6/30(月)の更新 出勤時の社外温度計が39℃をマーク アスファルトの上でスルメ炙れそうなくらいチンチン コンクリの上ですら裸足無理w …
Old.釣り具にまつわる話し.釣行記. WEB SHOP Deep Worldの、入荷&お得情報 等など。。。
週4〜5回程度の更新です。 サァーフェース&オールドタックルが中心の ブログですが、時折暴走する事もあります。
8/31(木)の更新 明日から9月となる訳ですが…相変わらず暑い日が続き… と 思いきやw 週明けからはかなり過ごしやすそうな予報となっ…
8/30(水)の更新 35度あるナシだったので このタイミングを逃すものかと 予告とおりブレーキパッド交換w 電球の玉替えるのと同レベルの作…
8/29 (火)の更新 荒食い時期が近付くにつれ道具に触れる機会も増え…↑↑ フジのプレートを改めて眺めると 「ちょっと光り過ぎじゃね?」…
8/28 (月)の更新 同時に3つの台風が発生しているのにも拘らず週間予報では 降るそぶりすらナシ 兎に角 気温ピーク時の35~37度っ…
8/27 (日)の更新 ブラックバスの釣りが楽しめるのは春/夏/秋の3リーシーズンだったハズ 気が付くと 楽しめるのは 春/秋の2シー…
8/26 (土)の更新 今日もクソ暑い一日となりましたが開店直後より問い合わせの電話やら 来客がチラホラ人間様高活性w その勢…
8/25 (金)の更新 朝台風10号がなんチャラとか言うてましたが 今日のブログは天気ネタではありませんw 9月の声と共に 年内に出撃する…
8/24 (木)の更新 外に居るだけで 「死ぬっw」て程の暑さは無くなりましたよね 暑さのピーク時間を過ぎれば30℃あるナシですし朝夕は エ…
空が高く 乾いた風18:30pm頃には 一気に暗くなり陽も短くなりました まだ 残暑が厳しくもありますがひと時に比べれば秋っぽくなってきましたね …
8/22 (火)の更新 4台仕上がりました↑↑明日最終チェックして 明後日発送です リール以外は 交換したパーツ 当店では 交換したパー…
8/21 (月)の更新 昨夜の23:30~今日14:00まで爆睡久々の熟睡頭が冴えキレっキレっですw(一時間遅刻で出勤) つぅ~ことで…
8/20 (日)の更新 秋の儀式 今期前半で酷使したルアーの針を全部交換秋に必要無い物は 釣行用ボックスから ストッカーへと戻しス…
8/19 (土)の更新 ヒマに任せて店内プチ模様替え↑↑ ついでに キャンプ道具が眠る倉庫も 少しお片付け お買い物&リールOHの…
8/18(金)の更新 数年前の暴風で ボートが浮き上がる瞬間を目の当たりにしてからと言うもの… 12ftじゃないですよ14ftが舞い上がり…
8/17 (木)の更新 本来 キレイに張られているべき物が剥がれていたり 薄くなっていたりと… あッ!デカールの話ねw デカール…
8/16 (水)の更新 「会社にミサイルでも落ちねぇ~かな」なんて不謹慎なこと考えてる御仁が大量発生中w 今年は「いつまで続くんだよ…
日付が変わってしまいましたが8/15 (火)の更新 本日も退屈過ぎで腐りかけ状態の店番w 「明日は ぜってぇ~バックレてやるぞ」位の…
8/14 (月)の更新 予報とおり時折打ち付けるような激しい雨が降るものの 長くは続かづ店前の道も 今は完全に乾いています まぁ …
8/13(日)の更新 四国 東海 近畿は明日から関東甲信は明後日から台風7号の影響が出る予報 中心気圧はまだ965hpaもあるみたいですし…
8/12 (土)の更新 店からでもソコソコ見える↑↑「花火大会」 夕方 会場へ向かう車で大渋滞 これヤバいヤツなので今日は 閉店時間を待…
8/11(金)の更新 お店のご近所の「花火大会」開催されそうな流れになってきました 熊谷の花火の近年の傾向として 多少の雨なら 無理やりヤル…
8/10(金)の更新 台風7号が連休直撃なのは 周知の事ですが…その前に大荒れになるカモ予報 ’’も,, 出ておりますw 日本の南の…
