chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【肉野菜炒め ベジ郎 東大和店】たぶん再訪は有りません。

    2023年4月23日(日曜日)の14時頃の事お昼を食べに初めて寄ったのは【肉野菜炒め ベジ郎 東大和店】少し前に何処かのテレビで放映されて話題になっていたかな?野菜炒めが食べれる~と思って、この日の数日前にも寄ったら話題性が有って店内に人・人と多くの方が来られていたので出直して、数日後又来てみました・・・

  • 国分寺駅南口の【殿ヶ谷戸庭園】と【東経の新次郎池】へ

    2023年4月21日(金曜日)の15時16分~~前記事の続きと成りますが立川に用事が有り出掛けていました・・・そして国分寺駅に戻って来て 未だ15時!!と言う事で、散歩開始~~寄ってみたのは【東京都立 殿ヶ谷戸庭園】シニア料金で入場

  • 立川駅南口の【レインボウスパイス】で「ランチタイムダブルカリー」

    2023年4月21日(金曜日)14時過ぎこの日は、立川駅近くに用事が有ったので行ってました・・・用事を終えて昼食・・・JR立川駅南口 すぐそばにあるインドカレー屋さん食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店の【レインボウスパイス】に寄ってみようと向かいました・・・とても小さなお店でカウンター席のみ外で2人程並んでましたが せっかくなので並んで待ちました

  • とある日の朝食は【遠藤製餡】のずんだ&ミルクキャラメルのあんソース

    2023年4月21日(金曜日)の朝食から・・・この日は休みだったので遅い朝食でした・・この週の日曜日だと思います?最近行くようになったスーパーマーケットで安価で売っていたので購入して来た、パンに塗る餡ソースを試していました【遠藤製餡】東村山市久米川に工場が有る会社でした!HPも有りました~

  • 手作り「金柑ジャム」作り方?!

    2023年4月18日(火曜日)の画像から・・・この日は休みで、庭に2本植えて有る金柑の実を収穫していました

  • スーパー駐車場で【赤城乳業】の 「Sof(ソフ)富良野メロン」を食べてました

    2023年4月16日(日曜日)15時30分頃の画像から・・・毎週 日曜日 食料の買出し~~~スーパーマーケットに行ってました・・・たぶん昭島のフーコットですね店内を一通り巡って、最後に通るのはアイスクリーム売り場!!そしてスーパーの駐車場、車内で食べます!この日に買って食べていたのは【赤城乳業】のSof(ソフ)

  • 昭島 東中神駅の【めだかタンタン (めだかTANTAN)】で「汁なし担々麺」

    2023年4月16日(日曜日)の14時頃、お昼を食べに行きました・・・担担麺が人気の食べログTOP5000の【めだか】さんへ2度目の訪問向かい側に有る「東中神駅前商店会くじらロード」のパーキングに車を停めて、店へ・・・・1時間無料Pです

  • 武蔵小金井 蛇の目ミシン通り【蜀風園】で麻婆豆腐

    2023年4月15日(土曜日)の12時30分頃の事でしたこの日は、月1回の通院の日・・・診察を終えると お昼 毎回の事ですが、せっかく武蔵小金井駅近くまで出て来てるので、駅周辺でお昼を食べる事も予定にしていました・・・この日に寄ってみようと前々から検索して置いた店は麻婆豆腐専門店です・・・【蜀風園】 (ショクフウエン)

  • 西国分寺【町の居酒屋 西菜】「おふくろの納豆玉子焼き」を肴に一杯

    2023年4月12日(水曜日)18時頃から最寄り駅中央線西国分寺駅の【町の居酒屋 西菜】で呑んでました・・・

  • 京都市伏見【フランス屋製菓】のチョコを食べてました・・・

    2023年4月11日(火曜日)に食べてました・・・たぶん3月14日のホワイトデーに頂いていたチョコだと思いますが食べていました。。。

  • コロナもそろそろ終盤?国分寺の【餃子 天福居】で歓迎会

    2023年4月8日(土曜日)17時30分頃スタートでコロナ禍で出来なかった歓迎会・・・・「2020年1月16日、国内で感染者が初めて確認された中国・武漢から帰国した神奈川県の男性!!」そんなニュースで始まった2020年でした・・・それから宴会などなど全くできず4月からの歓送迎会とか有りませんでした!!そして2023年5月8日に「5類」に移行・・・移行される1ヶ月前、感染対策は勿論行いながらも、やっと食事とか出来...

  • 【町田商店 東村山店】で塩ラーメンを食べてました

    2023年4月3日(月曜日)12時40分頃の事・・・毎月第一月曜日はとあるレッスン日と言う事で東村山市に行ってます、レッスンが終わってからお昼を食べてました【町田商店 東村山店】です。。。駐車場も広く、車移動の人にはとても使い勝手の良い店です

  • 【みどり製菓株式会社】高級半生菓子と言う「季節めぐり」を頂いてました

    2023年4月1日(土曜日)の20時の画像から・・・砂糖菓子?ゼリー?の様な可愛い兎の和菓子を土産に頂きました・・・【みどり製菓株式会社】の高級半生菓子と言う、「季節めぐり」

  • 【しゃぶ葉 小金井本町店】で昼・夕食込々で頂いてました!!

    2023年3月30日(木曜日)15時40分頃の画像から・・・【しゃぶ葉 小金井本町店】へ食事に行ってました・・・「しゃぶ葉」での食べ放題の場合は、毎度の事で毎回記事にしていますが!昼食抜きで16時までに入店【時間制限<〜16:00>】はランチ料金【時間制限<16:00〜>】はディナー料金なので有ります!!なので、今回もランチ料金で食べられるので有ります・・・体に良いか悪いか分かりませんが、「しゃぶ葉」に行く...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、国分寺 まー君さんをフォローしませんか?

ハンドル名
国分寺 まー君さん
ブログタイトル
まー君 国分寺と小金井を行く
フォロー
まー君 国分寺と小金井を行く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用