chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まじめな社長のふまじめなブログ https://ameblo.jp/solution-gate/

45歳の時、20年間勤めた会社を退職してソリューションゲートを設立。雑居ビルのような頭の中をブログにしています。

某大手計測メーカー時代は、海外を含め5000人を超えるエンジニアの教育を実施。中学校、塾、家庭教師などの経験を活かしてビジネスを展開中。浅間に自力で小屋を建てたり、音楽漬け、酒漬け、ギター漬け、カメラ漬け、etc。凝り出したら止まらない性格です。

遊々亭ほんぽのすけ
フォロー
住所
東京都
出身
北海道
ブログ村参加

2010/03/18

arrow_drop_down
  • 会津の『福西惣兵衛商店』で購入したグラスで旅を振り返る一杯

    会津若松は、それより北の旅行に行くと、帰りに寄りやすい位置にあるため、何度か行っています。こう書くと「ついで」のように見えますが、何か目的を持って行っても楽し…

  • 今日は『今右衛門』で一杯

    会津の銘酒『中将』が少しだけ残っていたので、イカの麹漬けを肴に飲み切ってしまう事にしました。さて、酒器はどれにするか?一杯やる前の楽しい時間です。お酒の残りが…

  • 「能作」のぐい呑み

    『能作』は富山県高岡市にある会社で、錫を使った食器で有名です。錫は熱伝導率が高く、徳利などの燗をするための酒器としても良く使われる材料です。今日のお酒は、会津…

  • <続編>PERFECTIONのコンセントフィルター

    仕事が終わって浦賀のマンションに移動して、今は0時半過ぎ。カクテルに合う「陸」を取り出して、モヒートミントのシロップとアンゴスチュラのリキュールを使ってカクテ…

  • PAX-A20を鳴らしてみる

    十代の頃、いくつかのメーカーからスピーカーユニットが発売されていました。お金が無くて、やっと買えたのがパイオニアのフルレンジスピーカーPE-16でした。上位に…

  • PERFECTIONのコンセントフィルタ

    気分転換のために良く行くのが御茶ノ水です。この街は大好きで、学生時代から50年近く通い続けています。必ず寄るのはディスクユニオンのクラシック館とオーディオユニ…

  • 今年もスズメバチに巣を作られる

    今年になって2回目の小屋。前回はGWだったので、1ヶ月ちょっと振りです。上の娘の家族も一泊して賑やかな週末になりました。6月の小屋は、警戒しなければならない事…

  • フリーズドライを使って雑炊を作る

    北茨城市にある海産物直売店「松野屋」さんに行った時、店先にあったフグの雑炊セットを買ってきました。内容は、フグの身が少しか入った液体スープ、ごはんのパック、フ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、遊々亭ほんぽのすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
遊々亭ほんぽのすけさん
ブログタイトル
まじめな社長のふまじめなブログ
フォロー
まじめな社長のふまじめなブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用