chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Z32 300ZX TURBO製作記 タイロッドアーム ショックアブソーバー

    タイロッドアームとショックアブソーバーの作製です。タイロッドアーム切り取ったパーツを修正して使います。調節ナットは穴開け失敗した物を仮に使っています。組立時に塗装してから取り付けるので穴開け成功した物はまだランナーに付いています。ブーツとロッドのバランスが悪い気がしますがブーツサイズを小さく作る技量が無いので諦めます。(都合の良いジャンクパーツがありません)ショックアブソーバーの作製キットはこんな...

  • Z32 300ZX TURBO製作記 キャリパー修正

    完成後には見えない部分ですが、キャリパー修正しました。考察はこちら ➡ 別館2で幅を倍に広げます(幅は考察から)パッドを付けロッドも挿しました。実車のNISSAN文字は凸でシルバー浮き出しです。板バネが付くのですが省略(実車画像は別館2で)ブレーキパイプ、ワイヤーの接続口も付けました。固定ボルトは塗装後。キャリパーボルトは取り付け部の形状が斜めになってしまっています。形状修正するとバランスが悪くなりそう...

  • Z32 300ZX TURBO製作記 ディスク キャリパー

    ディスク キャリパーの作製です。何時もの工作ですが今回はキットキャリパーを使います。ホイール交換で少しタイヤが飛び出すので凸部を削合。ディスク キャリパーも切り取りました。ディスクは何時もの工作。見えなくなってもベンチレーテッドディスクに。ディスクカバープレート。周りに段差がありますがこの後角を丸める時に解消。キャリパーも厚みが少ないので広げます。中央で切り分けて最中スタイルに。仮組キャリパーの幅...

  • Z32 300ZX TURBO製作記 リアサスペンション2

    リアサスペンションの続きです。付きすぎてしまったキャンバー角を修正します。マルチリンクでもセミトレーディングアーム式はキャンバー角が付くとは言え、どの程度付けて良いかわかりません。今回は車高を落とすと言っても少しだけなのでキャンバー角が殆ど付かない程度にしました。ウイッシュボーンとベアリングハウジングを分割します。その前に位置決めしやすいように軸ピンの穴開け。ハイキャスの軸にもなります。分割この後...

  • Z32 300ZX TURBO製作記 リアサスペンション修整

    リアサスペンションの修整です。仮組で複雑だったので組説で確認。素組なら問題無しですがドライブシャフトの組み付けに思案中。考察はこちら ➡ 別館2でマルチリンクサスペンションこの状態でタイヤを履かせたノーマル状態。今回はタイヤハウスとの空間が無くなる程度まで車高を落とします。(ピンボケです)この角度から見ると少しなら簡単に落とせる方法も有りそうですが、敢えて面倒そうな底面のウィッシューボーンの角度を...

  • Z32 300ZX TURBO製作記 フューエルタンク

    フューエルタンクの修整です。反対側のドア開閉も有るのですがモチベーションが上がらず別パートに。久しぶりに組説見ました。何年ぶりだろう?組説には燃料タンクの塗装指示は有りませんが黒です。余談ですが、2by2のタンクはスペアタイヤハウスの下にあります。固定バンドもモールドされていますし、矢印部分をマスキングして塗分ける技量も無いので分割してベルトモールドも削り落としました。ブレーキラインはどこを通るか?タ...

  • Z32 300ZX TURBO製作記 シートレール

    シートレールの作製です。実際には模型上のシート固定具。シートレールは飾りです。ただの角棒レールはシートカラーがブラウンでも黒。塗装後接着となります。シートマウントの接着。ダボと後方凹モールドでシートを固定します。モールドの位置はキットパーツとは異なります。今回は修正工作、考察はこちら ➡ 別館2で上下的空間が空き過ぎの様にも感じます。続く...

  • Z32 300ZX TURBO製作記 ハッチルーフ修整

    ハッチルーフの修整です。ボンネットと同じで裏を見られた時に恥ずかしくないよう作ります。この話はこちら ➡ 別館2でハッチルーフガーニッシュ(内装側)ガラスハッチとルーフサイドモールの接着部分が有るので避ける様にBOX状になっています。細かな起伏と厚み考証は省略。ルーフロックレバーは勘違いして作ってしまいましたが(誰も知らないので)このまま行きます。塗装後接着します。ハッチに接着してしまうと5ヵ所5色の塗...

