ニューヨークでの第二子妊婦生活を中心に、有り得ないことが日常なアメリカから日々の生活をぼやいてます。
ガイドブックに載らないようなニューヨークでの情報も載せて行きたいな。
明日で世界が終わると分かってるとしたら、今日は何を食べる?という会話を日曜の朝からしてたキリン家族です、こんにちわ。私は、お寿司と餃子かなー、いやウニづくしがいいわ。旦那は、ドリトスかなー長女は、野菜スティック!母はこんなにも野菜が嫌いなのに、野菜大好きな子に育ってくれて嬉しいよ。三度の飯より野菜な長女。小さい頃食べ過ぎて大きくなって嫌いになったなんてことになりませんように。先日の検診帰りに寄った店で見かけたものもう1つ。ポッカコーヒー!例のおっさんの顔はないけども、ポッカですよ。$1.69、一缶175円ですけども。高いよね?ま、日本と同じ値段で買えるわけがないのを考えたらこんなもんなんでしょうけども。NYだから、というのもあるだろうけど簡単に日本のものが手に入るのは本当に嬉しい。日本食を含め、いろいろ浸透して...世界の終わり
そんなにぐりぐり腕はマッサージしてもらわなかったし、なんで三角筋までも揉み返し来てんだろ、とよくよく考えたら筋肉痛にたどり着いたキリンです、こんにちわ。そういえば、マッサージ前日に、大根やらなんやら重いものを買って来たのを思い出しました。原因はそれしかないです。しかしそれくらいで筋肉痛とは。。。妊娠中の筋肉の衰えに驚愕。エクササイズ出来るようになるのが待ち遠しい。38w2d検診でした。1cm子宮口開いてるね、とのことでございました。うまく行ったら来週中には産まれちゃうかもね、という先生。心の準備どころか、病院に持って行くものの準備さえ出来ていませんがな。でも、子宮底長は34センチ、降りて来ている感じはまだないし、よくわからん。来週の土曜日から旦那のママが来てくれる予定なんだが、それまで持ちこたえてちょうだい!と...筋肉痛
只今、午後1時気温30度、真夏に逆戻りのニューヨークからキリンです、こんにちは。37w6d昨日は妊婦マッサージ(prenatalmassage)に行って来ました。首からつま先までがっつりと。もちろんうつ伏せにはなれないので横向きに寝ながら。50分あっという間にすぎて、物足りない感もあったけどそれくらいがちょうどいいのかな。何気にかるーい揉み返しが今日はあって(なぜか三角筋あたりにも)階段の昇降がいつもよりもキツイてどういうこと。その後は紀伊国屋で雑誌や名付け本を見ていたら、長女のお迎えの時間ギリギリになってた。早歩きで腹が張る。まぁしかし有意義な時間じゃった。よろしければポチッとお願いします。にほんブログ村にほんブログ村妊婦マッサージ
「ブログリーダー」を活用して、キリンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。