7月5日のこたちよ すんごくカワイイ千代ちゃんが撮れましたあのスイッチオフのやる気のない糸目と同じスイッチオフなのにこの可愛さ写真を撮ろうとすると基本チンピ…
11月22日の小太郎くん 日付も変わろうかという頃にぐる活フィーバータイムに入った小太郎くん。止めても興奮させちゃうからただただ見守ってます UNAGEシリ…
11月21日のこたちよ 小太郎くんのグル活は始まる時間もぐるぐるしてる時間も日によってムラがあります。この日は深夜1時半から始まって長々と活発に動いてました…
11月17日のこたちよ この日のお散歩は夕方がメインでこたパパが出張仕事でいなかったのでこたちよ別々にお散歩しました まずは小太郎くんともうあまりロング散歩…
11月17日のこたちよ ぽんママさんが治療を兼ねてこたちよに会いに来てくださいました~!最近はお客様に気付かず爆睡してる小太郎くん。ぽんママさんにはちゃんと…
11月16日のこたちよ 中央公園でのんびりお散歩小太郎くん、小さい頃から落ち葉の上をよく走り回ってたけどハイシニアさんの今も足取りがちょっと軽くウキウキ歩い…
11月15日の小太郎くん 小太郎3.0は足腰がすっかり弱って車いすを真剣に検討した方がいいのではとネットでいろいろ調べて相談のための予約までしたのだけど い…
11月11日の小太郎くん 小太郎くん、毎日毎日つんのめってますこの時は自力で脱出できるだけ自分で考えてやってもらわないと。パパっと助けてあげたい気持ちを抑え…
11月10日のこたちよ 昨日のお話の続き。テーピングの巻く強さがわからず強く巻き過ぎないようにふんわり巻いていったので中央公園に到着して少し経った頃には片足…
11月10日のこたちよ 小太郎くん、後ろ足の筋力が落ちてきたなぁと実感するようになって2年くらいかな。「後ろ足の筋力」でブログを検索すると2022年から顕著…
11月9日の小太郎くん 小太郎くん、少し前から頭を床につけてお尻は高く上がってる不思議な体勢が増えてきてしばらくして動きだすこともあれば助けてー!ってわんわ…
11月7日のこたちよ 続きです。ペニーレインでランチを楽しんだ後は科学万博記念公園へ今年も来られて嬉しい銀杏並木はだいぶ色付いてたけど去年11月9日に来た時…
11月7日のこたちよ こたちよブログに何度も登場してるカムくんとお出かけしましたまずは久しぶりのペニーレインさんへ小太郎くん、公共機関はもう使えずカム君号で…
11月5日のこたちよ 巷で話題の「ゴリラのひとつかみ」をポチッ。自分への誕生日プレゼントが届きましたこのゴリラはなんしゅか?な千代ちゃん これでむくみが取れ…
11月4日のこたちよ 朝から月1無料健康診断で通院 自転車の前カゴに乗って病院に行くとわかった瞬間からぴゃーぴゃー鳴き始める小太郎くん。 割と大音量で道行く…
11月3日のこたちよ 千代ちゃんのシャンプーから1日が始まった文化の日お風呂上がりあるあるでハイテンションで大騒ぎ小太郎くんはずっと同じ場所で同じ体勢のまま…
11月2日のこたちよ 10時になった途端に続々と推したちからメールが届いてびっくりした朝この日、お誕生日だったわたしどんだけSMエンタさんにつぎ込んでるだっ…
10月28日の小太郎くん スヤスヤねんねしてる小太郎くんいいこにネンネしてくれてるだけでありがたいと同時にちゃんと呼吸してるだろうか…と体が上下動してるかど…
10月27日のこたちよ 前日は全然歩かなかったけど日曜日はゴキゲンで朝んぽの千代ちゃん足上げちっこまでしちゃいますこの日も朝からいいお天気だったのでカートイ…
10月26日のこたちよ ようやく小太郎くんの心臓に優しい季節になって朝んぽも寝坊できるようにカート大好きな千代ちゃん、出発時からカートで寛いでやる気スイッチ…
10月24日の小太郎くん 小太郎くん、UNAGEシリーズまみれのシニアライフを送ってます体幹安定(ふらつき、転倒防止)血流促進(冷え、痛みの緩和)リラックス…
10月18日の小太郎くん かさ上げして食器の角度を変えてから完食してくれるようになった小太郎くん。やっぱり首(だか背中だか腰だか)が痛かくて食べたくても諦め…
「ブログリーダー」を活用して、こたろうさんをフォローしませんか?
