六本木で迷子。麻布台ヒルズってどこ🤣この夏、暑いのに蝉が鳴いてないって、確かに。今日いち-2025年7月5日
バセットハウンドとのゆる〜い生活。里親にだされて生粋のハマっ子の家にきたよ。
里親に出されてもらわれたおいら。今、8歳だよ。バセットハウンドは近くにいないからなかなかお友達ができないなぁ。。よろしくね!
仕事の帰り。向かいの下りホームに入ってきた電車がすごい警笛を鳴らして急停車。一瞬、静か。何が起きたかわからなくて本当に一瞬とても静かだった。人身事故のアナウンスが流れた途端、見物人が集まってきて写メや動画を撮ってる。なにこれ。すごく嫌。サイレンが鳴り響く駅を後に隣駅まで歩きました。人身事故を迷惑だなんて思わない。その人をそこまで追い詰めた人や状況があるわけで迷惑だとか平気で写メ撮ってる人は、メンタルギリギリで踏ん張っている人がもしかしたら近くにいるかもしれないなんて全く考えた事もないんだろうな。30分ほど歩いて隣駅到着。良かった!迷わず着いた😭電車はまだ動いてないので帰れない。う〜ん、ここからなら他路線で…実家だな。実家の母に連絡し、急遽の夕飯は昨日と今日の残り物で🤣リビングにお布団敷いて疲れた。おやすみ...目の前で人身事故
何度やってもストレスなのは確定申告😓少しずついろんなとこがちょくちょく変わるから毎年不安になりまして。毎年始めるまでが腰が重くてウダウダしちゃう😣で、まずお供は必ず大好きなトッポ❤️そして普段は滅多に食べないこういうやつ🤣どんだけストレス感じてんだか笑笑さてさて。トッポとポテトをつまみながらまだネット申請に慣れずちょいと時間かかりましたが資料は事前に用意してるので入力していきます😉送信完了!んでもって、無事に受付完了〜!過去5年分だけキープしてあとは破棄…あらら、けっこう溜まってた( ̄▽ ̄;)シュレッダー…も、時間かかりそう。。とにかくお疲れ!で、これも恒例の大好きなジャイアントコーンを一気喰いして頭スッキリリセットさせたくて久しぶりに1人カ...どんだけ?このストレス。確定申告無事に終了🤗
昨年の夏からご無沙汰していました。「IROFUSI」イロフシというブランドです。もう5年ほどのお付き合いでしょうか。まだ30代の…あれ?40代になりました?男性デザイナーさんのブランドです。IROFUSIonlineshopイロフシオンラインショップ全てのものは自然に由来し、退廃し、また自然に帰する。日本でかつて使われた”ろうけつ染め”と”墨染め”を独自に組み合わせたIROFUSI独自...IROFUSIonlineshopデザインはもちろん、墨染、藍染で色もオリジナルで作り上げている手間がかかった一点物メインです。この時期たくさんの百貨店からポップアップでの引き合いがありとにかく手が回らない状況で、飼い主も久しぶりに連日ヘルプに😉👍これがですね、デザインがカッコいいんです...目がまわるのは嬉しい悲鳴?
