北海道の石狩浜近辺を2馬力ゴムボートでチラチラしています。釣りに 酒に忙しく 動き回っています。
北海道の札幌に住家を持ち ずっーと磯釣りをしていましたが、2年前からボート釣りにハマリ 昨年なんとかゴムボートと 中古のスズキDT2を手に入れ 毎週 海に通う一年でございました。 今シーズンもそろそろ開幕といったところで早くぽかぽかにならないか空を毎日眺めています。 さぁーLet's twist!
なんですか? この天気!せっかくの 昭和の日。せっかく休み取れたのに 強風、波4m、しかも雨。ガッカリ。短いカレイ シーズン 急がなきゃ。明日は仕事。まーぁー 明日も天気が悪そうなので あきらめて仕事しますか。しかし何で 休みに天候が崩れるのですかなー。今
大型連休きましたねー。皆さんは、休みとれますかー?お仕事の皆さんゴクロウサンです。わっちは 29日から休めるのですが、仕事があれば出番があります。なるべく仕事を無いように 調整に忙しいです。8連休を取れたとして、予定は・・・・。もちろん釣、釣、釣。家族サー
今週も 行きました。 石狩新港。土曜日 天気予報は凄くよさそうなので スゴク行きたかったのですが、仕事がありまして・・・。 仕事をしながら 空を見て、 風はないし 波もなさそうなので歯軋りしていました。待ちに待った日曜日。AM5:00には 出航準備完了。 しか
17日(土)行きましたョー。 石狩新港!風も弱く、波も1.0mとの予報。これは行くしかないでしょ。金曜日の夜からワクワク。状況がよさそうなので、沖坊の外まで行こうと作戦を立てました。何せ、先週まで波の状況が悪く 内坊で 我慢していましたけどやっぱりまだ早く 釣
4月中旬なのに 何ですかね?この気候。ビュービュー 風は強いし雪は舞うし。こんなんでは 水温も上がりません・・・。お魚さんも 寒くて沖の深場でヌクヌクしているのでしょうか?早く浅瀬に移動して産卵してもらいたいものです。このままでは 今週も海に出れても つれ
トランサムの厚さで合板をステンレスのバーで留めました。最初、 塩ビ管 40mmで作ったのですが竿を合わせたところ30mmでもなんとか入るので1本だけ40mmにして後3本は30mmにしました。あと一つは 旗立てです。トランサムに当たるところは 伸縮材で カバー。これをはめた
「ブログリーダー」を活用して、cat1950さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。