今日はラッキーでした。以前から友達を片道2時間弱の場所にある大都市の空港へ送りに行く約束をしていたんですが朝から水やりが必要かなぁ〜雨が降ると言う予報があって…
元函館人 カリフォルニアでの留学生活の後 アメリカ人と 電撃結婚!! 現在 野生の王国に生息中。。
なんなんだろう。。2008年4月に留学するまで 合計 11回 アメリカに来ていたんだけど。。。なんか いつも 快適だったのよねぇ。。。これって 前世が アメリカ人だった??って事かしら。。。知り合って 1ヶ月で ビリーと婚約 今は 普通の主婦なんだけど 毎日がビックリの連続で。。。笑。。。楽しい毎日です。。アメリカ人の生態 趣味のアンティークやコレクタブルの事 家の猫たち 犬たちの事 などなど
沖縄在住・モーニングさんから プレゼントが届きました ありがとうございます 西海岸の旦那様のご実家への帰省に伴い 沖縄から持ってきてくれました 感…
予定通り 昨日朝8時すぎに家を出て4時間運転 カンサス州のとある街まで隊長を迎えに行った 気温は低く芝の上には雪 でも ロードコンディションは思…
がんがん模様替えを断行中ですが 隊長が戻ってくるとなると 一気に片付けモードも加速 この時ばかりは 自分のペースで。。。というわけにも行かず 途中で…
今朝お昼前に 体感温度マイナス9度になっていたので あれれ。。。来るわねきっと と思っていましたが 来ました! ↓↓見ての通り我が家のハーブはまだ青…
28日・朝6時を廻ったところ 相変わらず3時間から4時間という睡眠サイクル 眠たい時に寝て 眠れない時は起きる こんな生活があっているのでしょう …
日々生活する中で 感謝する事が凄く多いですが その一つはカレー 料理は下手ではないと思いますが 取り立てて得意だとか趣味というものではありません …
私の中でも好感度・・・高かったんですけどね 本当に身から出た錆だから 仕方が無いですが ・・・ お金にルーズな事 時間にルーズな事 女にだらしない事…
アメリカ大陸ど真ん中辺り で 主婦をしております 隊長(別名。旦那)は長距離トラックドライバー 自宅にはほとんど帰ってこられません こんな生活環境…
毎日 もくもくと模様替えをしています 外に出て ガーデン用の納戸つくりをしてもいいんですが 昨日も結構寒かった 今年は夏は涼しくて雨が多かったし …
眠いなぁ~と早めに就寝 とは言っても 10時くらいだったとは思うんですが で やはりやはり ミドルエイジ・睡眠障害あるある 夜中1時に目が覚めた …
罪深いよねぇ・・といつも思う物 それは鏡 この家に引っ越しした時 大きい鏡が沢山あって 随分と撤去しました 以前のオーナー家族。。どうもナルシス…
数日後には真冬日になる予想がでたーー 最低気温がマイナス6度だとさ いやぁぁぁ寒くなるのが早いな もう少し秋気分を楽しませてもらえませんか?! …
一か月ほど位前からでしょうか 家の中でちょくちょく見つけた蜘蛛 正直 私はそれほど躍起になってやっつけない虫です 毒蜘蛛の存在は知っていたけど 被…
一昨日の日曜 残っていたトマトやピーマンなどをすべて撤去 野菜畑を綺麗にして 今シーズンのガーデニングは完全に終了 毎日長時間かかるスプリンクラ…
今日は何処へも出ない予定だったんですが ちょっと 必要な事柄があり 街中ですが外へ 大分寒くなりましたね 最高気温が9度位だったのかな 時より小雨…
最近 中古ですがダイソンの掃除機を買いました 長らく悩んでいた代物 中古なのでかなり安かったんですが 悩むには私なりの理由がありました ・・・ …
最近 地味に過ごしているせいでしょうか あまり話題が無いです ただ 話題が無いからブログを書かない と ブログを書かない理由にはしたくないかな と…
ここ数日 何だか地味に家の中に生息 卵も野菜も無くなったけど 作り置き食材がまだあるからね 夜半に雨が降ったらしい 久しぶりです 今年はね。。。…
ちょっと気温が穏やかになったなぁ~ なんて思ったら またまた あの黒い虫が発生してて 我が家のプロパティ内では無いけど サイドに2本ある街路樹 この…
こちら アメリカセントラルタイムゾーン 17日午前11時を廻った所 外気温は11度 微妙な温度ですな 外仕事をするには劇的に寒くは無いと思うけど で…