  • Z32 300ZX TURBO製作記 ABピラー修整

    ABピラーの修整です。Bピラー下部内装パネルの修整ドア切り取りの時点から悩んでいた部分、工作の道筋が出来たので手を加えます。考察はこちら ➡ 別館2で途中写真無しですがサイドパネルを切り取って床面を広げ再着しました。反対側と比べると床が深く広くなりパネルが垂直になっています。最初パネルをボディ側に作るか内装側に作るか悩みましたが、切り取ったパーツを使ったので内装側に。地味に時間がかかりました。切り取っ...

  • Z32 300ZX TURBO製作記 ボンネット裏側モールド

    ボンネット裏側モールドの作製です。考察はこちら ➡ 別館2で開けた時に見えるので作製しますがボンネットの厚みが有るので簡易工作となります。マスキングで型取りした物をプラ板に貼って外形線の記入、外形切出し、ボンネットに仮に貼ってボディーとの干渉を見ますがヘッドライト付近がしっかり干渉し外形の変更を余儀なくされます。実車とは違う形状ですが誰も判らないでしょう。対称的にくり貫くのが苦手なのでベースプラ板...

  • Z32 300ZX TURBO製作記 ボンネット開閉

    開閉工作に何時も以上の手間が掛かりモチベーションダウン、気分を変えるためにボンネットの修整です。(これも開閉工作か)キットは脱着式ボンネット取扱注意のクリアパーツです。開閉はパカパカ無しの差し替えにします。実車のヒンジはピボットヒンジ。再現が困難なのもありますがボンネット自立できないのが一番の理由。パーツは当然実車より厚みが有るので削って埋め込みます。角線を曲げただけの簡単な物。接着面をザラつかせ...

  • Z32 300ZX TURBO製作記 シートベルト T-barルーフ

    シートベルトとT-barルーフの修整です。この車種はドアにシートベルトが付きます。考察はこちら ➡ 別館2でキットは内装パーツにもベルト穴のモールドが再現されていました。ベルトが通るように削りましたがキットの幅では狭そうです。上矢印が引き出し口。下矢印はブラケットの固定ダボ穴。タングプレートは何時ものエッチングパーツ+プラ板で製作。ブラケットはエッチングパーツ挟み込みになったので隙間埋めとサフ確認まで。...

  • Z32 300ZX TURBO製作記 ウインドーピラー

    ドア内装パネルの続きです。特徴的なウインドーピラー、一般的なドア工作と違うので製作工程を日記に残します。説明が難しいので考察はこちら ➡ 別館2で先にドア開口部のモールに半丸棒を貼りました。次は本題ドア後方にドアピラーが有ります。ウインドーはこのピラーで固定されないのでサッシではありません。正面台形、側面はカーブを描いた台形なのでピラーの厚み増しはプラ板の現物合わせで調整。ワンピースで合わせるのが...

  • Z32 300ZX TURBO製作記 シート修整 ダッシュボード接続部

    ダッシュボード接続部の修整です。ダッシュボードの抜けた部分、足元のサイドパネル、ドアパネルの接続部分を修正します。ダッシュボードサイドを埋めます。多くの車はダッシュボード両端にエアコン吹き出し口がありますが、この車はドアパネルに有ります。故にダッシュボードサイドには通風孔が。実写ルーバー?は3本でしたが2本に省略。形状も簡略化しています。手抜きとも言います。塗分が必要なので別パーツに。プレートは曲...

  • Z32 300ZX TURBO製作記 ドア内張修整

    ドア内張の修整です。キットパーツは緻密なモールドなので一部だけ修正して使用します。ドアパネルはかなり分厚くダッシュボードとのつながりも有ります。裏に下駄を履かせバスタブ内装の開口部との位置関係を決め、固定します。ずれないように角度や前後位置を調整してプラ棒で挟みました。ダッシュボードとつながりの出る位置で固定しています。上矢印に隙間がありますがダッシュボードパーツのサイドが抜けているので作製時に調...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ploverbellさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ploverbellさん
ブログタイトル
模型とあれやこれ
フォロー
模型とあれやこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用