1月20日のカラドンナがここまで育ちました
昨年の挿し木がことごとく不調で繁殖出来たのはほんの100本未満で例年の5%以下にしか繁殖出来なかった。挿し穂が細くて水揚げが思わしくなく程なくよれよれになり枯死してしまったんです。それで今年の出荷は諦めて残った株をすべて親株として挿し穂を採る事にしました。数回前の投稿画像と比べればかなりの育ちっぷりですが、芽吹きが多すぎて枝が細いのが心配です。頃合いを見て挿し木にかかる予定です。1月の様子1月20日のカラドンナがここまで育ちました
2023/03/30 22:09