chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポカポカDAYS https://blog.goo.ne.jp/chobin1357/

2008年8月1日生まれの息子とママのぐーたらな毎日をUPしています

3度の流産を乗り越え、2008年8月1日生まれのやんちゃな息子に振り回されながら毎日ニコニコギャアギャア奮闘しております

ちゃあ
フォロー
住所
宗像市
出身
高鍋町
ブログ村参加

2009/12/30

arrow_drop_down
  • 保護者会

    家庭訪問週間で、帰りが早いはいり。帰って、宿題したら、遊びに行きます。今日は、そんなはいりについて行ってみた。自転車で。坂道登って「いつもどこまで立ち漕ぎで登れるか、距離を伸ばしよるんよ」と言うはいり。全然登れず、押して行ってた・・・友達と合流したのを見届けて、帰ってきたけどね。なんでしょう・・・腕なんて使ってないのに、腕が筋肉痛・・・自転車押したからかなぁ?坂道下る時、ハンドル握りしめてたからかなぁ?どっちにせよ、運動不足。そして、夕方から、ハルヒの部活の保護者会なので、急ぎ目で晩御飯の準備。五時になるとちゃんと帰ってくるはいりは、ウッドデッキに出たところまでは見てたんです。でも、呼んでも返事がなくてね・・・見ると・・・寝てた・・・おい・・・ゆすって起こそうとすると、砂利に落ちた・・・それでも寝ようとし...保護者会

  • はいり友達と映画館に行く

    今日は、土曜授業の代休で、小学校も中学校も休み。ハルヒは、なんの予定もないけど、はいりは、しゅうくん、うたのちゃん、かほちゃんと映画館に東京リベンジャーズ2を見に行く約束をしててね。もう、前日から楽しみでワクワク。早く寝て、早く起きて、「うたのうたのが、ちゃんとした準備してるか心配になってきた」と、朝から心配しちょっと早めにうたのちゃんを迎えに行きました。皆を迎えに行って、イオンに着いたら、まず映画のチケットを買ってそれから、フードコートで腹ごしらえ。皆、ポップコーン買いたいからと、安く済ませるため、うどんにしました。それから、ジュースも自動販売機より安く済ませるため、100均で購入。はいりがすぐちょろちょろ先に行くから、迷子になりそうだったけど、わいわい楽しそう。それから、ゲームセンターを下見。四人とも...はいり友達と映画館に行く

  • 最近サボり気味

    最近ブログネタもなくただ何したか記憶もないくらいバタバタとした日常が過ぎていきます。はいりは、元気ピンピン毎日のように、友達と遊んで楽しそう。はるひも、先週今週は調子良く元気です。明日は土曜授業で、はいり参観はるひ進路説明会そして日曜は、役員引き継ぎ月曜は、はいり男2人、女2人の4人で映画それに加えて、週1はるひの後遺症外来だからね。ゴールデンウィークは、ゆっくりできるかな?最近サボり気味

  • 最近

    はいりはまだ、新しい担任の先生と喋れてないらしい。日記はたまに書いたりしてるんだけどね。はるひの時に問題になった先生で、気がきかないんだ…そんなはいり、五年生になり、委員会に入ったんだけど誰よりも保健室に詳しいからと、保健体育委員に。そしたら、担当の先生が、保健の先生以外に、去年の担任や、はるひが五年の時によかった先生に。委員会が、めちゃくちゃ楽しかったらしい。よかったよかった。ただ、来月は運動会。保健体育委員が倒れんでほしいね。そしてはるひ。新入部員が気になり、今日は部活へ。まあまあ一年生来てたらしい。友達や先輩の弟妹が多いらしく。はいりが3歳差なら、絶対長距離に入れたのにって。はるひは、はいりが好きだからね。そうそう一昨日、はるひにブチ切れ、張り倒そうとしてたら、はいりが割って入ってきてね。はいりが大...最近

