tokeyneale スウェーデンのローベン大統領辞任。去年のコロナマスク外して集団免疫路線での大失敗は責任が重い。Sweden’s Premier Resigns and Warns Against Early Election https://t.co/Jsrcp1F3Jv 06-29 00:03 去年末のマスク外して集団免疫路線の大失敗。福祉国家スウェーデン、コロナで死者多数 民営化進み「金、金、金」:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/sIiQoXp2EV マスクをせず集団免疫路線の結果、死亡率は人口10...
tokeyneale A red-hot corner of Wall Street catapults toward the $1 trillion mark https://t.co/1swQ1dCxis @marketsより 06-28 00:28 U.S. Junk Bond Coupon Sets Record Low in Race to Rock Bottom https://t.co/tffRxWLTsO 06-28 00:29 自信のない人は騙されやすいです。空威張り(からいばり)、虚勢を張る人も。不安が強いので「だまされやすく」なります。行動経済学で「情報の非対称性」。妄想だらけの情報不足で...
tokeyneale 精神病院では「そうなの?ちょっと確認してみるね。」と一旦保留にして、改めて聞いた事実を答えるのが基本的な行動です。 https://t.co/bx8gzDTVAi 06-27 00:45 病院急性期だと「生存しているか」病院慢性期だと「治癒しているか」在宅だと「活動しているか」社会だと「生活しているか」という最低限度の目線で人間を見ることに慣れてしまい、何を成していくら稼いだかというのは、遥か離島のような遠い価値観に感じ...
tokeyneale RT @thehill: Passengers on Biden campaign bus sue "Trump train" members they claim harassed them in Texas https://t.co/OwHHbOhqTY https://t… 06-26 00:34 「心」という純粋無垢なチーズを乳幼児期に親に切られる。少し切られたら強迫性パーソナリティ障害、半分くらい切られたら自己愛性パーソナリティ障害、ほぼ完全に切られたら境界性パーソナリティ障害。思春期頃から性格に出てくる。 06-26 ...
tokeyneale 体験ない人には信じられないかもしれませんが、被害妄想の強い精神病気質の人に追い込まれ、真面目な人が仕事を辞めています。例えば、上司に「おはようございます」と挨拶しても妄想で「ころしてやる」と脳内変換され「何事だ!」「あいつは裏切り者」と悪い噂・大ウソで追いやられます。必ず録音を。 06-25 00:45 RT @marukwamy: 私は架け橋になりたいとは一切思わないですね…架け橋作らない方が日本にとっても相手...
tokeyneale RT @ak_tch: 「最低賃金、政府一転「平均1千円」 議論激化の見通し」 なぜ政府が最賃引上げを求めるかというと、予算1円も使わずに、すべての負担を中小零細法人に負わせて、「いいことをした」感を演出できるからですよね。https://t.co/EH9SniikJI 06-24 00:02 「理想」は自分の夢。いわば自分の未来。「共感」は自分の存在や言動です。いわば自分の過去。両者にも肯定的なストロークを与え続けることは大前提です...
tokeyneale @87_tatsuya 日本ではワクチンの副作用(Fuku-sayou)は、副反応(Fuku-hannou)という別の単語で呼ばれており「ワクチンで安全なFuku-hannouはあったが、Fuku-sayouは存在しない。」と言葉で隠蔽されています。Fuku-sayouもFuku-hanonouもどちらも英語で「side effect」の同じ定義のはずなのに。悲しいことです。 06-23 00:18 精神病になる過程での二分法思考。何でも白黒、善悪の2つに分けようとします。分けられ...
tokeyneale 神経症の「自分の現実こそ唯一の現実」と他人に強迫してしまう特徴。人格障害の自他共に求めることが非現実的すぎて会話が難しくなります。精神病になると「人」か「物」かすらも区別できないほどに。まとまりを統合できなくなる「統合失調症」。 06-22 00:45 RT @47news: 児童、生徒の学校集団接種を否定 河野氏、12~15歳ワクチン https://t.co/CA1IQgalSE 06-22 03:51 @shuninkamen オペの人です。何のオペが気...
