chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きょんちゃん
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2010/03/20

arrow_drop_down
  • 3月27日 寝ぼけて時間を間違えた

    今日は曇りで時々強風が吹いているおばば地方です最高気温19.9℃最低気温11.8℃昨日明け方まだ熟睡中の時バタバタというおじじの足音で目が覚めましたもう夜が明けているのか外が明るくておじじが起きてきたということはもう8時?寝過ごしたと思い直ぐ顔を洗い朝食の準備を始めたのですが頭はまだぼーっとしたまま何気なく目の前の時計を見ると6:30の表示まだこんな時間?それとも時計が壊れてる?ひょっとして呆けてきた?TVをつけたりスマホで時刻を確かめるもやはり6:301時間も早過ぎる~おじじは大体毎日8時前後に起きて来るのでそれまでに朝食の準備を済ませるようにしていますがこの日はまさかの6時半の起床でトイレ行き食事の準備は出来ていないのでまた自室へ戻っていってました少し新聞に目を通してから朝食の準備を済ませたのですがお...3月27日寝ぼけて時間を間違えた

  • 3月25日 眩し過ぎて

    今日は晴れのおばば地方でした最高気温21.1℃最低気温12.7℃目がショボショボ鼻がクシュクシュ酷くはないけれど鬱陶しい花粉に黄砂そしてPM2.5が飛散しているのでその影響かも?今年は2月ごろから陽射しが強く感じられベランダへ出る時にはサングラスをかけていますおじじは笑いますが眩しいので仕方ありませんベランダのサンシェードそろそろ出そうかなと思っていますまだ3月下旬で早い気もするけれど眼の為に…***********ランキングに参加していますポチッと押して頂くと励みになりますにほんブログ村こちらもポチッとお願いしますミニウサギランキング3月25日眩し過ぎて

  • 3月22日 夜中の頭痛を心配したのに…

    今日は晴れて強風が吹いていたおばば地方です最高気温18.4℃最低気温7.3℃昨日の午前1時半ごろ突然襖が開けられ驚いて起きたものの頭はまだぼーっとしたままで何事かと襖のほうを見るとおじじが立っておりました「頭が痛いから薬を出してくれ」とこんな時間に?「何時から?どんな痛み?」「トイレから出ようとしたら急に痛み出したアイスノンで冷やしたけど冷たすぎて」「吐き気や痺れは?」「ない」痛みの具合がどの程度なのかよくわからないけれど現在たくさんの薬を服用しているし常備しているお薬は服用するのが心配で(高齢者なので)2錠のところを1錠だけ渡しておきましたけど救急車を呼ぶことになったらどうしよう心配で心配で眠れず4時頃物音がしたのでひょっとして具合が悪くなった?と心配したけれどトイレに行ったようで安堵してやっと眠る事が...3月22日夜中の頭痛を心配したのに…

  • 3月19日 野球シーズンが始まって 憂鬱

    今日は曇り時々晴れのおばば地方です最高気温7.3℃最低気温0.0℃朝カーテンを開けるとひらりひらりと雪が舞っていて公園の建物の屋根が薄っすら白くなっていました陽がさしてくるとすぐ消えてしまいましたが野球シーズン突入でTVでも野球中継が多くなりました野球は嫌いではないけれどおじじがひっきりなしにチャンネルを変えるので(野球以外にも)イライラが増えてきました狭い我が家にはTV&コタツ&エアコンが各1台しかないので同じ部屋にいるしかありませんTVのお守ばかりしないで少しでも家の中の事手伝ってくれたらいいのですが…今更無理ですけど************ランキングに参加していますポチッと押して頂くと励みになりますにほんブログ村こちらもポチッとお願いしますミニウサギランキング3月19日野球シーズンが始まって憂鬱