自然の中で生かされている癒されている そして時には自然の猛威に為すすべもなく 被災されている多くの方々1日も早く平穏な生活が戻りますようお祈りいたしま…
先日マイナス5度を記録して 今日久しぶりにベジガーデンをチェックしたら あれれ。。。 黒豆丹波さん。。。葉が全部ヘロヘロになってました もう少し実が大…
台風19号で被災された方たち の 一日も早い平穏をお祈りいたします PRAY FOR JAPAN 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。…
月曜日・午後2時を廻ったところ マイケル隊員が大学のブレイクで戻ってきてます 一気にキッチンが汚くなります 苦笑 まぁ~仕方が無いですね 私も…
一昨日の金曜の夜に 戻ってくるはずだった隊長&マイケル隊員 結局二人とも戻りませんでした 隊長は体力的に厳しい。。。と 2時間ほど南のカンサス州で…
いつだったか忘れましたが まだ函館でOLだった頃 ある年 台風の中仕事へ行った時の事 あの時は本当に凄かったな 近所の家の外に置いている大きなゴミ…
4月に愛猫隊員・トムを見送って 半年近くになる 彼が好きだった場所 そして 彼が最期の息をした場所 その場所の辺りを整理したいなぁ~と思いながら …
アメリカに渡ってから11年半 最初は留学で 3週間ほど友人が住んでいるユタ州にいて それから 西海岸に位置する語学学校に通いながら 家政婦的なベビ…
本当に マイナス気温になるかも分からない 明後日の最低気温がマイナスになるという予報 だけど 後で失敗したぁ~と思いたくないので 出来る限りの事は…
★★★ 今日は何の日&ベストショット&今日のビンテージ ★★★
こちらはまだ8日ですが 日本は10月9日 トラックの日だそうですよ 我が家の隊長さん 世を忍ぶ仮の姿は長距離トラックドライバー アメリカとカナダ全域に…
先日 ふと気が付いたらね なんと 三週間もグロシュリーショッピング(食料品買い出し) して無くて 自分でもビックリしました 一人で暮らしてると こん…
朝方の気温は4度くらいだったようですが 只今 午後2時前 気温は20度と素敵な秋の陽気となっております しかし この気温差は気を付けなければね 寝て…
気持ちが良い秋晴れの日 最高気温は16度 風が意外と強いから 虫が寄ってこない これは最高の庭仕事日和ではないかな 久しぶりに花の写真を撮ろうと…
先日 隊長の休暇最終日 いつものように私はキッチで何かしらしておりまして 隊長はリビングで📺📺テレビを観ていました そろそろ2階に上がろうか。…
こんな感じになってます↓↓ 摂氏表示にしてますよ 昔の体育の日にはマイナスになる予想 劇的に寒くなる前に 庭の冬支度をしなきゃなぁ~と思ってます …
ネットで配信される日本の番組をいつも観てます 有難い時代 アメリカに住み始めて11年半 最初の5年半くらいは こんな事が出来るなんて知りませんでし…
只今 アメリカセントラルタイムで朝の9時22分 外気温が6度 数日前に33度ありましたけど?! まぁ~天気は神様が決める事 寒ければそれ用の対策を…
あれれ 今 この先10日間の短期天気予報を確認 10月10日 最低気温0度の予報 いやぁ~今年は涼しいよね ほんと 実が付くかなぁ~とちょっと期…
一昨日の最高気温は33度 昨日は12度 本日の最低気温は3度 昨日は1日中しとしと雨が降ってて 気温も12度 ピリリとする季節になってきました …
朝6時に起きて バタバタとルーティーンを済ませ 隊長の朝ごはんを用意して声をかけ 朝9時に西へ1時間の街へ 必要な用事を済ませ パンダエキスプレス…
今日は朝からお出かけ 昨日より大きめの都市まで行きまして 私は5年ごとの免許更新 隊長はなに???と思って何度か確認したら 危険物を運搬する資格の…
ご自慢のハーレーを乗りたくて ツーリングで出かけようと言われたけどね さすがに断った 片道1時間半 バイクの後ろでも寝られるくらい図太い私ですが や…
考えてみればですよ お勤めの方は結構な確率で週休2日 これはアメリカも同じ感じ 土日でなくても 大体仕事は週休2日な感じです 我が隊長 今回は…
「ブログリーダー」を活用して、cindycatさんをフォローしませんか?
