chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ピュアデジタルオーディオ http://puredigital.jp/

PCとサウンドデバイスを使ったピュアデジタルオーディオのブログです。

PCを使ったピュアデジタルオーディオのブログです。最近は安くて高性能なデジタルデバイスがたくさんあります。高級オーディオをよりやすく便利に楽しみましょう。

cocoパパ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/01/18

arrow_drop_down
  • さて、次に何をするか?

    さて次に何をするか思案中だが、 (1)DACのデジタル電源をより低ノイズ化したらどうなるか? (2)2A3PPアンプの電源をよりグレードアップしたらどうなるか?(1)については、安定化電源ユニットに追加で低ノイズ電源基板を多段接続したらどうなるか調べるため、写真の基板を2枚購入。(2)については、昔作った外付け電源回路が見つかった(トランスが2個ついてるし、チョークもコンデンサーアレーもファインメットビー...

  • フェーダークリーニング

    最近、フェーダーなる物を初めて分解してみたが、いきなりでは心もとないので、資料を探したらこんなのが有った。 フェーダークリーニング一つ大事な事は、綿棒に付けたアルコールでクリーニングするのは、摺動子が接触する二つの帯の部分のみで、それ以外の所には触れてはいけない。2枚目の写真の一番上のグレーの細い帯は抵抗値を調整する部分のようで、アルコールで拭くとカーボン?がとれてしまう。(取ってしまっても大勢...

  • フェーダー付きケーブル完成!

    フェーダー付きケーブル完成!システムのアッテネーターは600Ωのフェーダー(CPA-503)で決まった。しっとりしていて濃厚な美しい音色で、分解能も申し分ない。空間が前後にさらに広がった感じだ。やはり600Ωでアッテネートするのが良いのは確実。CPA-503がベストかどうかはまだわからないが、かなり良いのは間違いない。通過するコネクターを減らしたいので、フェーダーの入力側はケーブル(Belden 8412)を直接繋いだ。出...

  • 東京光音電波の600Ω導電プラスチックフェーダー : CPA503 が来た

    東京光音電波の600Ω導電プラスチックフェーダー: CPA503 が来た。売主さんの話では凄く良い物だからメンテして使ってほしいとのこと。古いものなので、最初に抵抗値を測ったら不安定で、分解クリーニングしなくてはならず、ちょっと苦労した。だが内部は確かに良さそうな感じ。無事にクリーニング(摺動部をアルコールで)完了してエージング中。600Ωだが特に問題無く鳴っている。一言で言うなら重厚になった感じ。低...

  • Black Beauty (RK40) が来た。

    海外では"Black Beauty "と呼ばれる RK40(10kΩ)が来た。RK27より二回りくらい大きい。写真だと良く分からないが、黒い部分は板ではなく分厚い金属で、触ると冷たい。重さもずっしり重たい。良い感じだ。回転の中心付近で1.5kΩ位だったから、Aカーブで間違いない。こんな記事もある。 RK40についてこれ、今オークションで買える。多数有るそうだ。抵抗値も10KΩだからちょうど良い。海外では1個$100以上で売...

  • アッテネーターの音質比較開始

    アッテネーターの音質比較をする事にした。とりあえず、手持ちのアルプスのRK27(50KΩ)、手配中のRK40、東京光音電波製の600Ωフェーダーを写真の様に繋いで比較する。アッテネーターをパワーアンプ近くに置いて比較。我が家では、四連(か、二連を二個)にしないとスピーカーが鳴らないから面倒臭いが仕方ない。このボリューム: RK27 は50KΩなので、MVS-1の10KΩより不利だと思ったが、最初は少ししっとり感が失...

  • ホーン駆動時のパワーアンプの音の比較

    再度心を落ち着けてパワーアンプの音の比較をしてみた。我が家のパワーアンプ3台でホーンスピーカーを駆動した時の音質比較。(低域は、KRELLのFPB-350Mで固定)2A3PPアンプ LUXKIT A3000YAMAHA MX-1音場の広がり(空間的広がり)9108楽器の音の綺麗さ(美しさの度合い)1088フォーカスの良さ(滲みの無さ)1088楽器の音の立体感、透明感(繊細さ)9108魅力度(聞きたい度合)1098Dレンジ89102A3 PP ア...

  • 今一番気になる事:システムのボリューム

    我が家では、DACユニットが改善されてジッターの無い音が楽しめる様になり、それにつれてスピーカーやアンプもどんどん改善されている。で、ふと思うと今一番弱いのは、システムのボリュームだという事に気が付いた。YAMAHAの ”MVS-1” というのを使っているけど、内部のボリュームはALPSのRK27だからそこそこだよな。悪くはないが、そんなに良くもないと思う。さてこれを改善するにはどうしたら良いのか?(1)古いミキサーなどか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cocoパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cocoパパさん
ブログタイトル
ピュアデジタルオーディオ
フォロー
ピュアデジタルオーディオ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用