tokeyneale 認知の歪み2。人格障害。「私はトマトを買う」→【自己愛性】「トマトを買うべきなのに、お前はそんなことも分からないのか。」/【境界性】「トマトを買ってこないやつは私を愛していない。敵だ。」 06-21 00:45 認知の歪み3。精神病。「私はトマトを買う」→【うつ病】「みんなトマトを買いに行くべきと怒っている。ごめんなさい。」/【統合失調症】「みんなトマト?」。 06-21 05:45 【本日のおすすめ品】21世紀...
tokeyneale RT @toki_city_: イオンモール株式会社より「(仮称)イオンモール土岐」について情報提供がありましたので、お知らせします。開発コンセプトは『toki fun park』2022年秋のオープンに向けて、工事が始まりました!#イオンモール#土岐市 https:/… 06-20 00:03 心理学では、愛の段階を自体愛→自己愛→対象愛へと3段階で進化していくと考えます。https://t.co/VHvksa7fZk 06-20 00:45 ヨーロッパのサッカーの試合、無観...
tokeyneale 長時間unityで作業したデータがクラッシュした時に脳内で流れる曲 https://t.co/7VRCwxqZF9 06-19 00:44 自分が何かを生産している「楽しさ」を大切にしましょう。買い物やゲームやSNSをチェックする「楽しさ」は単なる「消費」です。借金の負債を作っているのと同じです。 06-19 00:45 5時間かけたワールドベイクをクラッシュでリセットさせるてなんやねん… 06-19 00:47 RT @WSJJapan: クレディ・スイス、ソフト...
tokeyneale 大雑把にいうと電気屋さんの店員がカウンセラーで、そこで売ってるパソコンのプログラマーが心理学者。八百屋さんと農家のような。相互に同じことができなくはないけど得意不得意がある。プラットフォームが大学でも病院でもやることは同じ。多くの人は店員側しか知らないと思う。 06-18 00:06 RT @project_bbb: 一晩で99.7%下落は、かのVIXインバースETNの強制償還を超えるレベルなので感慨深いです。 https://t.co/...
tokeyneale 禅僧のトラウマごま豆腐です南無釈迦牟尼仏 https://t.co/FTlJ1p2NwB 06-17 00:09 気象病。気圧低下で交感神経が過剰に活発化→血管収縮で肩こりや頭痛、内耳の循環悪化でめまいや鬱。姿勢矯正や内耳マッサージを。 https://t.co/5UBUGcLSUE 06-17 00:16 うつぶせ寝で血中酸素改善 腹臥位療法 新型コロナ患者に効果 :中日新聞Web https://t.co/MFyaNrYFxy 血液中に溶ける酸素の量を示す「酸素分圧」の値が二倍近...
tokeyneale RT @HarryFurumura: IOC貴族への過剰接待リスト 渡航滞在費は夫妻450万円、土産代計6300万円【長野五輪調査報告書・前編】〈dot.〉https://t.co/TRNOYsc6Vu ※長野五輪から類推すると、今回もまた会計資料を処分する可能性が高いと思う… 06-16 00:27 自分や相手を洞察する場合「素直/従順」「動機/行動」は常に分けて考えなければいけません。 06-16 00:45 この1分で任天堂の出来高が一気に上がった 06-16 01:00 ...
tokeyneale RT @nikkei: 東芝、拭えぬ内向き体質 物言う株主排除を経産省と画策https://t.co/OcWq4JkFb8 06-15 00:24 RT @ReutersJapan: 焦点:東芝報告書が広げる波紋、対日投資に響く恐れ 監視強化に影響も https://t.co/p4VxJBDEf8 06-15 00:25 東芝報告書が広げる波紋、対日投資に響く恐れ 監視強化に影響も Article [AMP] Reuters https://t.co/anWkHkGhFi 米欧で規制の見直しが相次ぎ「日本が抜け穴になる状況を...
