名古屋・愛知を中心に見ることの出来た野鳥の記録
おもに公園とかを散歩し、目に付いた野鳥や花などを撮影し、アップしています。
公園内が工事で立ち入り禁止の エリアによって分断されてしまって 鳥見散歩しずらくなってしまった。 新しい県体育館の工事の関係で 代替えのランニングコースを整…
園内のコスモスが咲き始め アゲハなど蝶たちが密を求め やって来ていたけど、 鳥はいまいち少なめで とりあえずモズの飛びものから 口を開けたまま獲物へ向かって …
ツミが気になって連日の 庄内緑地なのだが、やはり ツミの姿は見られなかったけど 昨日撮り逃していた雌タイプの サンコウチョウ若は捉えました。 シジュウカラやメ…
昼過ぎに少しだけ寄ってみた 庄内緑地の奥の駐車場横で シジュウカラとかが賑やかに 飛び交ってる木々を眺めながら 混ざり物がいないか見ていたら シジュウカラの警…
のんびり鳥見散歩で 昼も回って陽が傾いた頃、 人だかりポイントの人数が 1となっていて「密」解消w 鳥もいないかと思いきや ひょっこり出て来た。 どうやらコル…
午前中の用事がサクッと終わって 9月前半にしては涼しめないい天気だったので 庄内緑地に行ってみた。 何かしら入っているような 人だかりがあったが、 ノーマスク…
「ブログリーダー」を活用して、フォンフォンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。