※2022年7月7日現在。なお、「●」は所持するもの。《追加分》●『国家と資本主義支配の構造同志社大学講義録『民族とナショナリズム』を読み解く』(青春出版社、2022)●『プーチンの野望』(潮出版社、2022)●『異端の人間学』(幻冬舎新書、2015)/共著:五木寛之●監修『世界の戦略図鑑』(宝島社、2021)●『完全読解司馬遼太郎『坂の上の雲』』(文藝春秋、2022)/共著:片山杜秀●『働く君に伝えたい「本物の教養」佐藤優の地政学入門』(学研プラス、2022)(1)著書●『国家の罠外務省のラスプーチンと呼ばれて』(新潮社、2005→増補版:新潮文庫、2007《解説:川上弘美》)※第59回毎日出版文化賞特別賞●『自壊する帝国』(新潮社、2006→新潮文庫、2008《解説:恩田陸》)※第5回新潮ドキュメント...【佐藤優】書誌(7月7日現在)