chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シロハヤブサとアザラシ https://mmatomo.exblog.jp

「最も高貴な鳥・シロハヤブサ」とその仲間たち。北海道の野鳥と海山の動物を、きれいな写真で紹介します。

「野鳥と踊りーわけわからん」の姉妹?ブログ。ハヤブサやタカ類、アザラシ・イルカ・クジラ・シマリスなど北の動物写真展です。

まとも
フォロー
住所
函館市
出身
北海道
ブログ村参加

2009/11/28

arrow_drop_down
  • アカショウビンの飛来情報は?

    去年の今頃は^^・・・「アカショウビンの飛来確認!」という報告をした記憶がありますが・・・今年はまったくお出かけしていないので・・・よーわからん^^。明日...

  • フクロウのヒナ^^の季節

    道内あちこち・・フクロウのヒナが誕生中だそうですが・・我が駒ヶ岳山麓は^^情報なし。数年前はキャンプ場の中で繁殖したりしてくれましたが・・倒木後は付近にも...

  • カッコウとツツドリ・・の季節

    北斗市のお友達情報^^によると・・・もうカッコウが鳴いたそうな^^。「カッコウが鳴いたら種(豆)を播け」という言い伝えありますが・・・もうそんな時期なんで...

  • 火の鳥アカショウビン!

    一昨日・・お友達のフェイスブックに、「火の鳥」アカショウビンの情報!道内在住の方なので・・・これは早い!我が駒ヶ岳山ろくや檜山ではないようです。まあどこに...

  • 5月のエゾライチョウ

    この春は林道に一度も入ってませんが・・・写真を整理してたら、以前・・5月に撮影したエゾライチョウが出てきたので・・どーぞ。本州のライチョウと違って、地味ー...

  • ムギマキ・・麦播き?の季節^^

    昨日今日と天気がいいので、久しぶりにカメラを持って歩いてみましたが・・・エゾリスと出会っただけ。夏鳥との出会いは・・特になし^^。一昨年の同じ時期には・・...

  • りりしい^^コマドリ

    コマドリ・・美しい夏鳥です。その力強い鳴き声・・「ヒンカラカラカラ」が馬のいななきに似ているということで、「駒鳥」。納得^^。ポーズもりりしい^^。我が町...

  • 山菜とオオジシギ

    最近は鳥より・・山菜キトビロ(ギョウジャニンニク)の写真・・FBでよく見かけますが(もう終盤だけど^^)・・・タランボ(タラの芽・大きくなりすぎ?^^)の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まともさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まともさん
ブログタイトル
シロハヤブサとアザラシ
フォロー
シロハヤブサとアザラシ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用