chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カワセミコの鳥撮り(記録)日記 https://kawasemiko.exblog.jp/

アカショウビンを保護してから 野鳥の魅力にはまり、それから野鳥の写真を撮り始めました。

カワセミコ
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2010/01/08

arrow_drop_down
  • 蝶 たぶん...かな?ばかりです!

    今日は生協配達の日!たくさん注文しているので受け取りまで待機! 先日の色んな蝶が飛び回っていた時の画像をアップしてみます。撮ってはみたものの...チョウ図...

  • 9/28 まずは川から...

    いつもカモメ類が集まるココから!いるのはウミネコだけでした。マジマジと眺められるこの距離!⚪︎の森🌳コサメビタキの姿なし!いたのは...百...

  • 9/27 百舌鳥の賑やかな季節

    フィールドのあちこちでギチギチギチギチ🎵百舌鳥のあの声が響きます。先日、ダーウィンが来た!の百舌鳥の面白い行動の話..見られました?わたし...

  • 9/26 あそこの森は..この子だけでした。

    高ーい高ーいここにいたのはコサメビタキ!蝶ポイントの近くでギチギチギチギチ鳴いていた百舌鳥!虫を咥えてはこの木に飛んで来ました。アオサギ春にこの辺りでアカ...

  • 9/26 今日も独り..

    今日はここにいました。橋の上から撮りました。

  • 9/26 ジャコウアゲハ!

    マイフィールド..回っても..鳥影薄いのでいつも双眼鏡だけで回っていました。そんな時に...必ず遭遇するのがジャコウアゲハ🌟最近、天候が不...

  • 9/26 たった1羽❗️みんなの中で目立ってるカモメ科の誰か..

    まずはあちら方面から回ったので最後にココ!ユリちゃんたちが集まるココをチェックです!チャリンコを停めて...ゆるりと見回すと.オッ‼️君は⁉️頭が真っ白❗...

  • お山でランチ

    この記事はブログのファンのみ閲覧できます

  • 9/24 蝶とか鉄とか...ちょっとだけハチクマ

    近くの運動公園でも見かけましたがカメラを持っていなかったのでこれまで見るだけでした。ここに止まってジッとしているのでやっと写真を撮れました!蝶図鑑で調べて...

  • 9/24 川を覗いてみると...

    山からの帰り道に川を回ってみました。オオソリハシシギ✖️3チュウシャクシギ2オバシギ✖️1ホウロクシギ✖️2セイタカシギ✖️1

  • 飛びものとか..いろいろ

    公園に野鳥を探しに行って...いない時は...飛んでるもの❗️何でも撮ります❗️この公園は飛行機✈️がわりと近く...たまに真上を飛ぶので楽しめる好きな公...

  • 長靴を持っていかなかったから...

    長靴を持参しなかったのでずーっと後方から双眼鏡で観察ア〜ッ!カラフト君が飛んだぁ!ずーっと後ろから撮ると...こうなります...なショット!辛うじて......

  • ここならいそうよ!

    いつもは通らない道へ行ってみると..良い感じのここが目に止まりました!始めは何にもいないように見えましたがオッ!コチドリが飛んだ‼️まずはコチドリ❣️黄色...

  • 大っきい池〜小ちゃい池を飛び回っていました!

    今回は2羽!それぞれで飛び回っては電線に集合!それを繰り返していました。こちらは🅰️電線に飛び付きます!電線カット😅こちら...

  • 今日のワンショット♬

    僕は逃げませーん!(あの台詞のオマージュ)雨降りが幸い?して全身が見えるここでジーッとしてました。

  • 9/16探知記録

    まずはお山へ!お山が鳥影薄く..寂しいのでちょいと離れたお山へ山から鉄撮り📷あの電車ですね!お山の次はこちらの農地へ少し離れながら6羽いま...

  • 9/12 チャリ散歩記録

    日曜日に一日中、外にいてお日様に当たって綺麗な空気を吸ったのが良かったのか..体調上向きになり、チャリで回ってみようという気分になりました。倒れる心配もな...

  • バッタを抱えた蜂!

    蝶が舞うフィールドを歩いていると「バッタを抱えた状態の蜂」が目に止まりました。蜂がバッタを捕まえる?見ているとバッタを抱えたままでゆるりと飛び始めました。...

  • 虫捕り...じゃなくて虫撮りの日 キタキチョウ

    今日は..早起きしてお山へGO!(ぐっすり寝ていたら4時半前に頭をコンコン😅 正確に言うと..早起きさせられたとです)日焼け止め塗って飲み...

  • エリマキシギ

    初めてエリマキシギを見た時のあの感動🌟あの瞬間は何年経っても消えません。タカブシギはどんどん近づいて来るのにエリマキシギはどんどん奥へ&#...

  • 山から水辺へ

    早朝からまずはお山へ..探し人(鳥)の気配なし..先週、一目だけ会えた君は何処へ〜..帰りがけに双眼鏡女史と遭遇!思いは同じ目的のようでした。先週、同じ個...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カワセミコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カワセミコさん
ブログタイトル
カワセミコの鳥撮り(記録)日記
フォロー
カワセミコの鳥撮り(記録)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用