銀座は大丈夫、迷いませんヽ(;▽;)ノ目印になる建物がたくさんあるので。今日は王子ホールです✨わあ、いい香り!!さてさて王子ホールの雰囲気ってほんと素敵です✨マイクチェックも終わって待機中。ホール側のスタッフさんももう顔見知りで和気あいあいです😊寒いけど帰りはちょっと歩こうかな。うん、気持ちいい🤗銀座王子ホールでのお仕事ですよ。
あれが都庁…の横側。って事は、飼い主が立っているのはハイアットリージェンシー…の側。。って事は行くべき場所はその裏側…で、どれ???でっかく名称を表記してほしいのよ😭方向音痴の飼い主はGoogleマップを見ててもこのレベル😵お仕事的に、毎回場所が違ったりもしますがこんなに迷ってウロウロしてても幸運な事に遅刻はありませ〜ん👍✨新宿で迷子😵
その心は、❤️自分へのご褒美デー❤️です🤣今年はゆっくり選べる時間がなかったので直感にまかせての衝動買い😆この、食用ドライローズに埋もれているのはピスタチオのヌガーチョコ💕で、シフォンケーキまでバレンタインバージョンで買っちゃいました。大人しく切ったところで結局直喰いになりましてヤバい、誰か止めて😵もう0時だじぇ?あはは〜🤣これはドイツチョコ。ドイツのラガービールが練り込んであって結構アルコール度数もあるって言ってたかな。こちらはブラウニー。全部、飼い主的にはお初のものばかりで、ナイスセレクトだったかと👍お買い物時間20分ほど。シフォンケーキ以外はゆっくり食べます😂バレンタインデーと書いてチョコ好きのための祭典と読む
朝日に向かって進む先はみなとみらい☆早朝から用事を済ませて外に出てもまだ朝日🤣空は快晴!久しぶりの早朝は気分爽快だったのにこの後、都心の某駅でこれまた久しぶりのボディアタックの餌食になりました怒右胸目掛けてがっちり体当たりされよろけた飼い主を咄嗟に支えてくれたのは、杖をついた足の不自由な若い方😭ありがとうございます。今日は吉凶混同の1日だわ。。実はまさに昨日、お仕事ご一緒だった若いスタッフさんが「立春すぎるとマジでへんな人が増えてくる。篭ってたのがきっと暖かくなる気配を感じて外に出るんですよーー」って話してて、まさにこれじゃん!ってさ😵良い事も悪い事も
はい。しょっちゅう迷子になります。今日は東京オペラシティです♪案の定、今どこに居るのかがよくわからない😵18時入りまであと30分。結局、ネットで調べて急足でテクテク歩いていたらロッテリア‼️❤️飼い主は高校生の時の初バイトがロッテリアだったので、このリブサンドは思い出の味🤣バンズは昔より良くなってますが、やっぱり美味しい〜✨今日はこの前に別件があったので朝9時に食べてからの久しぶりの食事で👍オンタイムで無事に到着!お世話になります。どうぞよろしゅう。アナウンスの無い時間は楽屋で、素敵なクラシックを聴きながら読書というなんとも贅沢な時間❤️お疲れ様でした!とにかく方向音痴なので
神奈川県の藤沢駅です。半年に一回お仕事で来るんですが、ここにね、ここのねクレープが大好きなんです💕なので、現場に入る前、1時間くらい早く駅に着いてえへへ♪一応迷ったフリしてみたって結局いつも同じものになります🤣生地がモチモチで美味しいんです❤️ダイエット中だって、食事制限中だって、たとえ体調が悪くたって半年に一回の藤沢駅でのお楽しみ〜✨🤗で、そうそう節分ですね。こんな縁起物の福豆を♪いただきます💕福豆の前にクレープ♪
昨日の夜20:00からの生配信、ありがとうございました!ほんの数時間で100回視聴超え、ありがとうございます🤣今回のテーマは“介護”その中でも、介護施設、いわゆる老人ホームについてお送りしました。最初の部分は配信を安定させるために曲を流しながら調整してます。編集しておりませんので、本編は9分50秒後からになります。そこまで飛ばしてくださいませ✨vol.005「介護の沼にハマる前に!介護施設よろず相談員・田澤知彦の知恵袋」(230201放送)第5回目のゲストは、(株)LiNK代表取締役田澤知彦さんです!(株)LiNK~健康な暮らしを未来へ繋ぐ~https://link-iodine.com/相談無料で有料老人ホームの紹介業...YouTubeやっぱりまだまだ「老人ホームに入れるなんてひどい」...介護の沼にハマる前に!介護施設って?YouTube生配信。
あ〜、良いお天気!初めてのクライアント様とお仕事です。準備オッケー👌良い感じの舞台袖♪一曲一曲、間違えないよう、丁寧に丁寧に。ずっとアナウンスしっぱなしなのでお昼のお弁当は曲の合間に頂きます🤗慣れてますので、このくらいのボリュームなら3分+3分で完食ですよ👍😊15時に終わって麹町へ。フリーオフィスで気持ちを切り替えてさて!久しぶりに夜20時から生配信スタートです😆✨こちらもお初のクライアント様。軽食も用意して差し入れも頂きましてモチベーションあげていきます😆長い1日。お初だらけの1日。
「ブログリーダー」を活用して、ぼんきち太郎さんをフォローしませんか?