tokeyneale 外のホタルがまるでクリスマスツリーのように輝く夜 06-14 00:16 親族や友人知人が亡くなったら、祈りを捧げ、自分の血肉となっているのを感じましょう。もうあなたは一人だけの命ではないです。 06-14 00:45 病気・病人を悪とする偏見。明日は我が身です。自分が病気だったらどうするか?を考えましょう。 06-14 05:45 【本日の救急箱】救急箱に。スタンダードな風邪の緩和に。かぜの諸症状(せき、たん、のどの...
tokeyneale 自分の年齢を12で割った年数単位で、その期間にあった出来事を書き出しましょう。住んでいた場所、尊敬していた世話になった人、好きだったこと、何に自由を感じたか、匂いや音、食べていたもの、何がしたかったか。自分の多様性を再発見できます。 06-13 00:45 介護では「お世話になった情」と「突き放す罪悪感」の綱引きが起こります。共依存関係になって心が重くなってしまう前に役場の福祉課で相談しましょう。介...
tokeyneale あなたにとってどうでもいい人のはずなのに、そんなどうでもいい人に構うほど、あなたは安っぽい人間だったのでしょうか。自分に自問しましょう。 06-12 00:45 RT @DrTomabechi: "貴族院議員は成年皇族、25歳以上の公爵及び侯爵、25歳以上の伯爵、子爵、男爵の中から互選で選ばれた者、30歳以上の国家功労者または学識者の中から特に天皇に選ばれた者、30歳以上の高額直接国税納税者から互選され天皇により任命...
tokeyneale 訂正自殺✕自作○ 06-11 00:05 RT @sarasiru: ワクチン廃棄防止へ 冷凍庫の温度自動監視システム導入 埼玉https://t.co/40yrIlp0Rx自動監視!冷蔵庫に温度監視APIとか組み込んであるのか!?とか思ったら温度計をwebcamが監視しているという絵面で「そうきたかー」と思っ… 06-11 00:10 新しい冷蔵庫、買ったはいいけど謎の機能多いな…。在庫管理とか子供ペット見守り温度機能とか、USB音楽機能とか… https://t.co/XV8...
tokeyneale RT @sudatora: ワクチン拒否した社員を解雇できるんですか?というお問い合わせが今日、何件もあったのでお答えします。解雇は不当だろうが、会社が一方的にできてしまいます。つまり、解雇の理由がおかしくてもできてしまうんです。でも、解雇は不当だ!ということで戦えば、… 06-10 00:26 RT @nikkei: 保健所・病院、国が調整 感染症拡大時に自治体超え融通https://t.co/aFDkJMSxDi 06-10 00:29 RT @DrTomabechi...
tokeyneale RT @jefftoshima: 連邦所得税納税ゼロの富豪リスト。イーロンマスク、ソロス、ブルームバーグ、ベゾス(アマゾン社長)。NY市場の話題。 06-09 00:40 「反社会」と「非社会」は違います。反社会的であってはいけません。非社会的はいいです。https://t.co/Z39VY1TEhu 06-09 00:45 RT @ReutersJapan: アングル:タックスヘイブンの英領「宝島」、G7合意で危機に https://t.co/tQqkYSxYII 06-09 02:26 「共感」と「...
tokeyneale 「同情」と「慈悲」は違います。同情は上から与える偽善。慈悲は愛情だけでなく時に突き放すこともある。 06-08 00:45 RT @nikkei: 海外の金融人材を日本へ――。政府は外国人のファンドマネジャーや経営者らを対象に永住しやすくする特例を適用。コロナ後を見据え、国際金融都市の実現に向けた環境整備を急ぎます。https://t.co/SUPFsT9X9G 06-08 03:02 「自己中」と「自己愛」は違います。自己中は自己愛が自分にし...
