chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
~将来世代へのバトンを和泉市から~小林大地のブログ https://ameblo.jp/fk-kobayashi/

在庫を持たない経営方針の欧州車専門店『フロンティア・コバヤシ』と、求人広告を出さずに人を集めた小規模保育園『mimi保育園』を運営する株式会社アースライト社長取締役 小林大地のブログ

誰しもが持っている本来性を生かすことで、社業を通じて「ともに幸せになる幸せ」を追求し、若者や経営者向けの勉強会や大学での講義も行なっている。

コバヤシ
フォロー
住所
和泉市
出身
橋本市
ブログ村参加

2009/11/24

  • 「感謝」は人生を豊かにする〜書籍の予約販売について〜

       以前の『危機感とハングリーさ』のブログでも書いていますが、 同業者であり子供の通う学校が同じ繋がりでもあるケニア出身のBさんは、ケニアだけでなく、イギリ…

  • 掘り出しモノ⁉️

    バイクや自転車などの"またがる乗り物"や、アルトやミラなどの背の低い軽自動車を乗ると、「気持ち悪い」と言われる可哀想な男こと小林です。この度、車検満了を機に自…

  • ご納車御礼〜感謝〜

    本日FIAT500 Sのご納車でお越しくださったO様、有難うございます旧店舗時代から10年以上お付き合いくださっており、いつも嬉しく思っております今後ともよろ…

  • 欧州車専門店で働く女子の1日を追う企画

       いつも仕事を終えて帰宅してからは、散歩&ジョギングで10Kmコースがお決まりなのですが、自宅を出てわずか6Kmあたりの時点で尋常じゃない量の汗が出て歩く…

  • 目の前の報酬を狙うと信用を落とす

    今朝某企業の営業マンが来て、強引に契約に持ち込もうとしてきた時のやり取り。   営業「今日契約いただけたらこの料金でやらせてもらいます!」 自分「・・・」 営…

  • 分散と集中へ〜御礼〜

    10年前と今、全く同じポーズと表情で撮ったものの、子どもたちが手に収まらないほど成長していることを改めて実感した子育ての記憶がほとんどない最低な親父こと小林で…

  • 影響力を得る簡単な方法〜唯一無二の存在〜

     今日はオフだったので、和室の破れていた障子を張り替えたものの、持ち前の不器用さとセンスの無さを発揮した何をしてもスマートにいかない男こと小林です。  シワシ…

  • 集客に悩むお店の共通点〜集客の要は1つ〜

    朝から長男のアッシー君をして、自分の予定まで時間があるため待機がてらブログを書こうと思う、もはやブログが暇つぶしに最適化されている15年以上のブロガーこと小林…

  • 新しい武器

    LINEなりメールなり、返信が遅い人で仕事ができる人を見たことがないので、「返信が1日以内に返ってこない人🟰仕事ができない人」と決めつけている仕事はできないけ…

  • ご納車御礼〜懐かし過ぎる〜

      今日のお昼、保育園卒園児の保護者さんから、  「さっき社長見ました!マフィアみたいな体勢で運転されていました!」  とDMがあり、偉そうに運転するような人…

  • カスハラ対応の流れ〜誰と生きるか?〜

    朝からキウイ🥝を食べると若返る気がしている何でも気からが大切だと思っている思い込みが現実になる男こと小林です。昨日のニュースで、ついに航空会社もカスハラについ…

  • 孤独は敵だ

      普段から経営者だけでなく、管理職をされている方にもお会いする中で、思いのほか、孤独感に苛まれている経営者や管理職の方が多いなぁと。  幸いにも自分の場合は…