六本木で迷子。麻布台ヒルズってどこ🤣この夏、暑いのに蝉が鳴いてないって、確かに。今日いち-2025年7月5日
昨日7/3にあったこと。横浜ベイスターズ快勝‼️今日は選手Tシャツがもらえる日でした❣️どの選手かは選べません。受け取ったのはオースティン。が、ご一緒した方の旦那様がオースティンがいいという事でその場で交換しました。結果、山本祐大選手👍今日も満員札止✨最初一気に点取られて今日は負けかなって思ってからの終わってみればまさかの快勝✨🤗ご満悦で帰宅してメールみたらなんと!!当選してたーーー🤣🤣🤣ホールツアー全落選して諦めていたから超嬉しかったーー‼️って思ってウキウキで何気にX開いたら瞬間「え?」って声がでた。https://x.com/aotech6/status/1940757432319242307?s=61&t=WWle_2...良い事も悪い事も想定外。
頑張れベイスターズ💕💕日焼け?全く気にしない人🤣🤣今日いち-2025年6月21日
たまにはスーツも着ます😊今日いち-2025年6月19日
Official髭男dism公式がアップしてくれましたーー❣️❣️❣️https://youtube.com/shorts/8vauGEHoHXI?feature=shared日産スタジアムこの中にいたのーーー🤣🤣🤣感動思い出しちゃったーーー‼️‼️わあー〜〜、この中にいたのーーー‼️‼️
毎年恒例の千葉県房総のびわ💕💕今年は忙しくてどーしても現地にいけなかった😭ネット直販で一箱だけ購入。スーパーのびわと現地のびわの味の濃さはびっくりするほどの違いです。今日いち-2025年6月11日
久しぶりの虎ノ門。先につきましたが待ちません。オンタイムでお先に失礼😆今日いち-2025年6月10日
久しぶりのかわしま寿司✨ネタの下にもネタが重なってました🤣🤣フタで押されて潰れちゃったけど見た目じゃないのよ、ネタの新鮮さ、とろける旨さ。大将の目利きが抜群なんですよー💕💕💕今日いち-2025年6月6日
6/1は日産スタジアムでのOfficial髭男dism❣️スタジアムツアーファイナルでした‼️開場時間にザッとひと雨きましたが30分前にはあがりましたーーー✨ステージ見渡せるいい席!入場時に配布されたライトストラップも装着して準備万端です。飼い主は右利きですが、時々左利きにしたくなる事があって今日はそんな気分☺️YouTubeで過去のライブ映像観て、合いの手、掛け声、手の振りなど予習もバッチリ👍最高の3時間❣️終わったらおーー、終了した時の映像に切り替わってましたーーー😆今日の日産ファイナルは10月に映画化だそうです。はい、観ます!!ここ最近でベストと言っても良いほどの最高に楽しくてまだまだ余韻に浸れる神回でした❣️というのも実はですね数ある中から特に好きなベスト40曲をま...ミラクルな神セトリでしたーー✨
横浜開港記念日!横浜駅周辺は大混雑。でも私は生粋のハマっ子ですもの。土地勘ありますから穴場からゆっくり観ましたー❣️❣️今日いち-2025年6月2日
Official髭男dism💕💕日産スタジアム雨上がったー🤣🤣ライトストラップもつけました。まもなくスタート。ワクワクがとまらないー😆❤️❤️今日いち-2025年6月1日
5月はスケジュール詰め詰めで。いつもお声掛けいただくスペインブランド“BIBA“羊革はびっくりするほどの軽さ!綺麗カラー。牛革の編み編み❤️こんなスタンダードも使いやすいです。いつものメンバーで楽しかった☺️撤去と設営が同日でした💦この日の足元の相棒は大好き「KARHU」1日長かったーー。いよいよスタート。夏のヨッケポッケ💕閉店後にはインスタ撮って途中、アナウンスのお仕事もあってで、ヨッケポッケ最終日に予算も達成👍御礼動画アップです。あーー乗り切ったーー🤣さすがに疲れた。全身リンパマッサージへ。はい、帰宅してまた爆睡しました😅今日からまた通常モードになりますがそうそう、このqooブログ終了なんですね。ブログ引っ越しどーーしよう...乗り切ったーヽ(;▽;)
