ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パン香るアイスバー あんホイップフランス
アイスの感想。 「パン香るアイスバー あんホイップフランス」 中身。
2024/09/29 12:04
落花生がよく育ってます
落花生がよく育っています。 落花生は、 暑いほど元気ですね。 ただ、 毎年ここから、 野生動物に掘られてしまいます。 悲しくなるくらい、 掘られてしまいます。 ど…
2024/09/23 18:31
オクラがよく採れます 有機石灰をまいているせいかな?
最近、オクラがよく採れます。 例年、 虫にやられて葉っぱがぼろぼろになるところ、 今年はあまり被害がありません。
2024/09/23 18:29
旧東栄小学校解体工事
旧東栄小学校の解体工事が進んでいます。 写真の校舎がなくなるので、 だいぶ景色が変わるなと思います。
2024/09/23 10:08
泥汚れのひどい服とか子どもの上靴とかを洗いたくて小さな洗濯機を買いました
泥汚れのひどい服とか、 子どもの上靴とかを洗いたくて、 小さな洗濯機を買いました。 開封。 こちら。
2024/09/22 22:40
GPSのついた中華スマートウォッチはつかえるか?
走るときに使いたくて、 GPSのついたスマートウォッチを買ってみました。 有名なメーカーのGPSのついたスマートウォッチは、 数万円くらいはします。 今回買ったのは、 知らな…
2024/09/21 16:43
納豆菌液の作り方
納豆菌を増やして畑にまくと、 悪い菌の増殖を抑えることができるのと、 イモムシ系の害虫が納豆菌のついた葉を食べるのを嫌うようです。 そこで、 食べた納豆のパックに水を入れて…
2024/09/19 07:31
ダイソーの種 木曜日のカンパニュラ
名前の意味がわかりませんが、 木曜日のカンパニュラ。 ツリガネソウですね。 入っている種は、 こんな感じ。
2024/09/17 22:15
育ちすぎたオクラ このくらいならぎりぎり食べれる
現在私の畑では、 オクラだけよく採れます。 少し育ちすぎますが、 茹でれば食べれます。 切るとき固かったら、 取り除くこともありますが。 少し大きいほうが、 食べるとこ…
2024/09/16 12:00
ダイソーの種 リビングストンデージー
リビングストンデージーの種は、 こんな感じ。
2024/09/11 22:30
ダイソーの種 昼に咲く桃色月見草
昼に咲く桃色月見草の種は、 こんな感じです。
2024/09/11 22:25
ダイソーの種 ほおずき
一袋110円。 中身は、 このくらい。
2024/09/01 19:07
ダイソーの種 ゴデチャミックス
一袋110円の種。 ゴデチャミックス。 種がすごく小さい。
2024/09/01 18:20
ダイソーの種 ルピナス
ルナスの種、 入っているのは、 このくらい。
2024/09/01 18:09
ダイソーの種 スイートピー
ダイソーの種は、 2つで110円だっりして、 安いです。 スイートピー。 量は少ないです。 <…
2024/09/01 17:55
ダイソーの種 カスミソウ
ダイソーの種を買ってきて、 手当たりしだいにまいてます。 なにがうまく育つかは、 やってみないとわからないので。 まずカスミソウ。 種は、 めっちゃ少ない。
2024/09/01 17:50
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もりさんをフォローしませんか?