  • 入学式休み

    昨日は、中学の入学式。はいりが学校に行った後、ハルヒと後遺症外来へ。病院はすぐ終わる。で、病院後に、スタバの期間限定メロン何ちゃらってのを飲むって約束しててね。痛い治療がんばってるご褒美に、買わされました。満足げ。そして、ランチに中華に寄ったら、ランチ頼めばいいものを、550円もする冷凍ポテトと、羊肉の焼き鳥をたのむハルヒ・・・はあこういうところまでパパそっくり。そして、今日は小学校の入学式。ハルヒを見送り、ゆっくり起きてきたはいり。誰かとどっか行く?公園?映画?って言ってたんだけどいつの間にかアレクサで、そうまくんに電話してて、どこ行く?どこ行く?と悩み子どもの館に行くことに。昼過ぎ。マックでドライブスルーして行ってきました。数年ぶりの子どもの館。そうまくんは初めてだったそうで、二人が一番長く楽しんだの...入学式休み

  • Birthday

    今年は、12時になった瞬間、一番におめでとうメールが来たの・・・なんとベイブレード先生でした。かわいいやつめ。ありがとうと言いつつ・・・あいつ、なんで私の誕生日まで知ってるんやろう?ハルヒは、玄関に飾ってるシリーズの家をもらったんですがそれをベイブレード先生に言うと、「それなんですか?」「なんに使うんですか?」って・・・彼は、食べれないものに興味ないみたい。こないだ、ハルヒと博多に行った時も、辛麺食べたのに、コンビニ行ったり、マック行ったりするそうで・・・ハルヒは「もうあいつとはいかん!あいつ食ってばっかりや!こっちは腹一杯なのに、マックテイクアウトじゃなく、イートインで食べようとするし。」って笑でもまあ、ハルヒからは家はいりからは酒パパからは、欲しいものがなかったから、とりあえずの酒じじばばからは、お金...Birthday

  • 新学期

    今日から新学年、新学期!朝からハルヒの弁当を作り、朝の交通安全立番をして、ハルヒを送り出しそうまくんママと、コストコへ。買い物帰り、そうまくんママを送ると、そうまくん帰ってきてて担任誰先生になった?と聞いて・・・目眩した。はいりも同じクラスで、ハルヒの時に最悪だった先生。6年生にその先生が上がるのを、子供たちが校長や外部機関に訴えて阻止したという先生・・・ああ・・・終わった。色々自主学習にコメントもらったり、見てもらうの・・・無理。どうしようもない。友達はたくさんいるクラスだから、とにかく毎日楽しく学校生活を送れるよう願うのみだ。そしてハルヒ。弁当作ったのに、部活に行かずに帰宅。明日の記録会出る子以外は、休みになったらしくてね。新しい顧問、体育の先生だけど、陸上経験なし。ああ・・・専門的な指導は受けられな...新学期

  • 後遺症外来の日

    今日は、ハルヒの後遺症外来の日。朝7時半に家を出て、パパも休みだったから、帰りに天神でも行こうかって、四人で車で向かいました。でもね・・・渋滞。朝のラッシュの大変さを目の当たり。このままじゃ、9時10分の予約に間に合わない!!と、眠りこけてたハルヒを起こし香椎駅で下ろしてもらい、私とハルヒは、電車で博多駅まで行くことに。そこで、ハルヒに喋りかけようとすると「声がでかい。うるさい。喋りかけるな。」って感じだし・・・すぐ来た電車に乗って、私は吊り革につかまり、ハルヒは私の後ろに立って・・・博多に向かったんだけど・・・ちょっとしたら、私の服の裾を掴んできたハルヒ。ああ・・・揺れに耐えてるな。千早、箱崎あたりで、あら、私の肩に手を置いてきた・・・すると、次は耳元で「きつい」と言ってきて抱きついてきた・・・「吊り革...後遺症外来の日

  • 春休みが長い

    短いはずの春休みが、今年は妙に長く感じる。亮太がまだ入院してて、ずっと気になってるからかなあ?はいりは、毎日毎日、本当よく勉強します。本当よくやる。だけどね…漢字かなり忘れてる。書けても読めなかったり。読めないから、問題の意味が分からない。どうしようもない。やってもやっても忘れる。はるひの3倍、いや5倍は勉強してるに。あまりに覚えないから、可哀想になってくる。どうしたもんかね。はいりが報われて欲しいよ。はるひなんて、ずっとゲーム。10時間とかしてる。はいりは、ゲーム時間もちゃんと守り、昼間勉強したからしていいよと言っても夜のために、ゲーム時間をとっとくって。はあ、はいり、、、どうしたらいいのか、、、これ以上何をしたらいいのか?春休みが長い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃあさん
ブログタイトル
ポカポカDAYS
フォロー
ポカポカDAYS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用