言わせて。あ〜〜疲れたぁーーー😭体バキバキなんで全身リンパマッサージ✨よろ❣️今日いち-2025年5月28日
今現在、松屋銀座でヨッケポッケのポップアップ中ですが夏のイベントはこの1回だけ!って事で夏物はここでしか買う機会がありませぬヽ(;▽;)ノ夏ならではの商品。京都で製作、京扇子✨そして今回はTシャツ祭り💕💕ヨッケポッケオリジナルは2年ぶり。トリトさんとのコラボは全て1点ものです。可愛い❤️個人的にどれにしようか悩み中。クマさんはいつでも人気。風車はキャラクター色が無いので着やすいし連日どんどん売り切れちゃってはい!こちら購入しましたーー🤗✨欲しいTシャツばかり!
2.3日前からミートソースがすごく食べたくて、明日休みだから作ろうと挽肉も買っておいたら、社食の今日のパスタがミートソースだった!やった、ラッキー😆✨満足したから挽肉は明日シュウマイにしよー。今日いち-2025年5月21日
差し入れでいただきました^^うまうま💕💕💕今日いち-2025年5月19日
2週間の日本橋高島屋でのポップアップに加えてQVC生放送もありなかなかのハードワークでしたが、連勤のGWが無事に終了しました🤗今年は流石に疲れました。やっとゆっくりと思っていたら母からの連絡。「この前のQVC観れなかった。1時間観てもあなた出てこないしずっとお布団売ってるのよ」はい、どうやらショップチャンネルを録画していたようです😂😂で、実家へ。早めの夕飯を済ませた母はなぜかベイスターズ戦を観ながらQVCのHPで飼い主の出演を観ております。なぜ同時に( ̄▽ ̄;)さらに「香りといえばそうそう!若い時に〇〇さんからお土産でいただいてそのまま。あなた使う?」おおっ、時代を感じるシャネルNo.5でした❤️しかも未開封。今時、これってどうなんだろうか、と思いましたがさ...なかなかのカオス😂
GW関係なく連日仕事の友人と久しぶりの飲み。2軒目のバーでは粋な演出💕なんと線香花火しました✨✨今日いち-2025年5月2日
日本橋は快晴✨👍朝からとても気持ちいい〜。今日いち-2025年4月30日
社食のソフトクリーム。QVCも終わったから解禁🤣🤣美味しいー❤️今日いち-2025年4月27日
友人に誘われて中区吉田町へ。偶然見つけた「Ωーカフェ」グルテンフリーのカフェだそうで(๑˃̵ᴗ˂̵)https://www.o-cafe.jp/えっと、HPにはみなとみらいって記載がありますがここは中区吉田町。すぐそこは野毛街。古き良き時代の横浜が垣間見れる古い町でしてけっして“みなとみらい“ではありませぬ笑笑でもお店はおしゃれ❤️🤭色々いただきましたが玄米ピザが超美味で!!軽くて香ばしくておかわりです😉小麦ピザより好きかも❤️❤️❤️もちろんデザートも。しっとりチーズケーキ💕💕美味しかったなーーー。気持ちよく飲んだ後の飼い主の悪い癖😂これ💦カップ麺は普段食べないんですが飲んだ後のどん兵衛ってのは若い頃からいま...グルテンフリーからのどん兵衛( ̄∇ ̄)