7月5日のこたちよ すんごくカワイイ千代ちゃんが撮れましたあのスイッチオフのやる気のない糸目と同じスイッチオフなのにこの可愛さ写真を撮ろうとすると基本チンピ…
7月3日の小太郎くん 穏やかな寝顔ですやすやな小太郎くん直前までギャン鳴きくんだったのでホントのホントに寝顔は天使お目覚め後はまた張り切ってグル活してたので…
6月30日のこたちよ あ、危ない…マジで忘れるとこだった 毎年6月の終わりは1年の前半の穢れを祓う夏越の大祓で茅の輪くぐりをします。週末に小太郎くんをカート…
お誕生日プレゼント 小太郎くん16歳のお誕生日プレゼント 一つ目は、4月末に早々届いた車いす。15歳になって後ろ足の筋力がもうホントみるみる落ちていって歩け…
7月9日、16歳のお誕生日 我が家の大切な大切な、しっぽ付きの愛息子・小太郎くん本日7月9日、16歳になりました(生後5844日)認知症を発症してから表情も…
6月26日の小太郎くん 6月22日に傷害事件を起こした犯人はこの日も柴犬たちに見守られてスヤスヤと寝てますあぁもう背中だけでカワイイ…なんだけど、実は爆睡す…
7月7日のこたちよ 毎年恒例、こたちよ七夕のお願いごとですまずは小太郎くん。この願いは簡単に叶うね 千代ちゃんの想い人(犬)は誰なのかまったくもって謎です …
6月22日のこたちよ 小太郎くん、5月後半に体調を崩して更なる進化を遂げて小太郎5.0に。小太郎4.0との違いはごはんは毎食介助が必要になったこと。でも一番…
6月20日の小太郎くん レジェンドベッドでお寛ぎの小太郎くん。あんまりに穏やかで、ちゃんと息してるか腹ばいになって体の上下動を確認しちゃう。生存確認は、もう…
6月19日のこたちよ 今年も千代ちゃんの弟・ケイたんがこたちよエリアの紫陽花を見に遊びに来てくれました 平日だから人はいなかったけど朝から快晴で暑い~!ので…
6月16日の千代ちゃん こたパパの仕事の合間にお散歩に連れてってもらった千代ちゃん夕焼けと紫陽花とスカイツリー。ここ数年は夕焼けの撮影も人気なようです。紫陽…
6月14日のこたちよ グル活してるとつんのめってころりんしちゃう小太郎くん。この体勢で、助けて~!のわんわん。腹筋が鍛えられるのでは…こんな体勢の写真、ころ…
6月13日のこたちよ 小太郎くんの介護生活が始まってから定期的にやる作業がいろいろと増えたのだけどその中で一番面倒なのが、マナーパッド作り。 ペット用品はか…
6月11日のこたちよ グル活疲れでころーんと転がっちゃった小太郎くんにびっくりして挑発する千代ちゃん小太郎くん、見えてないし聞こえてないので千代ちゃんに気付…
6月6日の小太郎くん 早朝わんわん鳴いてて救出に向かったらグル活で壺にダイブしちゃった模様。ハイシニアさんあるあるなのか首がぐにぃって曲がるのなんでだろ?苦…
6月2日のこたちよ こたちよエリアの紫陽花が5月末に開花して早速朝んぽで開花状況をチェックしに咲き始め&曇天だから人もいなくて撮影しやすかったけどなにしろ小…
6月2日の小太郎くん この日は通院デーで有休でした。 まずは小太郎くんから、月1無料健康診断で朝イチ通院こたパパはいつも途中までしか行かないのだけど珍しく主…
5月31日の小太郎くん 昼夜逆転しつつある小太郎くん。2時間おきに夜鳴きグル活するようになって小太郎くんの体力消耗も激しいし飼い主たちも仕事に影響があるとい…
5月30日のこたちよ ぐるぐるぐるぐる移動しながら割といつも千代ちゃんに吸い寄せられがちな小太郎くんへなへな~っと座り込んだら千代ちゃんが逃げ出しました夜の…
5月29日のこたちよ 小太郎くん、車いすに乗ってのんびりこの時、小太郎くんの後ろにはこたパパが。鍼をしてもらってたのでした。車いすに乗った状態で鍼をするとや…
