chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わせまちブログ 〜早稲田の街ネタお届けします〜 http://wasemati.seesaa.net/

早稲田のブログです。早稲田界隈・早稲田周辺・早稲田の街の話題・地域情報・商店街情報をお届けします!

東京・早稲田界隈・早稲田の街の話題、出来事をお届けする「早稲田の風景〜早稲田のまちウオッチングサイト〜(http://www.wasedatown.jp/)」のブログ版。早稲田周辺情報や・早稲田の商店街や早稲田地域のイベント情報など「早稲田の街ネタ情報」が満載! 早稲田地域の活性化をインターネットを活用して目指す「わせまち事務局(http://www.wasedatown.jp/bosyu3.html)」が運営しています!

わせまち事務局
フォロー
住所
新宿区
出身
新宿区
ブログ村参加

2010/01/28

arrow_drop_down
  • 早稲田水稲荷神社の富士祭・今日明日開催です!

    ホントに毎日暑いですねえ〜 そんな夏に似合う夏祭りのご紹介! 恒例の水稲荷神社の「高田富士祭」が本日・明日開催です! 水稲荷神社といえば、早稲田の街ゆかりの神社ですが、かつては早稲田大学早稲田キャンパスの9号館あたりにありました。 江戸時代、富士山になかなか登れない庶民の皆さんに富士信仰を広げようと江戸の各所に富士の神を祀った「富士塚」がつくられ、皆さん富士塚に登ることでご利益を得ていたそうです。 その最初に作られたのが水稲荷神社の「高田富士」と言われています。 特に水稲荷神社の「高田富士」は水の災いに遭わない(水害や火事…)ということで評判だとか。 早稲田大学と..

  • 夏休みスタート!・・・といえばラジオ体操です。

    さあ、夏休みです。 毎日うだるような暑さでございますが、 夏休みといえば「ラジオ体操」。早稲田界隈でも毎朝ラジオ体操会が行われます。 早稲田の街の例では ・大隈講堂前広場 7月21日(水)〜8月10日(火) ・鶴巻南公園 7月21日(水)〜8月 4日(水) などとなっております。 場所によっては最終日にスイカ割りなどのイベントも行われるところもあるそうですよ。 エアコンでなまった体を朝からリフレッシュしましょう! なお、参加の際は朝でも暑さが厳しいですから十分な水分補給を忘れずに。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★いつも「わせまちブログ..

  • 結フェスタがさらにパワーアップ!「えのき防災・環境フェスタ」今度の土日開催!

    早稲田界隈の東側地域「榎地区」の盆踊りの危機から町が結集したイベント「えのき「結」フェスタ※」から1年・・・ 今年はさらに防災・環境の企画が強化され、パワーアップしたイベントとなって今度の土日に開催される。 題して・・・「えのき防災・環境フェスタ」だ。 「防災と交流の広場」と名付けけられたイベントは土日の夜に早稲田通りで開催。 盆踊り・阿波踊り・地域の皆さんによる模擬店といったおまつりに加え、けむりハウスやはしご車デモンストレーション等の防災体験ができる。日曜日には懐かしい「バナナのたたき売り」も。 「知る・見る・学ぶ・体験の広場」と名付けられたイベントは日曜日の日中..

  • 7月の早稲田界隈イベント情報

    7月になりました。まだまだ梅雨のスッキリしない天気が続いていますが、 もう夏は間近!早稲田界隈でも夏イベントが目白押しです。 ということで、久々になりました。今月の早稲田の街のイベント情報をお届けします! ★ただいま実施中! 早稲田通り沿いの七夕飾り (早稲田通り沿い、ワセダグランド商店会・西早稲田商店会のエリア) BIGBOX古書感謝市 (BIGBOX高田馬場1階コンコース) ★7月7日(水) アトム通貨早稲田打ち水大作戦 (早稲田大学早稲田キャンパス/早大南門通り宝泉寺) ★7月10日(土)・11日(日) 地蔵横丁の縁日 (西早稲田子育て地蔵前..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わせまち事務局さんをフォローしませんか?

ハンドル名
わせまち事務局さん
ブログタイトル
わせまちブログ 〜早稲田の街ネタお届けします〜
フォロー
わせまちブログ 〜早稲田の街ネタお届けします〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用