やっと時間が取れまして久しぶりにぼんきちのところへ。ふふん💕ここに来るといつも晴れるんですが梅雨入りした横浜も今日は朝から大雨。流石にムリだろうと思っていたらなんと!お参りの時だけ雨上がりました✨✨びっくりしたよーーー🤣良かった良かった☺️さて!お参りの後のお楽しみルーティン❤️肉!!サラダ食べ放題でして今日から夏サラダメニューに🤗https://www.bronco.co.jp/feature/vegetable/0621_summer-salad/これに追加で通常サラダも食べ放題。2回山盛りおかわりしてからのメイン❤️❤️❤️ハンバーグ+ラザニアが乗っかってさらにチーズ🤭で、ここはデザートも食べ放題。ほんと最高💕白桃ゼリー...ぼんきちパワー!?で、お腹いっぱい( ̄∇ ̄)
完成を楽しみにしてましたーーー!用意するのはヨーグルトと塩麹。塩麹、探したら普通にスーパーで売ってました。よく聞いてはいたけど使った事はなかった😂30g入れて混ぜて水切りヨーグルト状態で冷蔵庫へ。ここまでは先日の仕込み(´∀`)昨日、見てみたらかなり水分切れてます。この出たホエイは容器に戻してキープ!別に使いたいのがありまして🤭ちょいと味見💕あはは、美味いって。これでも完成なんですがさらにぎゅっと絞ってもう一晩!はい!出来上がり😉👍ほほ〜💕💕💕ではでは。さらにしっかりとしてて美味しいです。これ、味見で無くなるパターンだわ、と( ̄∇ ̄)すぐ先に半分にして残りは明日の夕食に。かるく胡...完成!手作りクリームチーズ!
さて。昨日、今日と2日間、朝からお家でフル活動です。まずは頑張れ炊飯器😉その1。ひじき炊き込みご飯💕お焦げ〜!ここは今、食べちゃう( ̄∇ ̄)その2。ネギと豚肉の炊き込みご飯。味付けはポン酢だけでok👍ははっ、これね、ネギがトロけて美味しいのーー。その3。わかめご飯。飼い主は料理評論家のリュウジさん信仰しているので❤️戻し汁で炊いてから刻んだわかめを後から投入パターン。もうこれ大好き💕何度もリピしてます。そして、あえてこれはもち米100%で。ご褒美のお赤飯😁お赤飯大好き。もう最高。全て、これらは全て小分けにして冷凍保存。お仕事のランチ用です。さて!お次は頑張れオーブンレンジ👍まずは米粉パン。フライパンで焼くレシピ...もくもくとひたすら作り置き。
はまっこは小さい頃からみんな大好き。6/2は横浜開港記念日です。どこよりも早い花火大会は毎年大人気ですがあらら、雨。そして肌寒い😭って事でお家でライブ配信観ます。うーん、雲が厚い。。こっちのカメラは?ちょっと良くなってきました✨自宅では音だけドンドンと聞こえています。雨降る中、現地に行った人はそれなりに見えたようですが😅とにかく開催できて良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)さてさて、来週からヨッケポッケのポップアップが始まります。都内アトリエで撮影、収録です💕とにかく数をこなすので皆、さくさく作業を進めています。飼い主は各商品説明や時間配分、見せ方などをアドバイスしながら収録担当😉ヨッケポッケはデザイナーさんが全てを1人でやっているのでとにかく忙しい&#...横浜開港記念日ですが、ヨッケポッケも楽しみです❣️
高野豆腐があったので戻して切って片栗粉と青のり、塩で衣をつけてころころ揚げ焼き💕💕大きさバラバラ?いいの、気にしない( ̄∇ ̄)外はカリカリ中はジューシー♪美味しくてとまらない🤭残りは豚肉で巻いて今日の味はお主に任せよう(๑˃̵ᴗ˂̵)ふふっ❤️気を良くして久しぶりに米粉パン焼こうと✨いつもとは違うレシピでやってみました。もう23時過ぎなのに😅生地完成。動画と同じクリーミーさ。フライパンで焼きます。お♪膨らんできたー👍ひっくり返して焼き5分。ん??出来上がりましたが、嫌な予感😨そう、米粉パンの膨らみがたりない状態はもちもち。まさにお餅の様になりまする😱久しぶりにやっちゃったなーーー、って凹んでまし...たまには失敗しますけど結果オーライ❤️
