エンドラーズ Type“ファイアーレッド” 私が輸入したわけではないので、インボイスですが、 Type“ファイアーレッド”としています。 初めて見た瞬間、あー、なるほど、フレームテールのBODYに オレンジボディかラグナオレンジの♀つけたのかしらね?という印象。 鮮やかな赤いお腹から、大阪の魚友が命名した「切腹ちゃん」という名前は めっちゃウケましたわ(爆) 私の写真ではちょっとメラニンが飛んでてイマイチですし、 尾びれにあまりカーブが出る写真が撮れませんでしたが、 実際はメラニンの黒も鮮やかな赤もキレイで、 メスにアピールするときのポーズでは尾びれカーブ効いてカッコイイです。 昔からのエンドラーズマニアの方からは賛否両論あるようですが、 飼ってみれば、これもまた水草水槽に似合う、魅力的なお魚だとわかるはずです。 こ..
あまりの忙しさにお魚の世話も写真撮影も全然できず 睡眠不足と眠眠打破の飲みすぎで不整脈まで出ちゃって お魚が死ぬのが先か、私が死ぬのが先かとビビってましたが ようやくお盆に突入して、なんとか生き延びました(笑) お魚はかなり犠牲になったものもあります(涙) 新しい役職も増えて、さらに雑務が増えて忙しくなることになりました。 このままでは魚も私も共倒れになってしまうので、 昨日からお魚の整理と、水槽部屋のリニューアルをしています。 水槽台を2台交換しましたが、これまた部屋がプラケだらけなものですから、 それを全部外に出したり、水槽の水抜いて移動などが恐ろしく大変www 昨日1日で終わりませんでした。 今さらですが、やっぱりこんな飼い方、おかしいよね(笑) にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、よこちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。