今日はラッキーでした。以前から友達を片道2時間弱の場所にある大都市の空港へ送りに行く約束をしていたんですが朝から水やりが必要かなぁ〜雨が降ると言う予報があって…
最近の小ネタ★★★★★★★やっと今日、函館から荷物が届いたよーーー航空便なのに11日も待った!送料高いのにね。いつもだと早ければ5日で到着するのになんで11日…
人生いろんなことがありますなぁ〜。6月16日・Billy隊長療養最終日。昼過ぎにいきなり珍客。ちょっとびっくりさせてしまうかもしれないので心臓の悪い方は最初は…
4月22日★ ビフォー愛する番犬2匹のスペースだったところ。天使も魔裟斗も天国にお返しして、もうずいぶん時間が経ったからそろそろこのスペースを有効活用しようか…
朝6時前から黙々と外仕事をする日々気がつくと1日10時間以上日焼け止めにアレルギーがあるので帽子で対処しているけれど無理があるな毎年全然効果は無いけどガーデニ…
長雨だったなぁその後、晴れの日が何日かあってあまり暑くならない日にはかなり外仕事をしている昨日は気づいたら11時間ぐらいは外作業をしていた。もうほとんど工事現…
なぜなんだろう?今日は夕方Billy隊長の手の手術があって州都に行ったんだけどせっかくなので手術の後、ちょっといつもの店に立ち寄ってみた。近年にはない状況なぜ…
楽しいシーズンがやってきましたよ。この地域は田舎だからあまりエキサイティングな出来事がない。だから多くの人が楽しみにしているのは、ガレージセールで、特にコミュ…
変な時間にギャングチームに起こされる。今日は11時半ごろに起こされて、結局、今・早朝5時17分まで二度寝できなかった。今回も私を起こしに来たのは、黒ギャング・…
5月17日に保護猫・子猫2匹を養子に迎えた。子猫とは、こんなにアクティブだっただろうか毎日どこかしらに新しいひっかき傷が増える一方そんなことを考えている。そう…
やっと珍道中シリーズをアップし終えて通常営業に戻れる!ここ数日は雨続きでガーデナーとしては水やりなしでラッキー日本に住んでいたら、じめじめ雨が多いけれど私が住…
無理矢理最終回4月13日・出発前日・日曜日関東から来る友人ドクターと待ち合わせ。ランチを一緒に取る予定だったけど大きく予定が変わった。ものすごく急ぎ足で私の血…
やはり少し悩みました新人隊員を迎えるにあたりいくつかの選択肢で悩みました。地元のアニマルシェルターに行ってしまったらアダルトでも、かわいい猫ちゃんがいっぱいい…
函館での実質3日目この日は頼みの綱の従兄弟が不在なので、あえてこの日にホテルからアクセスしやすい場所で、友人達と会う約束をしていました。まずは小学校時代の同級…
珍道中シリーズが長引いているので最近のことが記録に残せていないちょっと最近のことを書こうかなと思います。ここ何日・最高気温が30度位にはなっていてまぁ、それな…
なんだかどこまで書いたか忘れちゃいそう長くなっちゃいましたが、旅の記録もそろそろ終わり。★★★★★4月11日金曜日この日はある意味待ちに待った日でした。去年秋…
1ヵ月前の今頃は函館に到着していたんだなぁ〜時間ってほんとに早い‼️3月の今頃は『1ヵ月後には日本だなぁ』と思っていて5月8日・今日は『1ヵ月前には函館にいた…
旅の記録がもう少し続きます。1ヵ月前は沖縄にいました。時間はほんとにあっという間ですね。だって今年60歳だもん。昔、自分が60歳になるなんて事現実的に考えてな…
4月9日水曜・移動日沖縄本島から函館へこの日も朝はグルメバイキングAIロボットが活躍していましたよ。アメリカでロボットに遭遇することがないのでなんだか不思議な…