ずっとやりたかった髪型にやっと出来ました💕このために伸ばしていたのーー。念願のくるくるパーマ🤣🤣🤣やった!テンション上がるわーー❤️❤️❤️さぁ、夜は会食です。ウキウキで向かいましたよ🤗四ツ谷駅、四ツ谷三丁目から徒歩4,5分。「桃太郎」噂には聞いていましたがやっと来れましたーーー✨✨お刺身は身厚でトロける美味しさ。お肉は香ばしくてとまらないっ。氷下魚(こまい)噛めば噛むほど味が滲み出てきてとても美味。長芋〜。こういうのもたまらない美味しさ❣️さて!名物「桃太郎鍋」この中はまずたくさんの根野菜と牛すじ。きのこ〜!お豆腐屋さんの豆腐。なめらかなので絹と思っていたらびっくり、木綿豆腐でした✨来た!このボリューム💕&#...念願叶った!くるくるパーマと桃太郎鍋🤣🤣
GW唯一の休みです✨✨早朝の横浜駅。アクアラインの混雑状況は熟知しております。アクアライン高速バスは6時の始発で木更津駅へ。案の定、すでに渋滞( ̄▽ ̄;)予定より1時間ほど遅れて到着しました。が、それも想定内。木更津からは現地始発のバスでさらに1時間😅到着❣️いいお天気✨✨君津市ロマンの森共和国❤️イベントで7,8年かな、毎年かなりの日数をここで過ごしていました。さんざん泊まったホテルは今年の1月で宿泊終了に。レストランやジム、休憩室は営業してます。中はそのまま。毎晩酔っ払って歩いてました笑笑懐かしい☺️裏から園内へ。わあ!!さっそくピエロのまあくんが❣️❣️❣️会いたかったよーーー。久しぶりーー😆ロンちゃんランちゃんも直ぐに気づいてくれました💕まあくん、ち...プチトリップ☆千葉県ロマンの森共和国
各家庭のご事情によりご高齢の方2名をスキップしまして飼い主が急遽、今年の自治会委員です( ̄▽ ̄)防災訓練、祭礼、夏祭り、県民祭、、、全ての日程はすでに仕事が入ってて😥あまりお役にたてなさそう。。まずやる事は自治会費の集金です(^_^*)各家庭をまわって集金します。GW中は仕事あるし無理かな、休み明けだな。お釣り用意しないとな。GWは連勤です👍メンバーさんから手作りのフロランタンを頂いたり💕こんな可愛い差し入れも。たまご、乳製品不使用なのに美味しかった❣️外は一気に夏日で暑い。百貨店は一気にクーラー効いてて超寒い😨ランチは温かいものを❤️えーーっとあれやって、これやって、って色々考えていたら寝癖直しのコテで火傷😱結局、寝癖直せな...なんだかいろいろバタバタしてる笑
大好きなドイツパン屋さんのポップアップが横浜そごうで開催中と知り閉店ギリギリに間に合いました。ライ麦パン、しかもライ麦100%で美味しいとこってほんとになかなか無くて。ここは本店は行った事がないですが、近くでのポップアップが唯一のチャンス❣️https://lindtraud.shop/で!1番食べたかったのがラスト1個残っていたーーー🤣🤣これ!!このずっしりとした重さ❤️5ミリくらいのスライスが食べやすい✨ライ麦パンってかなり酸味がありますが、これはココアやナッツで酸味を消してくれててとても食べやすいんです。大好きなフィラデルフィアのクリームチーズは最高の相性💕💕オリーブオイルで野菜や肉をソテーして乗せても美味しい☺️今日は、新玉ねぎをトロ...美味しいライ麦パン「ベッカライカフェリンデ」💕
「入りたい時に入ってもらっていいから♪」となんとも優しいお声掛けを頂いて今月から8月までランダムに入店する事になったショップです。飼い主専用に用意してもらったインド綿の真っ白ワンピース💕💕💕の下に今日はワケあってヨッケポッケ( ̄▽ ̄)実はご一緒メンバーさんの1人は古くからのお仕事仲間でヨッケポッケの大ファン🤗✨最近のアイテムを見たいというので飼い主の私物を持参しました。このリュックをとても気に入ってくれて着用😆こんな感じのサイズ感、いいねーーって❣️彼女、私に会うたびに「いつもヨッケポッケのインスタ見てるよ、がんばってるね、偉いね、大変だよね、いつもすごいと思ってるよ」って全力で褒めてくれる🤣🤣...びっくりするほど周りが優しい🤭