  • 焦らず良い1台を仕入れる

    先日の出版社とのやり取り↓編集者「書店で使うPOPに小林さんからのひと言を書いて欲しいのですが、そちらを手書きでお願いできますか?」自分「手書きですか?ワード…

  • ☆ご注文☆~伸びる企業の条件~

      先日せっかく命名していただいたので、 これからは”小林”改め、”小場様”こと、”コバさま”でいこうと思う小林です^^  こんな話をすると、以前の記憶が蘇っ…

  • 反面教師

    近所に空き物件があるのを見かけ、またよからぬ妄想をはじめていた妄想が現実になる経営者こと小林です。今すぐどこか場所を借りて何かする訳ではありませんが、会社近く…

  • 「お客様を待つ」という博打〜これからの集客〜

    どれだけ良い仕事をしてくれていても、「必ず今日中に連絡します!」といって連絡のない業者は即切ってしまう短気で器の小さい経営者こと小林です。特にお客様が関係する…

  • ESなんて要らない〜マネジメントは不要〜

      先日、同じ年の経営者の方とお話する機会があったのですが、 「小林さん、僕たちってものすごく頑張ってる世代ですよね」 と言われ、何のことかわからずに理由を尋…

  • 他人に腹が立つ時ほど自分を見る

     「この人、ヤバいなぁ」 と思う人には極端に優しくなるある意味無慈悲な男こと小林です。  本日はMINIの修理ご依頼でお越しくださったT様、オロナミンCをいた…

  • 御縁に感謝〜御礼〜

    ドアの開け閉めが雑な女性を見ると、「200%モテない」と思ってしまうどうでもいいことを考える暇な男こと小林です。思い切りドアを開け閉めするのはもちろん、ドアの…

  • 愛を語る

    青色の輸入車を見たら勝手に親近感が湧く頭の中がジュリアに支配されている男こと小林です。本日はGROWにトレーニングでお越しくださったI様、神戸須磨シーワールド…

  • 必ず失敗するビジネスマンの共通点

      今朝Amebaのアプリを開くと、 「さそり座の運勢1位」 という文字を目にしクリックした見た目は親父、中身は乙女こと小林です。  いや、どう考えても乙女で…

  • ∇書籍刊行のご案内∇〜事業を伸ばす秘訣は"人"にあり〜

    2冊目について刊行日が決まりましたので、ご案内させていただきます。この度、僕の2作目となる『部下に惚れろ!』が、商業出版として、みらいパブリッシング様から7月…

  • 正しい選択をする力〜生きる力〜

      小林「山口さん、次回のYouTubeに出てもらえませんか?」 山口「あ、自分はそういうのはいいんで」  とあっさりフラれた可哀そうな経営者こと小林です。 …

  • アルファロメオジュリアの個人的レビュー

    2年半愛用していたイヤホンを失くして凹んでいたら、「2年間は使えて良かったやん。買って1ヶ月とかちゃうねんから」と次男から慰められた情け無い親父こと小林です。…

  • 最後の追い込み〜感謝〜

    会社で1人考えごとをしていると、いつもの3倍速くらいの早さで時間が経過している気がするのと同時に、急に老いを感じてしまい元々考えていた内容から脱線して結局始め…

  • 「自分の強みを見つける」というマスターベーション

    初対面の方で、「すごいですね!応援します!」「ものすごく興味あります!」 という言葉を発する人は1ミリも信用しない小林です。  ちなみにものすごい笑顔で斜め上…

  • 「思いやり」が、人生を変える

