最近やっている事
ここしばらく、細かな音質調整をしていた。色々なソースを聞いてちょっと気になって来たのは、システムのアッテネーターを600Ωのフェーダーにしてから、音の鮮度が凄く上がって、高域のメリハリが強くなり過ぎたように思えたこと。以前使っていたYAMAHAのMVS-1の内臓ボリューム:アルプスのRK27は音を穏やかにする傾向が有ったので、それをカバーするために2A3PPアンプの内部信号配線はウェスタンのケーブルを使ってちょうど良かっ...
2021/04/25 21:40
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、cocoパパさんをフォローしませんか?