銀座三越ヨッケポッケのポップアップは予算大きく上回る結果で終了となりました❣️❣️ありがとうございました。https://www.instagram.com/reel/C5QnfU7PRH9/?igsh=MW9xbmFtYTZhZDZrcw==はい、今回はかなり色々キツくてなんと翌日から2日間39度の発熱ヽ(;▽;)実は子供の頃からよく熱を出す飼い主でして38,5度くらいは慣れていて、でも久しぶりの39度はキツかったーーー泣コロナ、インフルともに陰性、咳も無く熱だけでしたのでまさに疲れ切った状態だったようです😭んで、3日目に熱が下がってここから1週間上野でお仕事で上野公園って言ったら桜の名所🌸花見なんて元気もなく淡々と仕事をこなし手作りのサラダチキンは常備してあったものの野...気づいたら葉桜。
3月はゆるい生活をしていたのでちょいと体重もふえました😅先週からまたストイックな食生活に戻しましてメインに食するのはタンパク質、食物繊維。まずは炊き込みご飯❣️お米は玄米100%。その1。具は、鶏胸肉+コーン+玉ねぎ+調味料。混ぜます。美味しい!その2鶏胸肉+梅干し+わかめ+調味料。混ぜます。これも美味しい!!炊き込みご飯は冷凍して、お昼のお弁当にします🤗サツマイモも炊飯器で簡単。ほくほくに仕上がりました。冷凍保存してお腹すいたらつまみます。切り干し大根のサラダもたくさん。今回は2種類作り置きです。自家製サラダチキンも。これは夕飯に。って言ってもさ、やっぱり食べたいのよ。こーゆーーの😂😂銀座三越の社食のソフトクリームはねっとり重さのあるクリー...ストイックな食生活っていっても
銀座三越でのヨッケポッケのポップアップ。3/27からスタートしました❤️色々事情がありまして開店前にここまで緊張したのは初めて笑笑はい、とうとう全身ヨッケポッケです(´∀`*)で、ありがたいことに開店直後から大盛況❣️急遽こんなポップが立てられました。無事に初日を終えましたらなんとなんとブランド史上、最高の初日結果となりました✨✨✨帽子が好きなもんでヨッケポッケでの販売では着用OKをもらいベレー帽をトレードマークにしている飼い主ですが、あまりの忙しさ、暑さで開店後1時間くらいで初めて脱ぎました😂もうね、疲れ切っちゃって閉店後デザイナーさんと床に座り込みました。で、そのまま地べた座って御礼動画を収録ですヽ(;▽;)https://www.instagram.com/reel/C5BNKHaP...帽子が大好き💕CA4LAで新作購入✨✨
いよいよ来週27日からスタートします。「ヨッケポッケ」銀座三越にて開催❤️今日はアトリエで作業&インスタ動画収録です😁デザイナーの磯野藍さん。髪がピンクバイオレットカラーになってた❣️アシスタントさんも急ピッチで作業中👍久しぶりの動画収録。感覚を取り戻しサクサク進みます╰(*´︶`*)╯集中して何本か撮り終わりましてお腹が空いて夕食です❤️ピザ、パスタ、ビールにワイン😆いいとこで気がついた。「あ!!あれ忘れてた💦」はい。アトリエ戻って収録です😅酔っ払っちゃってますからそりゃこうなりますわ笑笑https://www.instagram.com/reel/C429SzQv7ES/?igsh=MWt3eHRzczA1cnIyeQ==...酔っ払って動画収録🤣
