chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てげてげ で いーじー https://blog.goo.ne.jp/bellyflower/

2008年12月に息子を出産。2010年10月23日第2子出産予定。

マタニティーブログ / 妊娠初期

※ランキングに参加していません

bell
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/12/19

arrow_drop_down
  • 【14w5d】久しぶりの検診

    この時期は検診の間隔が開いてしまうので、書くことも減ってしまうのですが。。ようやく昨日、久しぶりの検診に行ってきました。赤ちゃんは、ぴょんぴょん跳ねていて、元気そうでした。成長も週数相当ということで、問題なくあっさり終了でした。血圧も落ち着いてて、問題なし。また1ヵ月後…先すぎる…。今回は、正式に分娩予約を取り、入院に必要な書類ももらってきました。実はこのGWに、九州の実家に帰ろうか迷っていました。赤ちゃんが産まれたら、当分は帰るなんて難しいだろうし、大人1人、小さい子供2人で飛行機に乗るなんて無謀すぎるので旦那さまと一緒に帰れるときでないと無理。その前に、妊婦さんって飛行機に乗って大丈夫なのか…?なんて思っていて先生には聞くタイミングを逃してしまったので、助産師さんに聞いてみました。答えはあっさりしたもので、...【14w5d】久しぶりの検診

  • 【12w3d】出産について

    過去に帝王切開を経験されている方なら、「VBAC」という言葉をご存知の方も多いのではないでしょうか。VBACは、帝王切開出産後の自然分娩のことを言います。私も、1人目が帝王切開だったため、主治医にVBAC希望を伝えています。VBACは、子宮破裂のリスクを伴うので、私自身拘っているわけではありません。でも、帝王切開後、普通の生活に戻るまでに3ヶ月かかり、入院中もいろんな意味で辛い思いをしたこともあり、「できることなら」という思いでいます。思い返してみると、1人目出産は、出産にどう向き合っていいかわからず行き当たりばったりというか、「何とかなるさ」という軽い気持ちで塩分には気をつけていたものの、体重は13キロも増えてしまったし、その結果、難産で、たくさん辛い思いをすることになったのかなと。でも、その経験から、今回は...【12w3d】出産について

  • 【11w1d】近況報告

    体調不良により、随分間が開いてしまいましたが・・・最近の報告を。先月末、妊婦検診に行ってきました。赤ちゃんは順調でした。血液検査も異常はなく、次回は4週間後です。ただ、その前から、また風邪を引いていまして、とにかく酷い咳。薬も飲めないし、先生に相談して風邪薬を処方してもらったのですが、飲むとかえって体がきつくなるというか、風邪なのかつわりなのか吐き気がひどくなって。さらに、多分、気のせいだとは思うのですが、お腹の調子が悪くなるというか赤ちゃんに「お薬飲まないで」と言われているような気がして。なので、薬を飲むのを2回で止めてしまいました。そこからは、少しずつ回復し、完治まではいかないけれど、随分楽になりました。でも、体調のいまいち度は変わらず、食べづわりはまだまだだし、疲れやすくて、平日は息子と一緒に寝てしまうし...【11w1d】近況報告

  • 【8w6d】思い切って

    周りに知られないように、直属の上司に「ご相談したいことが」と声をかけ意を決して、今回の妊娠のことを報告しました。どういう顔をしていいかわからず、すごくこわばっていたと思うのですが、2人目を授かったこと、来年の4月には復帰したいことを伝えました。比較的理解のある上司だとは言え、その反応が怖かったのですが「そうか…、まあおめでたいことだからさ」と、言ってくださいました。内心どう思っているかはともかく「おめでたいこと」と言ってくださったことがとてもありがたかったです。少し早めの報告だったので、部長にはまだ報告せず「報告しても大丈夫になったら、言ってね。今が大事な時だね。」と、気を遣ってくださり、本当にうれしかったです。異動の時期でもあり、まだ部長に報告していないということもあるのでまだまだ気を抜けませんが、思い切って...【8w6d】思い切って

