chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひより日和 https://ameblo.jp/hiyoribiyori/

hiyoriの女子ライフ向上エッセイ☆ マナー講師らしくない、行動&言動は大目に。。。m(_ _;)m

hiyori
フォロー
住所
目黒区
出身
西京区
ブログ村参加

2010/01/23

arrow_drop_down
  • 無事終了!

    大人の遠足、無事に終えることができました🥰土口哲光先生にご案内いただき、東寺様にお参りいたしました☺️雨もすぐにやみ、曇り空で暑くなく、天候に恵まれました🥰土…

  • 明日は大人の遠足で京都へ✨

    こんにちは🥰皆さま、1週間、お疲れさまでした🥰充実した1週間をお過ごしになったことと思います🥰さて、明日は大人の遠足に皆様をお連れします🥰歴史ある京都のお寺と…

  • 楠公さんの史跡巡り「広嚴寺」

    おはようございます🥰金曜日の朝❣️今週ももう終わりですね🥰やりきった1週間でしたでしょうか🥰 さて、今朝もあさ活(靖國神社の青年部(公式)あさなぎの活動)の史…

  • 今月の保護者さまのご感想(2)

    おはようございます🥰皆さま、いつもありがとうございます🥰園児さま向けの講座を保護者さまがご一緒にお聞きくださいました時のご感想をシェアいたします🥰 🌸保護者さ…

  • 楠公さんの史跡巡り「安養寺」

    おはようございます🥰水曜日の朝❣️今週も折り返しです🥰今朝はあさ活(靖國神社の青年部(公式)あさなぎの活動)の史跡探訪の続きをお届けいたします🥰 次に訪れたの…

  • にっぽんの立ち居振る舞い♡他(まもなくON AIR!)

    おはようございます。皆さま、いつも誠にありがとうございます🥰今日は貞明皇后様のお誕生日です🥰 さて❤️今日は「もりひよりの和とせとラジオ」オンエアーの日です✨…

  • 楠公さんの史跡巡り「櫻井神社」

    あさ活(靖國神社の青年部(公式)あさなぎの活動)の史跡探訪。今年は楠公社創祀170年であることから、楠公さんゆかりの史跡をめぐります。 次に訪れたのは尼崎の「…

  • 今月の保護者様のご感想(1)

    こんばんは🥰いつもお読みくださり、ありがとうございます。 明日は、奈良の保育所にて園児様向けに春から夏にかけての年中行事の話をいたします🥰 3歳児さんには「こ…

  • 楠公の史跡めぐり

    今日はあさかつしてきました🥰あさかつと言いましても朝活ではありません😳靖国神社 崇敬奉賛会 青年部あさなぎの活動です🥰今日は楠公社創祀170年の節目に楠公にま…

  • あさかつ

    今日は靖国神社崇敬奉賛会青年部あさなぎの活動(あさかつ)✨✨西日本支部行事「楠公社創祀170年史跡探訪」に🥰西日本支部長久野潤先生の解説付きでまわる史跡探訪は…

  • 【急ぎの案件】靖国神社青年部のイベント 史跡探訪

    楠公社創始170年史跡探訪が開催されます🥰バスに乗って楠公(楠木正成公他)ゆかりの史跡をたどります🥰18歳から45歳までの方は無料でご出席いただけます✨ご一緒…

  • 今日は夏至の日

    おはようございます🥰皆さま、いつも誠にありがとうございます🥰今日は夏至の日一年でもっともお昼が長い日です🥰24時間は同じ時間の長さですが、明るい時間が長いと自…

  • 締切に間に合いました^ - ^ v

    毎月20日が原稿の締切日✨今月はおかげさまで登壇の回数が少し多め、出張の回数が少し多め、ちょっと体調不良が重なり、ギリギリの原稿の最終確認となりました🥰ただい…

  • 神回かも!! 絶対に聞いてほしい!!(まもなくON AIR!)

       おはようございます。 皆さま、いつも誠にありがとうございます🥰 今日は正親町天皇のお誕生日です🥰 今朝は「もりひよりの和とせとラジオ」オンエアーの日です…

  • 今日も保育所へ^ - ^

    おはようございます🥰皆さま、いつもありがとうございます🥰今日も保育所へ🥰今日は「あいさつ」と「お辞儀」、「たなばた」についてお伝えします🥰先々週は登壇10本先…

  • 今日は「和菓子の日」 その元の行事は?

    今日、6月16日は「和菓子の日」です🥰 なぜ6月16日が「和菓子の日」になったかと言いますと✨ 今日は平安時代から続く「嘉祥の儀」が行われていた日で、その儀式…

  • 海洋プラスチックをつかって⭐︎子どもたちのワークショップ

    海洋プラスチックでアクセサリーを作るワークショップ✨年長さんから小学校6年生までご出席いただけます✨満席間近❣️お早めにお問い合わせください🥰ご主催 神戸キワ…

  • 世界献血者デー

    今日は世界献血者デー✨6月14日は「世界献血者デー」です!|トピックス|血液事業全般について|献血について|日本赤十字社www.jrc.or.jphttps:…

  • プライベートゾーンの話

    おはようございます🥰今日は大阪府下の認定こども園様での講座です🥰今日のテーマは・あいさつ・プライベートゾーンの話・片付けの話(服をたたむ・靴を揃える)・ひらが…

  • 神戸キワニスクラブ

    おはようございます🥰昨晩は神戸キワニスクラブ様の例会にて登壇の機会をいただきました😌貴重な機会をくださいました金澤様中後会長、会員の皆様、誠にありがとうござい…

  • 今夜!LIVEします

    今夜(6月11日)20時30分よりFacebookLIVEをします🥰森のFacebookのタイムラインでシェアしますので、ぜひご覧くださいね🥰森のFacebo…

  • 和文化を幼児教育に

    佐賀の認定こども園さまの先生の手作りの組紐のストラップ💕をいただきました✨✨とても美しいです🥰和の手仕事はみたま鎮め。子どもたちのあそび(教育)に和文化を取り…

  • ひより塾

    7年前のひより塾↓10年前のひより塾↓11年前のひより塾↓幸せすぎます😍💕皆さま、ありがとぉーー!!🥰みんなに会いたいなぁ💕

  • お菓子で厄祓い!?

    お菓子大好きな私ですが、いつもは(一応)食べすぎないように気をつけています🥰しかーし!今月(6月)は6月の行事食のお菓子を食べること=厄祓いなので、食べないと…

  • 6月だったヽ( ̄д ̄;)ノ

    月曜日と火曜日、講演をしてまいりました🥰無事帰宅して、今気づく💦6月だった💦6月からは単衣に衣替え😅どおりで暑いと思った😣💦6月3日#草津市倫理法人会 ナイト…

  • 今週は登壇10本!

    こんにちは🥰皆さま、いつもお読みくださり、ありがとうございます🥰今週はおかげさまで講演、講座、研修合わせて10本❣️がんばります🥰講座は園児さま向けで季節の話…

  • 【掲載情報】れいろう6月号

    6月の「凛として麗しく」は「運転する人で変わる車の席次」です🥰この頃は運転者がどなたであれ後ろの座席に座る方が増えました😌そちらで良い場合もありますが、NGの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiyoriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiyoriさん
ブログタイトル
ひより日和
フォロー
ひより日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用