chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もり
フォロー
住所
天竜区
出身
天竜区
ブログ村参加

2010/03/24

arrow_drop_down
  • 京セラ(旧リョービ)のポールヘッジトリマーBPHT-1800L1は、ギアがすぐになめてしまいます

    京セラ(旧リョービ)のポールヘッジトリマーBPHT-1800L1を買ってすこしつかったら、 中のギアがすり減って、 動かなくなりました。 ちゃんとしたメーカーだと思っていたのに、 がっかりしました。 しかし、 さすがに有名なメーカーだけあって、 パーツだけ売ってたので、 買ってみました。 届いたところ。

  • 佐久間ダムカード 辰年竜神祭りバージョン

    先日、 佐久間ダム竜神祭りが行われて、 竜神の舞を披露するのに参加してきましたが、 その時に佐久間ダムカードの辰年記念バージョンがもらえました。 こちら。 竜神祭りの当日…

  • すだちを植えた

    いろいろと実のなる木を育てたくて、 畑に植えてますが、 いまだに収穫できたものはありません。 今回はすだちを植えてみましたが、 実がつくのはいつになることやら。 レモンは…

  • アマゾンのプライムセールで買ったもの

    アマゾンのプライムセールで買ったものが届いた箱。 開けて、

  • 隣の敷地の竹を勝手にを切る

    実家の裏の竹藪が広がってしまったので、 少し切りました。 切ったあと。

  • 簡単な机を作りました

    500円で5本ひと束になった木を買って 天板になりそうな板もあったので、

  • 道具のメンテナンスについての動画

    道具のメンテナンスについての動画。 https://youtu.be/e11d-RgDX3M?si=X1rthe_Asj2Z9-qS 動画の個人的まとめ 鉄製のものは洗って乾かす ステンレスも洗って乾かす 土をつけたままにしない 高価なものもメンテナスしないと劣化する 長期間使わない場合は油をさしておいても良い 雨ざらしにしない 錆びた…

  • このスマートウォッチにしとけばよかったなぁ失敗したなぁ、と思った

    走った距離を知りたくて、 このGPSのついたスマートウォッチを買ったのですが、 ↓ https://amzn.to/4h0hSqd

  • 急にミニトマトができた

    あつすぎる夏場は、 あまりできなかったミニトマト。 9月の終わり頃は、 雨が続いてまただめで、 最近やっと、 食べられるものが増えてきました。 野菜は、 天候にほんとに影響…

  • 納豆菌駅の効果?

    納豆菌液を作ってます。 作り方は、 食べた納豆の容器に水を入れておいて、 それを貯めた雨水に加え、 その辺に生えている雑草もついでに入れておく。 雑草が納豆菌の餌です。 そうしてしばらくだったものがこちら。

  • エンドウとな花の種を蒔きました

    来年の春のために、 エンドウとな花の種をまきます。 雑草が生えたところを、 三角ホーで耕して、

  • ローズマリーの使い方をちょっと間違えた

    畑に生えているローズマリー、 料理に使ってみようと思ってとってきました。 このくらいのことが、 忙しい毎日の中ではなかなかできなくて、 ローズマリーを三年くらい育てているの…

  • にんにくを植えた

    にんにくは、 以前も育てたことがあり、 勝手に育ってくれるかなとは思います。 一片にして、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もりさん
ブログタイトル
看護師父さんの仕事と生活の記録
フォロー
看護師父さんの仕事と生活の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用