  • 【8w4d】転院&出産予定日確定

    昨日のことになりますが、息子の時にお世話になった大学病院へ行きました。前回が帝王切開だっただけに、次の分娩方法が大きいポイントになるため、別の病院にしようか悩みに悩んだ結果…まずは前回と同じ先生に話を聞いてからにしようと思ったわけです。約1年半ぶりに行った産婦人科、特に変わっていませんでした。検尿して、血圧計って、体重計に乗って…そうだった、毎回こんな感じ。先生も、相変わらず?でした。私の出産時のことを覚えていてくださって「促進剤うって、確かトイレで気分悪くなっちゃったんだよな。あれがなかったらもうちょっとで下からいけると思ってたんだよ。後で、後悔したんだよ。」と。たくさんの患者さんがいらっしゃる中で、当時を思い出してくださってそれだけで(単純な私は)感激でした。分娩方法についても、前回の帝王切開後の戻りが大変...【8w4d】転院&出産予定日確定

  • 【8w0d】3ヶ月突入

    3ヶ月に突入しました。最近の体調としては、食べづわりが徐々にひどくなってます。会社にいるときは、辛いですが自分の欲求を抑えられるのに、家にいると、食べづわり全開です…。今日はお腹が空いて、横になっているのに貧血を起こしそうになりました。あと、風邪というか、喉の痛みがなかなか治りません。いつもなら、市販薬やのどスプレーに頼るところですが、頼れないため微妙に治らないんだろうなと思います。ちょっと時期が開きましたが、あさって産院を受診することにしています。つわりが辛くて(前回がこんなに辛かったっけ?)、すごく不安です。<imgsrc="http://maternity.blogmura.com/shinpaku/img/shinpaku125_41_z_uguisu.gif"width="125"height="41...【8w0d】3ヶ月突入

  • 【7w1d】食べづわり

    昨日、義両親と甥っ子が我が家に遊びに来たので、このタイミングで2人目のことを報告しました。意外とあっさり…?やっぱり1人目よりも衝撃度は低いのかな。週末には、弟夫婦から電話がかかってきて、2人目について話しました。弟夫婦も今年中に2人目を希望していて、私の妊娠で奮起したのかも??いよいよ本格化してきましたつわり。今回は、どうやら食べづわりのようです。空腹で気持ち悪くなり…でも、食べると胃にもたれるという感じです。ただ、仕事をしていると、まだ会社に報告していないためか普通にしていなくちゃと気合が入り、お昼も同僚と普通に食べています。(午後は、胃もたれと空腹による気持ち悪さで大変ですが…。)本当は、横になりたいときも結構あります。でも、それも甘えなのかな…葛藤は続きます。。<imgsrc="http://mater...【7w1d】食べづわり

  • 【6w4d】母子手帳

    母子手帳をもらってきました。淡々と書類を書きながら、何だか不思議な感じ。いまひとつ、自分が妊婦という自覚に欠けるというか、何だろう、夢を見ているような感じです。でも、現実は…つわりが辛くなってきています。食べづわりっぽくもあり、常に気持ち悪く、疲れやすく、眠い。。休みたいと思いながらも、「気合、気合」と言い聞かせています。先週末から、つわりの上に風邪っぽく、のどが痛くて、何も考えずにのどスプレー2回とイソジン1回、使ってしまいました。薬という考えがなかったのですが、そんなことはなくて。。それが気にかかっています。産院に転院したら、先生に聞いてみようと思います。【6w4d】母子手帳

  • 【6w3d】心拍確認

    昨日、病院に行ってきました。胎のうは、大きく成長していて(週数より若干小さめでしたが)心拍も無事確認することができました。先生からも「順調ですよ」と言われ、あっさり紹介状を書いていただきました。(「うちでは何もすることないから、早く転院しろ」と言わんばかりに…。)母子手帳ももらってきていいですよ、と言われたので、明日早速行ってこようと思います。産院には、ちょっと先ですが再来週にお休みをもらって行ってきます。今回のことは実家の両親には話していて、週末には義両親が遊びに来るのでその時にカミングアウトをしようと思っているのですが…うちの母は気が早く、すでに叔父たちに事情を話してしまい(祖父のことを頼むためなのですが)、親戚にも話すはめになりました(汗)【6w3d】心拍確認

  • 【5w4d】胃痛…

    少しずつつわりの症状が出始めました。前回同様、ぽかぽかと寒気が交互にきます。寒気は結構ひどいです。そして今日は午前中、いきなり胃痛が始まり…こんな時に限って、同僚からランチのお誘いがありその後も胃痛はおさまらず、今に至ります。夜は結局、おかゆにしました。ごはん食べられなくなるのかな。。。ふぅ、これでまだ序の口。これからもっと辛くなるんだなあ。【5w4d】胃痛…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bellさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bellさん
ブログタイトル
てげてげ で いーじー
フォロー
てげてげ で いーじー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用