8/9 (水)の更新 ------営業のお知らせ----- 8/11~8/20期間 店舗の方休まず営業 仮に 槍が降っても営業しま…
8/8 (火)の更新 久々の雨 今日は イライラしないで作業出来そうなのでw難易度の高そうな事にチャレンジ ↑↑フルーガー2600…
8/7 (月)の更新です 24時間以内に台風に変わりそうな熱帯低気圧が世間様の大型連休に合わせ 海上でスタンバイ中w(台風に変われば7号)…
8/6 (日)の更新 本日よりオンラインShop放置中だった「お宝」販売開始となりました 問い合わせの多かった5000CDLは一撃でしたがマ…
8/5(土)の更新 今日は 自宅ご近所で花火大会…来週は お店ご近所で花火大会… もぉね 暑すぎで 「花火」の文字見るだけでもイラっとw…
8/4 (金)の更新 以前ウチでペイントした6500C↑↑ドラグが滑るって事で入庫 原因は掴めました 今後このようなトラブルを起き難くす…
8/3(木)の更新 灼熱の撮影ブースに籠ること60分 汗だくw なんとか 撮影終わりました インスタと重複しますが 全体画像UP明日個別…
8/2(水)の更新 暑すぎで 頭バグっています昨夜のブログ 日付間違っていましたねw 関係各所より「間違っているぞ!」の ご指摘を頂き……
日付変わってしまいましたが…8/2 (水)の更新です 当店のオリジナルRodであるTRIP CAST LMG-53 本日最後のライトアクシ…
「ブログリーダー」を活用して、Deep worldさんをフォローしませんか?
6/30(月)の更新 出勤時の社外温度計が39℃をマーク アスファルトの上でスルメ炙れそうなくらいチンチン コンクリの上ですら裸足無理w …
6/29(日)の更新 あぢぃ~~w 連日のクソ猛暑 皆さんダラ~ンと伸びきっちゃっている様で全然釣りにイケていない説が各方面から噴出 …
6/28(土)の更新 今日 午後一より「DEEP WORLD.RP.LURE」の販売がスタートになりました 販売開始直後からの猛ラッシ…
6/27(金)の更新 明日午後から販売になる「DEEP WORLD.RP.LURE」 オンラインShopへUP出来ました 本数は 多…
6/26(木)の更新 「DEEP WORLD.RP.LURE」入荷です↑↑画像はリクエスト分 現時点でオーダー分は全て仕上がりました 6/…
6/25(水)の更新 個人所有のリールは↑↑ダイレクトまでナローモデルばかりw お買い物&リールOHのご用命は↑コチラ当店オンライン…
6/24(火)の更新 中東がキナ臭くなり始めこのタイミングで’’有事の円買い’’を期待してましたが… どうも引っかかりがあり円高になりきれない…
6/23(月)の更新 先週末から着手している6台本日時点で 5台仕上がり 同時進行でカスタムリール↑↑作製用の段取りも完了です お買い物&リ…
6/22(日)の更新 出勤時の気温37℃20時現在で まだ30℃あるナシw 日中も店前を行き交う車が少なく… そぉ お察し通りヒマな店番…
6/21(土)の更新 糞暑すぎで目眩がします この状況下で出撃する気など 毛頭ありませんがもしかするカモしれないので…w 一応ですが 出撃…
6/20(金)の更新 OH作業中の4台中3台は仕上がりました↑↑ 一台は社外ハイギヤが組み込まれそれが寿命となっておりパーツを手配中となっ…
6/19(木)の更新 OHご依頼頂いたリールが少し溜まったので(12台) 本日より作業着手です 外観からチェックし問題がありそうな個体を…
6/18(水)の更新 政府専用機にトラブル発生で予備機で帰路に… ちッ 予備機なんて用意する必要ナシ どうせ役立たずのなので永…
6/17(火)の更新 やっと夏らしく… と 思っていましたが本日37℃をマークw しかも この先10日間前後同状態が続くらしい予報となっておりま…
6/16(月)の更新です 先日の雨釣行でドロドロになったリールのお手入れ↑↑ 雨釣行は 思っている以上に道具が汚れます ラインを抜いて…