     「あの人のやり方はダメだ!」「自分ならこうする!」 と他社や他人の考え方ややり方を批判する人ほど、地に足がついておらず実績のない人ばかりなのが不思議でなら…

  • 当たり前は突然なくなる

     3日前、以前自分が開催した交流会に参加してくださっていた知人女性の訃報を受けました。 昨年癌で闘病されていたことは知っていましたが、回復し仕事もしているとい…

  • 「失敗する法則」〜何を学ぶかではない〜

    沢山の人たちが交流する場で、得意気に自分の仕事の話をしている男性は仕事ができない人で、笑顔で瞳孔が開いている女性はギラギラした肉食女子だと決めつけているキメツ…

  • 掘り出しモノSUV!!〜御礼〜

    今朝は"月一のコメダ会"ことコメダ珈琲で打ち合わせをしていると、育休中のヤカちゃんからコメダ珈琲の駐車場に停めている自分の愛車の写真が送られて来て和泉市の狭さ…

  • 苦手な人と上手くやっていく方法〜御礼〜

    アパホテルに置いてあるミネラルウォーターのデザインに衝撃を受けた純粋な男こと小林です。アパは社長が広報でアパホテルの顔であることは理解できるものの、「コレでい…

  • 目的と本質〜日々にとらわれるな〜

      出版社の方から、 「小林さんはエッジが効いていて面白い」「原稿は小林さんらしくエッジが効いた内容でお願いします」 と言われていたので、何も気にせず原稿を書…

  • ☆ご注文&ご納車御礼☆〜身内に優しく?〜

    chat GPT4oの音声で、フロンティアコバヤシのことを聞いた際に、「フロンティアコバヤシは欧州車専門店で〜」から始まり、「フロンティアコバヤシにはナッツと…

  • 従業員に悩んだ時こそ~ポンコツも化ける~

      ハナとコロを見ていて、  「これだけストレートに愛情表現できるのがすごいなぁ」 と思う愛情表現どころか喜びや悲しみなどの感情が表に出ないと言われ続けること…

  • 仕事に追われてはいけない理由

      「以前スーパーで社長を見かけたのですが、奥さんに"アンパン買ってや!"とおねだりしていました!(爆)」 と保育園のスタッフから暴露され、 「えー!社長情け…

  • 子育てや教育が影響力を持つ時代〜無知という無知〜

    【認可保育園休園、保育士不足】のニュースを見て、つくづく無知の怖さに震えた小林です。まあ無知である自分を無知とは知らないからこそ一方だけを見てあーだこーだ言う…

  • 価格応談のお問合せについて~アップしました~

    先日、コロが遊びたいあまりにハナをオモチャのように飛びついたり噛んだりしていたのですが、されるがまま優しく受け入れているハナを見ていて、自分の器の小ささを実感…

  • ”暗示”の力〜子育て&自分育て〜

    1人で居酒屋に行くことはあっても、1人でカフェに行くことはないので、1人カフェでソワソワしている明らかに変な中年こと小林です。  昨晩同じ和泉市内にある某カフ…

  • 「自分らしく」とか言う前に

    ときどき、「ビジネスが上手くいっていて羨ましいです」と言ってくださる方がいらっしゃるものの、成功している事業よりも、失敗している事業のほうが圧倒的に多いため「…

  • 学びが目的という無意味さ

    SNSで一方的に営業のDMをして来ておいて、「無視ですか?」と送ってくる人のDMを子どもに見せては、「こういう自分のことしか考えられないバカは人間として底辺だ…

  • 超利己的に生きる〜下心を武器に〜

