「希望が叶う」市議選へ
昨日は、産業道路での「朝の挨拶」でスタートしました。小雪舞い振る寒い一日でしたがシッカリと政策を訴えて38回を数えました。あるところでは、「○○さんから聞いています」と寒い中で最初から最後まで聞いて拍手をして頂きました。あるところでは、「声が聞こえたので追っかけてきました」という方もありました。二カ所で、「まちかど演説会」を開いて頂きました。元気百倍です。訴えている内容は学校の一斉休校に伴う「夏休みの短縮」で6000人の子どもたちがエアコンの無い教室で授業することを心配し「エアコン設置を求める署名運動」が大きく広がり、今年の6月までに全ての学校に「エアコン設置」へ予算が全会一致で可決したことです。「市民の願いが大きく広がればその願いは叶う希望」ことを話します。今回の市議選を「希望を叶える選挙に」しようと訴え、「...「希望が叶う」市議選へ
2021/01/30 05:41