旅行の記録は続いていますが今回はスピンオフのような番外編・その1。旅行で買ったものを記録として。★★★★★★シマエナガとか、エゾモモンガとかブームになるまで実…
月は変わってしまいましたが つい先日 プールパーティ参加と用事をする為に大都市オマハへ ガーデンシーズンは特に なかなか外出は出来ない 朝5時半から …
6月22日 大都市オマハ近郊にある姉宅で プールパーティがありました いやぁ~泳ぎたいんですよね プールでチャプチャプでは無く泳ぎたいんだけど そんな感…
ちょっとイベントが続きまして blogを書くタイミングが無かったわ 今日から通常営業に戻ったので ぼちぼち書きたいと思います 。。。。。。。 昨日…
日本から戻ってすぐに始めた 今シーズンのガーデニング 相変らず上手く行ったりダメだったり 残念だったり 色々な事があります 今シーズンのお花をあまり …
旦那が留守がちな奥様には ちょっとは分かっていただけるかなぁ いて欲しいなぁ~という時にいないから 結局のところ自分で色々解決するスキルが付く 私は…
いつも暗くなる前なんですよねぇグレちゃんがパトロールに来るのは↓↓ ところが・・・気づいてしまったんですよ 上の写真のグレちゃんと違うグレちゃんが…
いやぁ~ビックリしますね 自然の中にいると時にとても不思議な事が起こる おととい土曜までは確実に在りましたよ ↓↓我が家の桜の木にチェリーがね …
アンティークショップには 殆ど立ち寄らない vintage物は多分死ぬまで好きだけど もう沢山あるからね ガレージセールなどで見つけて 持ち帰らないと後…
平穏ながらもバタバタが続く毎日 たった今・隊長が仕事に向かいました 滞在時間僅か2時間でとんぼ返りとなりました あぁあ~残念 昨日までの予定では 今日…
パソコンが悪いのかシグナルが弱いのか どうもパソコン操作がスロー 先週は何年振りかに調子を崩し4日間ほどいまいち 喉痛と咳 コロナだったかも知れないけど…
やっと旅の記録をアップし終わったと思いましたが 折角なんで! 書き留めていた旅の呟きをアップしようかと思いまして 。。。。。。。。。。。。。。。 …
3月25日に我が家を出発した直後に 始まっていたらしい道路工事 我が家のすぐ裏手の道路はこの地区の主要道路の1つ ガス管工事からのぉぉ~道路工事 不便でし…
まだ続いている旅の記録 お付き合いいただきありがとうございます ではでは 早速函館最後の一日について書き留めます 。。。。。。。。。。。。 4月9日・…
なんでしょう 毎日がバタバタと過ぎていく 隊長の仕事がスロー(暇)で 家に居る事が多いのも要因の一つ 後は ガーデニングのシーズンが始まって間が無いので…
ちょうど1か月前に日本から戻って来て 旅の記録の途中ではあるんですが アメリカに戻って来て ここ数日でちょっと書き留めておきたい事があるので 旅の記録は一…
いやぁ~ビックリです 気づいたら前回の記事から一週間以上経ってました あれれ・・/(^o^)\ナンテコッタイ 全然意図があったわけでも問題があったわけ…
先週は色々な事があった 旅の記録記事が続いてるので簡単に概要だけ ①妻のいう事を聞かず重すぎる荷物を運んでトラック故障時速130キロの猛スピードで横を…
ここ数日 素敵な天気が続いてて ガーデニングをがんがんしてます。 数日前に病床の友人に動画を送ったんですが 海外からの動画は重くて届かないとの事 重…
たった半月ほどの旅行だったんですけどね 色々な事がありました で 備忘録も長くなる お付き合いいただいている方 ありがとうございます 。。。。。。。…
旅の備忘録 お付き合いいただきありがとうございます あと数回続きます 宜しくお願いします 。。。。。。。 日本からアメリカに戻って約10日が過ぎ…