    今日は雨でハナの散歩に行けなかったため、雨が止んだタイミングで散歩に連れていくととても嬉しそうにしていたハナの姿を見て、ものすごく良いことをした気になっている…

  • 大半の人が自分のことを知らない〜御礼〜

    自宅に遊びに来ていた息子(次男)の友人が、ドラゴンボールZが大好き(セル編まで)ということを聞いてテンションが上がり、「なぜセル戦までが面白かったのか」を聞く…

  • アルファロメオ156入りました‼️

    「アルファロメオが好きです」と聞くと、変な人に違いないと思い込むアルファ乗りの小林です。本日とても面白い掘り出しモノを入庫しました‼️それがコチラ👇アルファ1…

  • ☆ご成約&ご納車御礼☆〜事実の意味を変える〜

    あまりに変な日焼けの仕方をしたので、無駄に腕だけ店の前で焼き直そうか考えているどうでもいいことに力を入れる男こと小林です。   本日は和歌山県和歌山市からお越…

  • 初めてのジャガイモ掘り

     mimi保育園の"親子で遊ぼう"というイベントを開催するにあたり、「せっかくなので普段できない経験ができれば」ということで、K.farmさんのご厚意で、本日…

  • ご納車御礼〜御縁に感謝〜

     スーパーで、 「絶対にこのレジのほうが進みが早い」 と思い、並んだレジに限って1番進みが遅い確率ほぼ100%という、いつも狙いと逆をいくと上手くいくと40歳…

  • 子どもを抱っこして

     せっかくのドッグランでランしないハナを見て、適応力の無さは自分譲りだと思った極端に適応力のない男こと小林です。  ちなみにコロは適応力の塊なので、知らないワ…

  • YouTubeの企画

    今日は動物病院へ行ってから子どもの制服をお店まで取りに行き、お昼はたこ焼きを買ってから夜ご飯の買い出しに行こうと、家のことで朝から動いていたものの、「10時過…

  • 時代の流れ

      「フロンティア・コバヤシのHPの社長(写真)、あれはいつのですか?(笑)」 とスタッフからネタにされている年齢を詐称していないものの年齢を偽りたい願望があ…

  • そろそろやりますか?〜感謝〜

      先日のYouTube【輸入車専門店の本音】※辛口注意※イタフラ車、こんな人は乗らないでください。。 (youtube.com) をご覧になった方々から、 …

  • ☆ご成約☆〜希少で貴重な1台〜

    久しぶりに保育園に行ったら、子どもたちに「変な奴が来た」みたいな表情で明らか警戒されていた不審者のような経営者こと小林です。久しぶりな上にマスクをしていたので…

  • 気楽な役割

    「いつもお忙しそうですよね」と、結構な人から言われるものの、 基本的に全然忙しくなく、いつも出歩いているためその辺で目撃されている暇な経営者こと小林です。つい…

  • 「やりたいコト探し」の罠〜答えは自分の内〜

    トイプードルのコロが来たことで、元々ツンデレだったハナが甘えてくるようになり可愛いなぁ〜と思う、甘えられると可愛く思う単純な男こと小林です。女性も犬もツンデレ…

  • ☆ご注文☆~珍しくミニバンの掘り出し物!!~

     掘り出しものを発掘する天才だと自負している自信過剰で自意識過剰な男こと小林です。  本日は大阪府和泉市の法人A様、 日産ADバンをご注文いただきまことに有難…

  • リターンご協力についてのご案内

       先日書いた出版に関するクラウドファンディングのリターンについて、 「リターンの仕組みがよくわからないので、もう少し具体的に教えてほしい」「飲食の場合用意…

  • どんなことをしても上手くいく人とは?