6月30日のこたちよ お正月と夏の年2回、関東一の大茅の輪をくぐりるのがお約束。ということで、朝んぽで夏越の大祓に行きました参拝客が増える写真が撮れないので…
6月28日の小太郎くん 後ろ足投げ出し座りがすっかり定着した小太郎くん。この方が前足も後ろ足もずるずる広がらないので安定してオスワリしていられます。この座り…
6月25日のこたちよ 予約がなかなか取れなくて炎天下に通院(歯のメンテ)になっちゃった千代ちゃん。こたパパの仕事の合間に連れてってもらいました。暑い時間帯だ…
6月23日のこたちよ 朝イチで月1無料健康診断で通院 雨だったからタクシー使ったけどタクシーもピーピー鳴くようになっちゃった。ここ最近は車(タクシー)に乗る…
6月22日のこたちよ お昼ごはんの後、シエスタ中の小太郎くん。アンベルソさんのベッドが快適すぎてお顔が緩んじゃってるあらやだ、可愛い 朝んぽで写真を撮らなっ…
6月18日の小太郎くん お目覚めこたぷんこの日は寝室でのお目覚めでした。夜中の間にリビングに移動してベッドだったり壺だったりその日によって目覚める場所が違い…
7月9日の小太郎くん 我が家の大切な大切な、しっぽ付きの愛息子・小太郎くん本日7月9日、15歳になりました(生後5480日)6歳になってすぐ、僧帽弁閉鎖不全…
6月16日のこたちよ 6月は週末にカムくんが2回遊びに来て楽しい休日になりました 毎年、サマーカットするとお坊ちゃま風になるカムくんこの日は暑かったけど、も…
7月7日、七夕のお願いごと 毎年恒例、こたちよ七夕のお願いごとですまずは小太郎くん。もうめっちゃ小太郎くんファーストでわがまま言いたい放題な毎日だけどまだか…
6月16日の小太郎くん 2か月毎の心臓の定期健診でした 3か月毎から2か月毎になってしょっちゅう検査してる気がしちゃうけど人間の4倍の速さで進む小太郎時間だ…
6月15日のこたちよ チョコミン党員のわたくし今年も徐々に活動してますハーシーズのザクザクチョコミント美味しかった自分は食べられないとわかる千代ちゃんは記念…
6月15日のこたちよ 朝んぽの後に予定があったので早め出発だったこの日は小太郎くんがあまり調子がよくないようでお仕事したらもう歩こうとせず…無理してもしかた…
6月13日のこたちよ 朝んぽから帰ってきた小太郎くん玄関でお顔と手足をきれいにして解放された途端にリビングに飛び込んで来ます。シニア犬あるあるなのか、お散歩…
6月11日の小太郎くん 寝室の飼い主たち用のベッドも小太郎くんが落ちないようにベッドガードを設置して、お次は小太郎くんのお気に入りアンベルソさんのベッドの対…
6月9日のこたちよ 柴ドリルするとフラついちゃうけどお散歩はしっかり尻尾もあがってよく歩く小太郎くん。とは言え、もう暑いから心臓の負担にならないように小太郎…
6月8日の千代ちゃん 千代ちゃん、朝ごはんを抜いて病院へ最近できたご近所の病院でドッグドックです。 夕方、千代ちゃんをお迎えに行って、詳しい検査結果はまた後…
6月7日のこたちよ 暑くなってくると見られる千代ちゃんのどんぶらこネンネ暑いのに壺に入りたくてでも暑いから入りきらないようにそして転げ落ちないように、暑い季…
6月6日のこたちよ 午後半休して自分の通院デー。夕方からは久しぶりのナツケイちゃんがこたちよエリアの紫陽花を見に遊びに来てくれました健ちゃんママもお誘いして…
6月2日のこたちよ 小太郎君の夕散歩の準備をしてると千代ちゃんがぎゃうぎゃう怒り始めて…はい、クッションに八つ当たり~!兄ちゃんが先だと怒るのは千代ちゃんの…
5月30日~6月2日名古屋訪問記 ※こたちよほぼ出てきません 5月30日、ゆっくり朝んぽしてこたちよが仲良くひと休みする中、しばしのお別れ。わたしは東京駅に…