  • 3月17日 気を利かしたつもりが…

    今日は曇りのち晴れ一時冷たい風が吹いていたおばば地方です最高気温8.7℃最低気温3.3℃一昨日買い物から帰って自転車を駐輪場へ入れると同時に原付バイクに乗ったお隣さん(ベトナム人男性)が帰って来たので場所を広げてあげようと横の自転車を動かしていたらおばばの自転車の荷物が重すぎて倒れそうになり慌てて支えていると男性が「ダイジョウブデスカ?」と言ってくれて横の自転車を支えてくれました原付バイクを入れるには狭いと思い気を利かしたつもりが逆に気を使わせてしまいました去年7月に隣に引っ越してきたお隣さん顔を合わせたのは2回ほどこの日たどたどしい日本語ながらも心配して声をかけてくれたことに感謝です「ありがとうね」と言うと微笑みながら階段を上がって行ってましたわ************ランキングに参加していますポチッと...3月17日気を利かしたつもりが…

  • 3月14日 ゴミステーション当番&ノンシュガーの飴を買ってきたら黙って持って行ってた

    今日は晴れ寒暖差が大きいおばば地方でした最高気温16.2℃最低気温3.7℃暖かくなってきた所為か足腰の神経痛が少しマシになり自転車のペダルをこぐのも楽になったような気がします今日はゴミステーション(約3畳ほどの広さ)の当番昨夜の10時ころに鍵(南京錠)を開けておいて今日後片付けを荒ゴミ(小さくした家具&金属類ほか)の日でしたが何も残ってなくて綺麗だったので扉を閉じて鍵を掛けておくだけでした可燃ごみの日には偶にコンクリートの床が汚れてることもあり洗い流さないといけないのでこの時期だと冷たくて大変です最近は空室が多くなりゴミの量も減ってるので汚れていることは少なくなりましたがほぼ3か月毎に当番が回ってくるけれど可燃ごみの日にあたらないようにと願っているおばばです************昨日買い物に行ったついで...3月14日ゴミステーション当番&ノンシュガーの飴を買ってきたら黙って持って行ってた

  • 3月12日 おばばの所為?でまた沈黙が続く…

    今朝は濃霧で昼間は曇り時々晴れのおばば地方でした最高気温13.4℃最低気温7.4℃喉がいがらっぽいのでのど飴を買ってきてくれと言うおじじフルーツ系の甘いのよりスッキリ系がいいと思い龍角散のど飴を買ってきてましたが一週間もたたないうちにまたのど飴を買ってきてくれともう無くなった?早すぎる~でまた同じものを買って来たのですが「辛いから違うやついうたやろが」と「辛いほうが喉にええんよ」「もうええ!もう頼まへん」と怒鳴りだして…「辛いので違うやつ」と言ったのがおばばには聞こえてなかったのです…夜寝る前になめているようなので(歯磨きを済ませた後?)甘い飴だとまた虫歯になる可能性もあり気を利かせたつもりだったのに怒らせてしまったのでしたこれ以上怒らせないように逆らわず沈黙の世界に…************ランキングに...3月12日おばばの所為?でまた沈黙が続く…

  • 3月10日 物忘れが酷くなっているとか?

    今日は快晴のおばば地方です最高気温13.9℃最低気温0.3℃昨日夕方小豆島在住の義弟からおじじに埼玉へのお香典が無事届いたとの電話があり自宅宛てに送ったけれど留守が続いていたので届くのが遅くなったとの事でしたでおじじと弟が近況を話す中で弟の奥さんの調子が悪いらしい事が分かったようで詳しくは聞かなかったけれど物忘れが酷いとかどの程度なのか詳しくは言わなかったし聞けなかったそうです家の事は弟がしているみたいだけど食事の用意は?聞いてないので分からないそうとにかく大変そうだと言ってましたが…去年の夏電話で話したときは元気そうだったのにそれ以来電話で話すこともなくもう電話で話す事が出来ないのだとしたら?************ランキングに参加していますポチッと押して頂くと励みになりますにほんブログ村こちらもポチッ...3月10日物忘れが酷くなっているとか?

  • 3月8日 簡単なことなのに&どっちもどっち?