実はここ数ヶ月、体調のアップダウンが激しくて騙し騙し仕事してましたがさすがにマズいなと思いまして3月は可能な限り休みをとりました☺️前回アップしましたが花巻温泉行ったり❤️お仕事でお世話になった方と久しぶりにお会いしたり😊ホルモン苦手ですがここのは美味しくて食べられる👍学生時代所属していた劇団で同期だった友人からのお誘いだったり一昨日はお台場で昔レギュラーで頂いていたお仕事関係の方々との会食だったりあ、ワガママ言って立ち寄ってもらいました🤣ガンダムと、砂浜✨✨✨✨✨で、会食はお寿司だったけど誰も写メ撮らない雰囲気。なので撮れなかったーー😅で、それぞれ気分転換になっているんだろうけどもやっぱりダメなんですよ。体調がね、よろしくない(@_@)で、...絶不調の理由ヽ(;▽;)
さあ、現実逃避のお時間です😁岩手県新花巻駅に到着。あ、ここはそうでしたね。駅にはこんな感じで展示が✨✨さて、ランチは決めてました。駅から徒歩25分くらい。タクシー?いえいえ、いいお天気だったので徒歩で😊ラストの急勾配の上り坂。ちょいと汗かきましたが😂宮沢賢治“注文の多い料理店“の「山猫軒」です。遊び心があちこちに(๑>◡<๑)で、色々メニューあるのにお餅大好きな飼い主は即決❣️❣️この、穂?でお餅を切るそうな。楽しい😁そしてアイスケーキ❤️中は、スポンジ台にアイスと凍ったリンゴ。ああ、美味しい💕💕素敵な店内。入った時は満席でしたがいいタイミングだったようでゆっくりできました(´▽`)ノ今日のお宿は花巻温泉「佳松...岩手県花巻温泉「佳松園」と野生のカモシカ!!
最初に言っておきます。当選しておりません😅が、なんとなんと20枚購入して連番が2枚づつ‼️‼️当たってないのになぜかワクワクしちゃいました🤣🤣素敵な運気を呼び込みそう❤️さてさて、飲み友達の青山侑湖さん出演❣️「はれのひシンデレラ」TVerで無料配信中。写メ撮っちゃいました。美人さんは何の役を演じても美人さんです💕飼い主はショートから頑張って伸ばして久しぶりのおかっぱヽ(´▽`)/てか、寒い🥶ピンク強めのバイオレットカラー❤️かなりのお気に入り🤗✨ここから一気に伸ばすかなーーー。引き寄せてますか??
ああ、今日はおやすみだぁ〜〜❤️❤️❤️久しぶりにゆっくり出来ます。待ち合わせは15:00。1軒目!「シュマッツ」でドイツビール💕シュマッツ・ビア・ダイニングCIAL横浜ANNEX(神奈川/ビアホール)★★★☆☆3.30■【横浜駅直結!】メッセージプレート付き歓送迎会特別コース6600円→5000円!■予算(夜):¥3,000~¥3,999食べログ2軒目!串カツ田中大阪名物伝統の味|串カツ田中串カツ田中の味は、大阪の西成区でそのレシピが誕生しました。先代から受け継いだ田中の味をお楽しみください。大阪名物伝統の味|串カツ田中3軒目!「豚の味珍」豚の味珍 創業60年の豚専門店横浜駅西口を出てすぐのところにある小さな飲み屋街「狸小路」。昭和三十年にできたという狸小路は、横浜駅周辺がどんどんと変わ...おやすみだもの、食い倒れ💕💕
時間ができたこのタイミングで!と思いましてやっと開けました❤️❤️❤️バレンタインチョコ〜💕💕💕とにかくこれは見た目重視で(´∀`*)凝ってて美味しい♪これはトルコのチョコ。トルコらしいターコイズブルー✨✨✨中はサクサク❣️クリスピーアーモンドヌガーでした。お菓子感覚ですすんじゃう🤭そしてそしてデンマークチョコ❤️美味しいチョコレートボンボンが食べたかったんですよーー。はい❣️色々な洋酒が楽しめてビターチョコレートと相まってもう超ウマウマです〜😆ゆっくり味わおうと思っても結局勢いで食べちゃう食いしん坊😂やっと楽しめました。バレンタインチョコ☆