chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Carl ve meeno
フォロー
住所
阿倍野区
出身
東京都
ブログ村参加

2010/02/14

arrow_drop_down
  • 「毎日訓読生活」(2016.12.23)

    にほんブログ村 「毎日訓読生活」(2016.12.23) 天国は無限の世界ですが、そこでは愛の心情によって連結される橋がなければなりません。 ですから、自分の伝道した人が世の中に多く広がっていれば、霊界に行

  • 「毎日訓読生活」2016.12.22

    にほんブログ村 「毎日訓読生活」2016.12.22 私たちが行くべき道は、いずれにせよ突破していくべき道であることを考えれば考えるほど、これは私たちの力だけでは不可能です。 ですから、信仰者は祈りを捧げ

  • 「毎日訓読生活」2016.12.21

    にほんブログ村 「毎日訓読生活」2016.12.21 祈るときには、涙を流しながら祈り、汗を流しながら祈らなければなりません。 「何かがぶつかっても、私を突き抜けるのであって、私は倒れない」、このような信

  • 「毎日訓読生活」2016.12.20

    にほんブログ村 「毎日訓読生活」2016.12.20 涙を流しながら祈りをたくさんしなければならない時が、終わりの日です。また、涙だけでなく、血を注ぎながらでも祈らなければなりません。 私たちは、涙の峠を

  • 「毎日訓読生活」2016.12.19

    にほんブログ村 「毎日訓読生活」2016.12.19 心は丸く、心門というものがあります。祈れば、いつもうまくいくわけではありません。 そこにも、春夏秋冬と同様の、自分の性稟による形があります。天の方向と心

  • 「毎日訓読生活」2016.12.18

    にほんブログ村 「毎日訓読生活」2016.12.18 祈りは、自分の気が散るような所でするものではありません。 奥深い所、天を代表する所、境界線から遠い中央の地に行って祈らなければなりません。 ですから

  • 「毎日訓読生活」2016.12.17

    にほんブログ村 「毎日訓読生活」2016.12.17 夜も全体のために祈ってこそ、それが生きた祈りになります。 そうしてこそ、何年かごとに、自分が願う祈りが変わり、題目が変化するとともに発展するのです。

  • 「毎日訓読生活」2016.12.16

    にほんブログ村 「毎日訓読生活」2016.12.16 祈りは、御飯を食べることより重要です。ですから、先生も自然を好み、一人で過ごす時間は心が満たされます。 静かな夜が本当に好きです。生活の豊かな底辺基盤

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Carl ve meenoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Carl ve meenoさん
ブログタイトル
UC愛唱歌『信仰の翼』
フォロー
UC愛唱歌『信仰の翼』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用