6/15(日)の更新 昨日の あの雨の中釣りに出かけ リール内部までしっとり状態 メインで使ったリールに関しては「これマズいよね」って位水分…
6/14(土)の更新 こんなご時世だってのに 「ブラックバスの駆除」だの「ブラックバスは害魚」だの 喚き散らしている気持ちの悪い政治家や …
6/13(金)の更新です 「為替の動き次第で仕入れる↑↑」と数名の方に お約束している… 「例の足ヒレ」 もうひと頑張りって感じでし…
6/12(木)の更新 サボって釣りに行けば「早く仕上げろ」と 言われ真面目に仕事に取り組んでいれば「早く釣ってこい」 うるせ~よw …
6/11(水)の更新 釣れない釣りって 嫌ですね気持ちにゆとりが無くなってしまいます とは言え… 釣果最優先で前のめりになり…
7/1(月)の更新 私物のAlpha19822台嫁がせちゃったので虎の子のシグマを先日下したばかりですが 片付けしてたら使い頃のアルファ出土…
6/30 (日)の更新です ウチを利用して頂いているお客様の中では最年少?レベルのお客様にキャストをレクチャー同伴のお父様にはエッグの使い…
6/29(土)の更新です 長く連れ添ったバスマンが昨年殿堂入りになり 最近 虎の子のアルファ1982を迂闊にも2台嫁がせてしまう 主力…
6/28(金)の更新です 来月の後半になるかな?w… ↑↑この手の 「ちょいクラッシック」なBoxを集めてそれレストアして販売…
6/27(木)の更新です 全部仕上がるんじゃないかと↑↑思っていましたが… 思いの外手が掛かったヤツが混ざっていたので2台残ってしまいました …
6/26 (水)の更新 明日 磨き入れたら組み立て開始(仕上げ作業)↑↑ やっと先が見えてきてホッとしていたら… 本日カスタムの依頼や…
6/25(火)の更新 どんより曇っているのに気温は33度 湿度は 80%前後で不快指数爆上がりw いっそギラギラに日差しが照り付…
6/24(月)の更新 そのうちレストアしなくちゃいけないオールアングルの↑↑ライトウェート これ以外にも4~5本あるハズ コルク以外は…
6/23(日)の更新です 昨日 朝だけご近所にてプカリ行ってきました 今期4回目の出撃になります 基本単独か もしくは同行者…
6/22 (土)の更新 乗り物編も今日で三日目 アルミボート→カヤック→と続き今日はフローター フローターデビューは21~22の…
6/21(金)の更新 昨日に引き続き乗り物編 「Deepさんカヤックやらないの?」コレも多いんだなw 「釣りには使いません」 自…
6/20 (木)の更新 「もぉ ボートやんないの?」ってチョイチョイ聞かれるのですが… 「ボートやれるところで釣れるところあるの?」と最近は…
6/19(水)の更新 久々に ライトカバーゲームがヤリてぇ~なw ↑↑画像くらいのパラヒシが好みもう少し濃くてもイケます ハスでも…
6/18(火)の更新 よく降りましたね 今期のご近所は水が悪い説が流れていたのでコノひと雨でリセット掛かるハズ 特に ホラ…
6/17(月)の更新 六月も折り返し半分を切りましたここにきて吉報続々 関東は少なめですけどそれでも釣る人は釣っているようで昨夜の店内…
6/16(日)の更新 ↑↑久しく来店されないので死亡説が囁かれていたK氏が来店 ウチの場合 年齢層高目なので来店間隔が空きすぎると…
日付変わってしまいましたが6/15(土)の更新です 来店した若いお客様捉まえてワタシの心霊体験をタップリ吹き込むw 帰りの車の運転が心配に…
6/14(金)の更新 店前で35℃をマーク ワタシが通う小規模フィールドはこんな気温が数日続けばアっと言う間に水質が悪化します…
6/13(木)の更新 都民じゃないワタシが言う事ではありませんが… 二重国籍と学歴詐称w あの二人の 厚かましい顔は見たくありませ…
6/12(水)の更新 「3.8:1」↑↑ウインチなの?w 使えないギヤ比そしてこの時代のクラッチは死ぬほど重く半日も使えば 指…