お疲れ様です、たぬきです~日経平均が史上最高値を更新、ビットコインも沸騰中ですね。直接の取扱商品ではないとはいえ、我々も金融商品取引業者の端くれではあるのですが、さほどの盛り上がりはありません。市井で「実感なき株高」と言われるのも納得です。さて、今週月曜は貴金属の納会でしたが、少々ざわつきました。というのも今月受渡しの2024年2月限の金、10時を過ぎ、昼を過ぎても、値が付かなかったのです…Net Trade Pro...
世界最高水準のトレーディングツールX_TRADERやアルゴトレード、プロップハウスなどを紹介しています。
2024年2月
お疲れ様です、たぬきです~日経平均が史上最高値を更新、ビットコインも沸騰中ですね。直接の取扱商品ではないとはいえ、我々も金融商品取引業者の端くれではあるのですが、さほどの盛り上がりはありません。市井で「実感なき株高」と言われるのも納得です。さて、今週月曜は貴金属の納会でしたが、少々ざわつきました。というのも今月受渡しの2024年2月限の金、10時を過ぎ、昼を過ぎても、値が付かなかったのです…Net Trade Pro...
2024年2月
「ブログリーダー」を活用して、ateyeさんをフォローしませんか?
お疲れ様です、たぬきです~日経平均が史上最高値を更新、ビットコインも沸騰中ですね。直接の取扱商品ではないとはいえ、我々も金融商品取引業者の端くれではあるのですが、さほどの盛り上がりはありません。市井で「実感なき株高」と言われるのも納得です。さて、今週月曜は貴金属の納会でしたが、少々ざわつきました。というのも今月受渡しの2024年2月限の金、10時を過ぎ、昼を過ぎても、値が付かなかったのです…Net Trade Pro...
この度の震災で亡くなられた方に心からお悔やみを申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。また、おくればせながら、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今回、このブログを更新させていただくのは、ぱん🐼です。初めまして!昨年4月からの1年目です。専門的な知識や相場についてはまだまだ初心者なので、...
お疲れ様です、たぬきですー週明け早々、飛んで始まったOSE金先物は、9500円台に値位置を戻しております。行って戻っての動きで、反応の鋭/鈍や 時間的な差異に注目する方も出てきているようで、このようなお問合わせをいただきました。「金標準と金ミニのスプレッド、何セットまで持てますか??」この答えを決めるには複数の因子があります。1)お客様が許容できる損失の額2)お客様が預託できる証拠金の額3)取引所の定める建...
お疲れ様です、たぬきです~本日12月4日は、歴史に残る日となりました。東京金が1万円を超えたのです!!こちらは、OSEで取引されている金先物の価格表(14:30頃)です。6限月すべてで、朝につけた高値が1万円台に乗せていることがおわかりいただけるかと思います。 <*日本取引所グループHPより>1万円台を付けた後は行って来...
お疲れ様です。お久しぶりです、たぬきですー最終更新が3月6日…企業ブログとしていかがなものかというところですが、ゆる~く再開していきたいと思います。さて、お休みしている期間、たぬきの体感的にはあっという間でしたが、マーケットの方はと言いますと…為替相場が、1ドル3/6 135.94円 ⇒ 10/25 150.295円 (※くりっく365 清算値ベース)約10.56% 円安ドル高日経平均が、3/6 28,237.78円 ⇒ 10/25 31,269.92円約10....
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。2023年9月までの東京商品取引所及び大阪取引所における祝日取引実施についてお知らせ致します。2023年9月までの祝日取引実施日は以下の通りです。2023/3/21(火) 春分の日2023/5/3(水) 憲法記念日2023/5/4(木) みどりの日2023/5/5(金) こどもの日2023/7/17(月) 海の日2023/8/11(金) 山の日2023/9/18(月) 敬老の日※4月29日(昭和の日)及び9月23日(秋分の日)は土曜日...
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。まだまだ寒い日が続いておりますが、夏時間への移行の時期がやってまいりました。このブログでも毎年のようにお伝えをしておりますが、
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。来週20日はPresident Dayの祝日です。例に洩れず海外市場は一部休場や短縮による実施となります。President Day、大統領の日。大統領とは誰のことなのでしょうか。それは初代大統領ジョージ・ワシントンを指します。ワシントンの誕生日が2月22日だったためであり、連邦法上はWashington's Birthday(ワシントン誕生日)として制定されております。ですが1968年に法定祝日を月曜日に揃えるよ...
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。突然ですが、TTのバージョンについて意識したことはありますか?X_Trader時代からお使いの方にとってはバージョンのアップデートは気を遣うポイントの一つだったかと思います。TTに限らずアップデートというものはあくまで
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。2023年がスタートして早2週間が経とうとしておりますが、当ブログもスタートとなります。今年も1年お付き合いいただければ幸いです。宜しくお願い致します。お正月は皆様どのようにお過ごしだったでしょうか。金融市場は3日からスタートしたわけですが、大きな問題もなく順調なすべり出しといえるかと思います。どのような1年になるのか楽しみでもあり不安でもありますが、健康第一で頑張っ...
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。本日は国内の大納会となりました。皆様1年間お疲れ様でした。そして当ブログをご覧いただきましてありがとうございました。2022年の国内商品先物取引では、LNGの上場、金・白金ミニの刻み値変更、そして祝日取引と新たな試みが実施された年となりました。それらが取引活性化に繋がったかといえば、そうともいえないかもしれませんが今後も出来ることを実行していくしかないと思います。来年...
