個人レッスンを行います。(東京での対面レッスンはお休みさせていただきます) 札幌近郊の方、ご旅行で付近においでの方は、是非この機会に ...
猫好きさん集合!今年も私の大好物、ニャンニャンニャンの日の写真を大量掲載します。 昨年旅した田代島の猫写真です。 目次1 田代島へ2 猫たくさん3 田代島の宿マンガロッジ4 田代島の食5 過去と未来の猫写真 田代島へ ま ...