chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
電光石火一発座
フォロー
住所
中川区
出身
愛知県
ブログ村参加

2010/01/03

arrow_drop_down
  • みた

    おはようございます。小林です。昨日、電光公演を拝見しました。今回は所用がありほとんど公演に関われなかったので僕は一人のお客さんとして、舞台は精神病院。患者とその家族、医療者、外部の支援者の交流。お話としては決して珍しい設定ではありません。でも

  • 初日終了。

    電光石火一発座、初日無事終了しました。ご来場くださったお客様ありがとうございました!!雪が降りましたね。僕は開場すると基本的にロビー周りにいるんですが寒くて寒くて…。足が冷えるんですよね。楽屋に入ってからのコーンポタージュが至福のひと時です( ´ ▽ ` )

  • 第十一回公演にご来場のお客様へ 七ツ寺共同スタジオへお越しの際は

    本日は、公演初日でございます。天気予報では雪がふるとか・・・。会場内は暖房をつけておりますが、寒い可能性もございますので、お越しの際は暖かい格好でお越しください。会場となる七ツ寺共同スタジオは、初めての方にはわかりづらいかもしれません。道に

  • 明日は初日です。

    寒さには滅法弱いあやこです。1月25日は小屋入り2日目でした。本番目前なのできっかけ合わせをしながらの稽古でした。役者が揃うのが夕方なのでそれからが本格的なきっかけ合わせ兼稽古でした。しかし仕事のあとの稽古が堪える。寒かったり、眠かったり、お腹すいてるし、

  • 電光石火一発座 第十一回公演「Crazy Talk Floor another memory」

    お席の空き状況です。ご来場を予定の方は、お早めにお申し込み下さい。◎・・・空きあり△・・・少しだけ空きあり。×・・・満席(キャンセルが出た場合、当日券発行)◆日 時 ◆2013年1月26日(土)14時~ △(チケット予約終了。当日券有り)

  • 舞台装置

    今日は舞台装置の作成を彼としてました。柴田ですね。あまり表には出てきませんが、頼りになる兄貴分です。今回の舞台装置、電光にしては珍しい状態になってます。前回のクレイジーを観たお客様には多少馴染みがあるかもしれません(^^)その辺りもお楽しみに!上田

  • 人生いろいろ

    稽古の帰りにあずこから学生の頃関わった人々(主にバッカスなど)の近況をききました。当時付き合ってた人が別れてたり、結婚してたり、子供が出来ていたり・・・。もう何年もたっているから当たり前なんだけど、驚くとともに不思議な感覚に襲われました。ホント、年がた

  • 解説者風に書くとこうなります。

    身近なものが精神病になったらどうするのか? それが僕の役『藤崎慎吾』が投げかけているテーマかなと思う。 重い話である。 精神病棟の日常をコミカルかつリアルに描く一方、病人たちによって人生を狂わされてしまった身内の、悲哀が淡々と静かに表現されている脚本

  • くままつり

    今日はくままつりでした。芸術のセンスがある人はこういうお絵かきもうまいんだなーと羨ましくなる武子でした。あと、人柄がでる。私のくまはくまじゃないっ…( ;∀;)あっという間に1月も半分くらい終わっちゃいましたね。ほんと、学生を卒業してから日にちの経過が

  • おやつ

    皆さま、あけましておめでとうございます。みとです。きょうは唐突に、稽古場でのおやつ事情なんかを。たまに遠出した人がおみやげをくれたり、誰かが食べてよいよと演出テーブルに置いたおかしなんかがメインですが、稽古中はとにかくみんな腹へり。各自でちゃんとおや

  • 音楽家

    彼です。中田です。この男により我々の公演の音は作られてるのです。おそらく微糖と微笑をかけてます。あらまー。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、電光石火一発座さんをフォローしませんか?

ハンドル名
電光石火一発座さん
ブログタイトル
電光日記
フォロー
電光日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用