    「仕事ができない人や愛のない人ほど権利を主張したり会社や上司を批判するのは何でだろう?」と思っていましたが、そうした人は必要とされないことで承認欲求が満たされ…

  • 御礼~人間関係で悩む人へ~

    息子のドラッグスター購入予定の流れに影響を受けて、自分も10代の頃ぶりにバイクを購入しようか悩むものの、周りから「ヘルメットが超絶似合わなさ過ぎる」と反対され…

  • ご納車御礼〜初体験〜

    フロンティアのメンバーからは、「ごはんに連れて行ってください!」と言われるものの、保育園のメンバーをごはんに誘うと露骨に嫌がられる可哀想な経営者こと小林です。…

  • 話し合っても分かり合えない理由

      「プジョーの修理はできるんですよね?オイル交換いくらしますか?」 といった問い合わせをしてくる人は、そもそも細かいので輸入車に乗らないほうがいいと思ってい…

  • 仲間を募ります〜クラファン〜

    昨年、僕自身の処女作となる【あなたの仕事・人生を好転させる「ファン」のつくり方】をあさ出版様から商業出版として刊行させていただきました。その際にクラウドファン…

  • 必要とされる自分になるために~御礼~

    「無駄なことが嫌い」と豪語しているにも関わらず、無駄な動きが多いという自覚がなく、自分ではものすごく手際が良いと思っているおめでたい男こと小林です。   昨日…

  • 懐かしさに浸る〜御礼〜

    コミュ力が高い🟰頭が良いコミュ力がない🟰頭が悪いではなく、コミュ力が高くても頭の悪い人もいることを知り、ホッとしたコミュ力のない男こと小林です。意識低い系男子…

  • 辛いことや悲しいことのとらえ方

    「経営するならもっと会社大きせんと !」と言われると、「大きくして何か意味があるんですか?」「何のために大きくする必要があるの?」と質問返しすることで嫌われる…

  • 「言葉」で人は動かない~特性を知る~

       「思うように部下が動いてくれない」  という悩みや相談を受けることが多くなってきたのは、それだけ自分も経験と年齢を重ねて来ているんだと実感すると同時に、…

  • 条件でやり取りするからおかしくなる

    朝から玄関前でう◯こをして嬉しそうな表情をしているコロに腹が立ったので、 「これからお前の名前はう◯コロじゃ!」 と名付けた小学生並みの発想力を持つ中年こと小…

  • よく失敗する人ほど自分を知る

     欧州車あるあるですが、今日のように外気温が高くなると、その影響で天張が剥がれて落ちて来たり、ダッシュボードが変形してしまうトラブルが起こりやすくなるため、在…

  • 御礼〜明日もよろしくお願いします〜

    今日実家に戻っていた時の姪っ子とのやり取り↓姪「大地、北斗七星の隣にある星は何?」自分「何⁈お前には北斗七星の隣にある星が見えるのか?」姪「うん。隣の星の名前…

  • ☆ご注文☆〜ユルい1日〜

    朝トレをしただけで健康的な生活をして痩せた気になれる思い込みで痩せることができるほど単純な男こと小林です。  ジム通ってるだけで痩せた気になれるアレと同じです…

  • お金で満たされない"何か"

