chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
芽茶
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/01/26

arrow_drop_down
  • サモンナイト4 感想

    サモンナイト4は子供たちが必死になって、頑張ろう、やってやろう、と進んでゆくのがいいですよねぇ。 サモンナイトの魅力はなによりシナリオ。ストーリーにありますね。もちろんあとづけでどんどこ追加されてゆくのは、まあもう仕方ないとして、4は子どもたちと大人たちとの対比が本当にうまい。 子どもたちの純粋さと大人たちの理屈のぶつかり合いはシナリオの行く先を知ってしまっていると悲しいものに思えます。特に今回...

  • サモンナイト3 感想

    サモンナイト3は、PS2版をプレイ済みです。 主人公は、家庭教師としてやとわれる程度には名が売れているという元軍学校主席にして帝国の元軍人という設定です。 基本的なシステムは今までのサモンナイトシリーズと同じで、武器攻撃と誓約の儀式によって召喚術を作って闘っていくことになりますね。 しかし、本作最大の特徴と言えば、今回のラストで主人公が用いる「とある」いわば最後の切り札的なものでありますが。 まあ...

  • インファマス セカンドサン クリア感想記事

    【inFAMOUS Second Son】(インファマス セカンドサン)は、PS4用アクション・アドベンチャー・ゲームです オープン・ワールドのシアトルを舞台に、【コンジット】と呼ばれる超能力者たちが現れ始めた世界で戦いを繰り広げることになります。 このインファマスの特徴として、【カルマ】システムがあげられます。 昨今では珍しくもないシステムですが、善か悪の道、どちらかを自ら選んで進んでゆくことになります。 カルマは...

  • サモンナイト2 感想

    サモンナイト2著者 : バンプレスト発売日 : 2000-01-06ブクログでレビューを見る» フライトプランの名作シリーズサモンナイト第2作目。1作目での不満点やシステム面におけるもろもろを改良しつつ、やや短めだったストーリーを長く、さらに深く突っ込んだものにしている。 ただし、初心者にとってSLGにおける戦闘面はやや難しめで、SLG一見さんには難しいかもしれない。逆にSLGに慣れていても召喚システムに不慣れだと...

  • ファークライ・ニュードーン 感想記事その1

    『ファークライ・ニュードーン』は、前作ファークライ5の直接的な続編にあたる作品です。 実はファークライシリーズはキャラクターがゲスト出演したり、メタ発言が出ることはあっても『続編』という形で作品がでることはありませんでした。 ですので、『ファークライ・ニュードーン』はとても珍しい作品となっているのです。どのような意図でこの作品を作ったのかは、クリアしてみれば分かるでしょう。 さて。 今作は、前作...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、芽茶さんをフォローしませんか?

ハンドル名
芽茶さん
ブログタイトル
緑茶畑
フォロー
緑茶畑

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用