夕方5時過ぎ、日が延びた。 足長ママさん パッと米粉だけ買って 手指消毒❗してから 会いたかったよー!
パパと一緒にいたはずが 「ママのことわすれてないよ」って
通りがかりの人に「いい子ね」と 気分良くしていたけど 薄暗くなってきて 早く家に入りたいと無言の訴え お散歩終わりのこのタイミング。 のがすと絶対に掃除が面倒になるママ 付き合ってくれてありがとう。 ピエ太よ。 今日はだいぶ待ったね。
開墾が終わって色々混ぜた。 これで2週間後にトマト🍅が植えられる。 ここ2~3年楽しんでいるトマト栽培 いつまで続くかなぁ… タイミングよく『趣味の園芸やさいの時間』で ミニトマト特集やってて見た。 もちろん録画も!😃
トマトのスペース作り 家に囲まれた庭ではなかなか難しい。 去年から日照時間がなるべく長い所をチェック。 地植えは仕方がない。😔 去年のトマトはここだった。 今は愛燦と紅笑のために育ててるのに、 ピエ太が開いた花を嚙みちぎる😠 やめさせたい!
タンポポがいっぱい ピエ太は青空排泄 そして、いつものキラキラビーム発令中😻 ちょっとママ思考中💭 …雑草キエーロ(コンポスト)始めようか… 思いのままにのんびりと おウチだからこそね。
桜を惜しんで ママの妄想は、 桜の花びらのベッドに寝てみたい どうするピエ太?
「ブログリーダー」を活用して、ひかるママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。