29羽の鳥と暮らしています。 他に雑記も細々と…。
画面右側のカラム欄、カテゴリにて『鳥さん』から我が家の愛鳥たちをご紹介しています。
鳥さんと暮らす中でこれはもうちょっとなんとかならんのかなあ‥と疑問に思う飼育用品や飼料、その他諸々の雑貨などいろいろと思うことはあるのですが昨年通して、これはよかったかもしれない、と実感したものを記載してゆきたいと思います。まずは、お馴染みですがサンコーさんの『ルーミイ』我が家ではウズラさんや雛鳥の巣立ちまでと、生後1年までの繊細さんたちや体調不良の療養室として年間通して大活躍です。コキンさんは温度...
カナリアの飼育を始めてこのもうすぐ3年です。赤カナリアから始まり、レモン、巻き毛、ブロンズと経て赤、レモン、ブロンズは何羽かの雛に会うことができました。残念ながら巻き毛さんはまだなのですよね‥難しいです。私の飼育が下手くそだからだと思うのですが赤とレモンのカラーカナリアと呼ばれる種に関しては色を綺麗に保つのが至難の技です。うちの赤カナリアは、色あげ飼料をやめてしまったので燃えるような赤だった赤城くん...
「ブログリーダー」を活用して、hyonsunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。