chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
林民夫の営業四方山話 https://planetgourmet.jugem.jp/

永年の営業活動から得た私なりの人生の表と裏の話をしたいと思います

人生前向きに・・・明るく元気に 人間力を高めるヒントになれば幸いです

リン
フォロー
住所
八尾市
出身
熊野市
ブログ村参加

2010/04/01

arrow_drop_down
  • 人生の起爆剤

    【 人生の起爆剤 】ヨーロッパのことわざに≪相手に鳥を飼わせたかったら、素晴らしい鳥かごをプレゼントせよ!≫と言うのが有ります。周りから「こんな素敵な鳥かごあるのに、なぜ鳥を買わないの?」と言われるよになったら、鳥を飼わざるを得なくなると言

  • 病気の反対は?

    【 病気の反対は? 】≪病気≫とは気の病です。≪病気の反対≫は≪元気≫ではありません。≪元気≫は元の気で、元に戻ることに過ぎません。ですから≪病気≫の反対は≪気楽≫です。もし病気になっても病気を治すのが目的でなく、回復して気楽に人生を楽しむ

  • 金剛山のご利益(金持ちになる方法)

    【 金剛山のご利益(金持ちになる方法) 】今朝は3時起きで金剛山に登ってきました。車を乗り変えたので、広い駐車スペースの有る青崩から最長ルートで登りました。日は長くなったとは言え、4時半は真っ暗でヘッドライト登山です。いつも頭の中で営業会議

  • 大阪一のパワースポット 三島神社(門真市

    【 大阪一のパワースポット 三島神社(門真市) 】昨日は良い天気だったので、妻を連れ出して大阪府下の神社巡りに出かけました。最後に立ち寄った門真市三島(ミツシマ)神社境内の大楠に言葉を失いました。どっしりとしたその立ち姿に、自分がいかにちっ

  • 大阪一のパワースポット 三島神社(門真市)

    【 大阪一のパワースポット 三島神社(門真市) 】昨日は良い天気だったので、妻を連れ出して大阪府下の神社巡りに出かけました。最後に立ち寄った門真市三島(ミツシマ)神社境内の大楠に言葉を失いました。どっしりとしたその立ち姿に、自分がいかにちっ

  • 春爛漫

    【 春爛漫 】4月5日(土曜)良いで天気だったので、朝の7時から奈良に花見に出かけました。 馬見丘陵公園(北葛城郡河合町)広い公園で一年中花が咲き誇ります。鳥のさえずりがうるさいほどでした。馬見花だより 3月/奈良県公式ホームペー

  • 顔晴る!(がんばる)

    【 顔晴る! (かんばる)】手前味噌ですが、私は日々背筋を正して頑張って生きてきたと思います。≪頑張る≫の意味は≪かたくなに、はる≫と書いて「くじけずに、やりぬこうとすること。」の意味だそうです。昔から少し威圧的であまり好きではない、言葉の

  • 御礼 創業26周年

    【 御礼 創業26周年 】お蔭さまで本日、当社は創業26周年を迎えることができました。これもひとえに皆様のお陰と感謝しております。ありがとうございました。m(_ _)m26年間色々有ったはずですが、今思えばアッと言う間の事という感想です。こ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リンさん
ブログタイトル
林民夫の営業四方山話
フォロー
林民夫の営業四方山話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用