    今日は晴れのち曇りのおばば地方でした最高気温6.4℃最低気温0.3℃今日はおじじの不整脈のかかりつけクリニックへの通院日採血があるかもしれないというので千円札2枚を渡しておきました帰宅して採血がなかったとかで領収証と共に1030円返してくれたのですがクリニックは480円薬局は470円で合計950円なので計算が合わないたった20円の不足だけどおじじの認知機能低下で計算間違い?と気になり尋ねてみると「薬局で500円硬貨を使ってお釣りを30円貰ってそれを渡したんや足りひんのか」と「20円だけやけどもうええわ」おばばは全部ひっくるめて計算したけれどおじじはクリニックと薬局で別々に支払っていたのでややこしくなったのでした今回だけでなくお金に関して時々ややこしい計算するおじじです頭がいいのか悪いのかおばばは難しい計算...3月8日簡単なことなのに&どっちもどっち?

  • 3月6日 歯科医院の予約時間を間違えて早く行ってしまった

    今日は晴れたり曇ったりのおばば地方でした最高気温9.7℃最低気温4.1℃一昨日小雨降る中歩いて歯科医院へ前日に予約が入ってるので忘れないようにとのメッセージが届いていたので(予約時間の表記は無し)忘れることも無く早めに行きました受付でマイナカードを通し診察券を出して間もなく「○○さん11時からですよ」と言われて…「あらら~ここで待ってます」前回貰った予約表の端にメモっていた時間を今回の時間と勘違いしてしまい一時間近くも早く行ったのでした(診察券の裏に時間が記入されていたのに見もせず)今回は6か月ごとの歯周病検査でした歯科衛生士さんが2とか3とかの数字を言いながらチェックされていたのですが途中で5と言う数字が何回か出てきてビックリ(左右の奥歯)おばばが見せてもらったのとは違っていますが画像お借りしました「夜...3月6日歯科医院の予約時間を間違えて早く行ってしまった

  • 3月3日 久しぶりのこむら返り&湯たんぽ

    今日は朝から雨のち曇り午後からは時折日がさしていたおばば地方です最高気温9.3℃最低気温4.7℃今朝目が覚めて寝返りをした時左足がこむら返りになって…ふくらはぎをマッサージするのが良いらしいけれど思うように体を動かせずつま先を自分の方向に引く方法があったことを思い出したものの手が届かなくて…もがいてるうちに攣りは軽くなりました久しぶりのこむら返り冷えから来たのだと思います寝る時にはずっと湯たんぽを使ってたのですが昨夜は暖かいからと使わなかったのですそれと夜中にトイレへ行くのが嫌で(1~2回)水分を控えてたからかもしれません軽いこむら返りで済んで良かったです10年近く使用している立つ湯たんぽ次姉宅近くのホームセンターで買ったものですフリースの袋に入れて膝掛けで包んで使ってます(☆ゆきたん☆が使用してたもの)...3月3日久しぶりのこむら返り&湯たんぽ

  • 3月1日 スキャンしたつもりが…気づいて良かった

    今日は曇りのち晴れ暖かくなったおばば地方です最高気温15.2℃最低気温2.9℃朝窓を開けると濃霧のため遠くの景色が霞んでいました(午前7時10分頃)午後からは晴れて陽射しが眩しいくらいになりましが今日から3月先月27日スーパーでの事何時ものようにセルフレジでスキャンしピッという音を確認していたのですが店内放送が流れてて音が聞き取りにくい状態で…卵をスキャンしたとき音がしたような?しなかったような?でもう一度やり直して袋へ入れたのですがこの時音を確認してませんでしたがやはり気になりレシートを確かめようとしたけど多目の買い物したので探し出せなくて…スキャンしてなくてこのまま帰ったら罪になるのかも?と気になり近くにいた店員さんに卵をスキャンしているかどうか確認してもらうと「無いですね~もう一度並んで下さい」と言...3月1日スキャンしたつもりが…気づいて良かった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きょんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きょんちゃんさん
ブログタイトル
☆ゆきたん☆おばばのつぶやき
フォロー
☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用