chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

Flat Spaceさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,077サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,952サイト
海外サッカー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,023サイト
川崎フロンターレ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 250サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,826サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,077サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,952サイト
海外サッカー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,023サイト
川崎フロンターレ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 250サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,826サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,077サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,952サイト
海外サッカー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,023サイト
川崎フロンターレ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 250サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,826サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • J1 8節 KF vs NG "Patience"

    J1 8節 KF vs NG "Patience"

     結果は、0-2の敗戦。 目先の結果だけ追い求めるのなら、去年以降のサッカーって話が出てきてしまうのは仕方ないとしても、今年はチームのベースを変えるところから着手しているので我慢して見守りたいのが本音。何かきっかけ(勝利

  • J1 7節 KF vs VS

    J1 7節 KF vs VS

      最初に。震災復興後再開の盛り上がりに隠れながらも散見されたのは、こんな試合をしているとお客が減るということ。自分がいたSGの試合後の空気はなんともやりきれない、しかしいつものようにサポーターが優しく迎えることを微妙に感じている

  • TRM vs.岐阜

    TRM vs.岐阜

     春の高校サッカー三ツ沢観戦以来、オレ期待の大島僚太が本日岐阜とのTRMの45分3本目で得点を記録。個人的には2列目のサイドよりディフェンシブハーフ(完全にゲームを支配してしまうんだ)で使ってほしいけど、稲本/柴崎がいるから厳しい

  • 4.03

    4.03

    これは、非常に長い間放置されていた訳です。ここ中原区も桜の開花が始まって、やっと春であることを思い出した気分。この桜って花は、本当に日本人に訴えてくれる。桜前線が更に北上して人々の心を少しだけでも暖かいものに変えてほしい。

  • ACL 山東魯能VSサンフレッチェ広島

    ACL 山東魯能VSサンフレッチェ広島

     広島ナイスゲーム。Homeアデレート戦でACLのコツを掴んだか。。。 ACL中国Away、見ているだけでも嫌な思い出がこみ上げてきて気が付くと手に汗握ってました。最後山東ヘロヘロに疲れてましたが、広島見事に戦い抜きまし

  • 5試合終えて勝点10

    5試合終えて勝点10

    鞠戦の惨敗から、リスクを避けた守備も昨日の多摩シコではようやくドタバタ感が少なくなってきた様子。プレーもさることながら、試合中の穏やかな稲本の表情を見てると心強いね。 この時点で勝点10は及第点。試合後棒読みインタビューの高畠さん見ていて

  • 雨が降っても暖かい

    雨が降っても暖かい

    これが経験値と言うものか。二週間前の雪を体験してしまった今、初春の寒さが残る雨の中、喉を通るビールが心地よい。カレーは10000人以下の観客で品切れだったけどね さてACL、メルボルンが開始早々からかったるそうな動きで、あっけなく先制点。

  • ACL

    ACL

     休む間もなく、メルボルン戦。 前日記者会見で先日の大虐殺の原因を立ち上がりの失点で浮き足立った点をあげてる所に、背筋が冷える今日この頃ではある。上位2チームのポイントを見ると、まあ普通にヤバイ、と言うか気持ちを切り替え

  • 完敗に乾杯!

    完敗に乾杯!

    今日は鞠系のみなさん、ウマイ酒でもガンガン飲んでください スポ新聞ネタ的には、△も活躍していることだし美味しい試合になっちまいました。高畠さん、交代遅いんじゃない? それから、それからワンボラ見直しできないのかな。。。にほんブログ村

  • 週末鞠戦前

    週末鞠戦前

     思い出すのは日産スタジアムの大型スクリーンに映し出される「只今のホイッスルはオフサイドです」の、親切と言うか、おせっかい表示。週末の試合は限りなくスルーして既に興味はコチラへ移っているようで(CD買っちまった)。まあ、去年5回も

  • 祝・武蔵小杉横須賀線開通

    祝・武蔵小杉横須賀線開通

     昨日の勝利の余韻を残しながら目覚めた日曜日、天気も良くて最高ですな。 今日は東京方面にお出かけしたので帰りに、横須賀線が開通した武蔵小杉の様子を見に行ってまいりました。 南武線改札(北口っつうのか?)から入っ

  • 開幕ダッシュ(&将来のフロンターレの可能性)横須賀線小杉乗入れ記念

    開幕ダッシュ(&将来のフロンターレの可能性)横須賀線小杉乗入れ記念

    豊スタ名古屋戦。名古屋アウェイを昇格以来始めてSkipして家でスカパー観戦、試合開始2時間前からは横浜のナカムラさんをチラ見してました。昨晩飲んで身体が重かったので欠席を決めたのですが、試合を見終わって行かなかったことを後悔。今日は「テ

  • 2010 season開幕

    2010 season開幕

     仕事の忙しさにかまけて、試合前日の更新になってしまった。 ジュニとケンゴの抜けたところには、黒津と田坂か。相手のDFが4枚で引かれるとスペースがなくなって、クロの動きが取れなくなるケースを想像。何気にテセと矢島の暴力的

  • VAMOS! シーチケ

    VAMOS! シーチケ

     遂に到着、去年のゴールシーンを確認しながら、テンション↑中

  • ストーブリーグ3

    ストーブリーグ3

    大掃除の合間に、まとめておきます。Out関塚監督(来期更新せず、スカパーの解説?)里内フィジコ(来期更新せず、来期未定、送別会で「ブログ炎上してすいません!」)吉原(来期未定)山岸(広島レンタル移籍、片道切符か?)村上(大宮完全移籍、NTT

  • 関塚フロンターレ 閉幕 ストーブリーグ2

    関塚フロンターレ 閉幕 ストーブリーグ2

    ついにオフィシャルに掲載されました。無冠の責任とのコメントもありましたが、今はプロの決断として尊重するしかありません。2004年から急速に力をつけてきて、ここ最近は確かに他チームに研究されていることもあって川崎のリズムでゲームが出来なかった

  • 2009 最終章 天皇杯準々決勝

    2009 最終章 天皇杯準々決勝

    長い一年、辿り着いたのは杜の都、そしてJ2を制覇してノリノリ仙台。 前日帰宅が遅く寝坊したおかげで、12時過ぎに泉中央駅到着。駅からのアクセスが良いって素晴らしいユアテックへ。 何年ぶりだろう、収容人数もちょうど良くピッチの眺めも最高。

  • ストーブリーグ 1

    ストーブリーグ 1

    ヨーロッパに比べ、派手な人事異動は少な目のJ。回復しない経済状況、特に地方の財政状況は厳しい。今年は、不況の目の中心大分が震源か。川崎は今のところ、吉原の退団の発表のみ。今日はカナコロで山岸の広島へのレンタル移籍報道があったけど、夏場にレナ

  • 2009 Season終了 柏戦

    2009 Season終了 柏戦

      @日立柏サッカー場後半数的優位になりながらも垣間見えたき脆弱さ、完膚無きまでに相手を叩きのめせない部分は長いシーズンの中で大きな影響を与えたと思う。劣勢の場面でディフェンス面を統率するリーダーが欲しいと感じてしまった。そして優

  • 大分

    大分

     Jリーグ6億円の融資。返済計画は当然のことながら要求されているけど、加えて地域的、経済的なDisadvantageを鑑みて、クラブの将来像もしっかり描いていかないと。残念ながら「一年以内のJ1復帰」という社長のコメントは、根拠に

ブログリーダー」を活用して、Flat Spaceさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Flat Spaceさん
ブログタイトル
Afro Blue
フォロー
Afro Blue

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用