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。2022年も残り3週間を切りました。今年のクリスマスは日曜日。皆様思い思いのクリスマスを過ごしていただければと思います。海外では、26日がクリスマスの振替休日となり金融市場もお休みです。日本も休みたいところですが、そうはいかないのがつらいところですね。そんなChristmas Holiday前後の海外市場スケジュールはこちらです。<CME><ICE>...
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。12月も残すところ3週間、ここで2022年11月末までの相場を日足チャートと共に振り返ってみたいと思います。<くりっく365 ドル/円>2022年のドル/円相場は、偏に日米の金融政策の違いによる金利差の拡大を受けたドル高円安の1年と言えるのではないでしょうか。年末に向けて利上げペースの減速基調がドル安を後押ししておりますが、来年以降は日米の景気動向をより注視する必要があるかと思い...
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。祝日取引開始から3ヶ月、既に4日間の祝日取引が行われました。弊社では、この4日間を対象に祝日取引キャンペーンを開催させていただきました。多くのご参加をいただきまして、誠にありがとうございました。ご参加いただいた方におかれましては、来月の抽選結果を楽しみにお待ち下さい。さて、2022年の祝日取引は以上となるわけですが、来年2023年4月までの実施日は以下の通りです。・2023/1...
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。今月23日(水)は日本の祝日、勤労感謝の日。そして翌日24日(木)はアメリカの祝日、Thanksgiving Dayです。国内は通常通りのスケジュールによる祝日取引、海外は一部短縮による取引が行われますのでご注意ください。短縮の詳しいタイムスケジュールは本記事の後半にございますのでご確認ください。さて、日本の勤労感謝の日、アメリカの感謝祭。似たようなネーミングの祝日が連続する訳ですが...
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。先日、JPXより銀・パラジウムの取引単位の見直し予定が発表されました。現行では、銀が10kg単位、パラジウムが500g単位で取引が行われておりますが、2023年6月に発会する24年6月限から、銀が30kg単位、パラジウムは3kg単位へ変更となる予定です。なぜこのような変更となるのか。取引所はこのような変更を行うことで受渡決済の利便性向上、取引の活性化を図るとしております。これまでは流動...
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。10月も終わりに近づき、すっかり肌寒い日々となりましたね。毎年のことですが、3月から始まった2022年の夏時間の終了時期がやってまいりました。欧州とアメリカでは夏時間のタイミングが1週間違いますので、それに伴い海外先物取引のタイムスケジュールが以下の通り、一部変則運用となります。欧州では現地時間10月30日(日)、米国では現地時間11月6日(日)に夏時間が終了し通常時間に移行致...
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。先週23日(金)は、初めての祝日取引が行われました。取引参加ブローカーは、商品先物会社やネット証券を中心とした30社程ということでしたが、取引所発表の出来高はOSE・TOCOM合計で592,723枚と平日の5割程という結果となりました。日経225ミニ先物が出来高の大半を占めているわけですが、商品に関しても、23日の夜間取引において大きく動いたこともあり出来高としては上々だったのではな...
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。今週末の23日金曜日は
皆さん今日もお疲れ様です。ぴよ。です。9月5日は米国の祝日、Labor Dayです。ご存知の通り、9月はアメリカでは新学期の始まり、つまりこの日は夏の終わりを告げる祝日となっております。日本語に訳すと労働者の日、ということになるわけですが、なぜ9月の第一週なのでしょうか。産業発展が進んでいた19世紀のアメリカやカナダでは、長時間労働や低賃金による労働環境の悪化が叫ばれておりました。そんな状況を改善するためにデモ...
この度の震災で亡くなられた方に心からお悔やみを申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。また、おくればせながら、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今回、このブログを更新させていただくのは、ぱん🐼です。初めまして!昨年4月からの1年目です。専門的な知識や相場についてはまだまだ初心者なので、...
お疲れ様です、たぬきですー週明け早々、飛んで始まったOSE金先物は、9500円台に値位置を戻しております。行って戻っての動きで、反応の鋭/鈍や 時間的な差異に注目する方も出てきているようで、このようなお問合わせをいただきました。「金標準と金ミニのスプレッド、何セットまで持てますか??」この答えを決めるには複数の因子があります。1)お客様が許容できる損失の額2)お客様が預託できる証拠金の額3)取引所の定める建...
お疲れ様です、たぬきです~本日12月4日は、歴史に残る日となりました。東京金が1万円を超えたのです!!こちらは、OSEで取引されている金先物の価格表(14:30頃)です。6限月すべてで、朝につけた高値が1万円台に乗せていることがおわかりいただけるかと思います。 <*日本取引所グループHPより>1万円台を付けた後は行って来...
お疲れ様です。お久しぶりです、たぬきですー最終更新が3月6日…企業ブログとしていかがなものかというところですが、ゆる~く再開していきたいと思います。さて、お休みしている期間、たぬきの体感的にはあっという間でしたが、マーケットの方はと言いますと…為替相場が、1ドル3/6 135.94円 ⇒ 10/25 150.295円 (※くりっく365 清算値ベース)約10.56% 円安ドル高日経平均が、3/6 28,237.78円 ⇒ 10/25 31,269.92円約10....