tokeyneale 今こんなにコンパクトな冷蔵&保温庫が安価であるんだな…。自室や介護用ベッドの横に置いておくと便利。AstroAI 冷蔵庫 小型 ミニ冷蔵庫 小型冷蔵庫 冷温庫 6L 2℃~60℃温度調整可能 https://t.co/RJvV5lqmHc 06-07 00:42 「否定」と「指摘」は違います。否定は動機に主観的な見下しが伴う。指摘は客観的な事実。 06-07 00:45 「批評」と「評論」は違います。批評家は否定しかしない。評論家は否定と肯定の両方で悪...
tokeyneale 平成のニュースかと思ったら最新のニュースだったファンレス+ロープロファイルのGeForce GT 730がMSIから https://t.co/b33bT09Fpu 06-06 00:33 「行動」と「動機」は違います。行動は表面的に見えること。動機は行動の内面的な理由。行動だけで動機を見ないと見間違う。必ず動機に注目すること。 06-06 00:45 RT @business: Germany and France hatched a plan to bring medical production back to Europe. Less...
tokeyneale 脅されたトラウマの場合、「凶器や暴力」を怖がっていたのであって「その人」を怖がっていたわけでのではありません。不安が大きい人ほど反動で物質的な痛みを求めます。自分の痛みを相手に再現しようとしているだけです。 06-05 00:45 敵は幾万あってもこちらには味方がいる、という感覚を忘れないようにしましょう。 06-05 05:45 【本日のおすすめ品】脳科学からの釈迦の教えのアプローチ。なるほどそうかと理解...
tokeyneale 何でも共感してくれる「鏡」の人、将来の羅針盤となる「理想」の人。これらを「内在化」することで心理的安定が保てます。 06-04 00:45 外には、自分は外界のどこに「コミット」してしまっているのか。内には、自分は誰の「役割」を引き受けてしまっているのか。それを洞察できると自分で自分の心の舵(かじ)を取り戻せます。 06-04 05:45 【本日のおすすめ品】神本。世間とは空気から流れ出たもの。日本社会の根...
tokeyneale 審判がいない議論(ディベート)に参加するのは無意味です。必ず感情だけの水掛け論の泥仕合になって収拾がつかなくなります。公式の審判がいないゲームに参加しないこと。 06-03 00:45 RT @WSJJapan: 【社説】WHOを動かす独裁者たち台湾が排除される一方、シリアやベラルーシが執行理事国に選出。台湾は新型コロナウイルス対策で世界最高水準の成果を示してきており、世界に教訓を広められるはずだった。#新型コロナ...
tokeyneale 人が記憶できる限界は7つ程度。ミラーの法則。マジカルナンバー7(±2)。それが少数精鋭の最大パフォーマンス。7つ以上、7人以上は制御できません。記憶も集団も。下にチャンクを作って階層化しましょう。 06-02 00:45 任天堂のゲームボーイカラー(1998)の公式サイトも表示スピード速いな… https://t.co/jEaQOURtED 06-02 03:18 7人以上の集団では必ず遅刻やドタキャンの集団行動の逆張りする人が出てきます。7...
tokeyneale 「睡眠」だとレム睡眠で感情の扁桃体と記憶の海馬が断片シェイクされて、前頭前野の活動低下により論理性のないストーリーが夢になるけど、前頭前野タスクが優位になる麻酔覚醒は「催眠」に近いな… https://t.co/OthkAgmqXX 06-01 00:25 ワクチン接種 救急救命士と臨床検査技師も特例で容認へ 厚労省 NHKニュース https://t.co/I3RPYjAjcb 接種は救急救命士と臨床検査技師が歯科医師が行う特例。薬剤師や診療放射...
tokeyneale 動機づけには、自分の心からやりたい「内発的動機づけ」と、外界の報酬や強いられてやる「外発的動機づけ」があります。今やっていることが本当に内発的なものか疑問を持ちましょう。 05-31 00:45 畑で採れたての新たまねぎをレンジで温めてかつお節とポン酢で食べるのが最強 https://t.co/SfZjExb6wP 05-31 03:53 最低でも3つ以上の自分の所属するコミュニティを持ちましょう。1つの場所にいるとどんなに好きだ...
「ブログリーダー」を活用して、時ニールさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。