    先日のYouTubeをご覧になったお客様から、「イタフラ車乗るなら屋根が落ちてきて一人前」というコメントをいただいたのですが、このお客様は輸入車乗りの有段者に…

  • ☆ご成約☆〜いよいよ2冊目も〜

    2冊目の編集中に出版社の方から、「部下に悩む経営者や管理職向けに振り切った内容で小林メソッド一色だけど、上司に悩む人にも理解が得れる」「経営やマネジメントの見…

  • プチ遠征〜ルーテシアRSの内容〜

     先日お客様とスナックに行ったら、お店の女の子とまさかの繋がりがあり過ぎてシラフに戻った小林です。  もうね、世間が狭過ぎる。  6〜7杯ほど飲んで、ほろ酔い…

  • 自分の価値を高めたいならココから

      自己中な人が多い今、その中で抜きに出るには絶好のチャンスだと思う自己中な男こと小林です。 自分も自己中やったら意味がないんですけどね。笑でも身内からはほん…

  • 他人にとらわれてはいけない

    他人から嘘をつかれてもほぼわかってしまうものの、いちいち突っ込まずに騙されたフリをし続けているとほんとうに騙される簡単な男こと小林です。「目は口ほどに物を言う…

  • ポンコツこそ向き合え

    「ポンコツな奴は嫌い」と言いながら、今でも新品のルームミラーを折ったりコネクターを粉々に粉砕させてしまう輸入車修理の代表でありながらあだ名が「クラッシャー…

  • インプットし過ぎるとバカになる

    フリーザのように、自分で「できている」と思っている部下に対してエグい嫌味を言えるほど冷静でエグい上司になりたい小林です。コチラのYouTubeの2分以降辺りで…

  • 「できるコト」から「向いているコト」へシフトする

      「あいつ口は悪いけど、根はいい奴やねん」 とはよく聞きますが、口が悪い時点で思いやりと想像力がないので、いい奴ではないと思っている口が悪い男こと小林です。…

  • ナッツの引きつり具合〜御礼〜

    今日の夕方、コロの初散歩と一緒にハナの散歩をしていると、突然「社長!!」と女性の声で呼ばれたので振り返ると、知らない人の家の中で肉を食べながらこちらを見ている…

  • カスハラについて〜プジョー306 S16を入庫〜

       先日、ようやく鉄道会社のJRグループといった大手企業でも、カスハラ対応しない方針が発表されました。    個人的に今回のJRの発表は、従業員さんを守るた…

  • 悪口を言う人に対して、悪口を言い返してはいけない理由

     出社してシャッターを開けると、目の前でイケてる人たちが出迎えてくれるのを見て1人ニヤついてしまう変態を呼ぶ変態こと小林です。  ここでいう変態とは、"知識マ…

  • 「本音で生きる」で得るモノと失うモノ

      「強くあろうとする人」は素敵ですが、「強がる人」はポンコツだと思うものの、愛犬たちを叱ってもきいてくれないという理由から犬に向かって強がる情けない男こと小…

  • 自分の頭もアップデート

    4/27〜5/6までGWで、学校も部活もずっと休みだと思いこんで30日に遊びに行く予定を立ててたものの、30日は平日なので普通に学校も部活もあることを知り、漫…

  • 運命の人

    昨日Hちゃんからいただいたおいしいチョコを食べて、さらにチョコが食べたくなり、オークションの合間に山愛の里へ棒状のチョコパンを買いに走ってきたチョコ好きで、昔…

  • 厄落としできたかな?

     自宅のシャワーが壊れ、会社のウォーターサーバーが2度も続けて壊れるという、電化製品に救われている厄年真っ只中の厄男こと小林です。  しかもどれも「修理不可能…

  • やりたいコトがない人ほどチャンスがある

     「女性ウケは悪いけれど、男性ウケは良いモノって何?」  という問いがあれば、 すかさず「アルファロメオ‼️」と答えるアルファ好きのアルファ乗りこと小林です。…

  • YouTubeについて〜感謝〜

    「ティーカップヌードルはこのコップに入る?」「ティーカップヌードルはコップより小さいん?」と、やたら次男が聞いてきたので、何を言ってるのかわからず適当に「入る…

  • YouTubeの更新について

    カットしたばかりのコロを見て、「ザビエルカット」と名付けた小学生並みの思考を持つ40歳こと小林です。ということで、今日はお店がオフということもあり、最後のワク…

  • プライドが高すぎる部下への接し方

    1年前に長男から、「アコギを買ってください‼️」と懇願された時のお話。長男は、性格も不器用さもあまりに自分と似ているので、いつも息子のチャレンジを止めない自分…

  • 本音で発信する理由

      高一になった長男の身長が180cmを超えたことで毎日見降ろされることが悔しく、腕相撲で勝負をしたものの、まだ勝てることに安心している器も身長も小さな親父こ…

  • 在庫車輌のお問い合わせについて

    最近お客様から下取りにて入庫し、カーセンサーにアップしたばかりのプジョー306カブリオレですが、有り難いことにネットからの多数のお問い合わせをいただいておりま…

  • 知識<能力<人

    「会社の上司や同僚のことを批判する人が居るのですがどうしたらいいと思いますか?能力はあるし、いい人なんですけど、そこが勿体なくて、、」という相談を受けて、「要…

  • 程度抜群のモンスターが入庫‼️

    本日雨の中、入庫しました‼️ルノールーテシア ルノースポール2.0 ヌルッとしたフェイスが特徴的なフェーズ1‼️個人的にこの顔がものすごくタイプHKSマフラー…

  • 他人を批判する人ほど「とらわれ」に気づいてみる

     「○○はこうあるべき!」と思い込んで仕事をしている人を見ると、プロフェッショナルか洗脳民族日本人のどちらかにしか見えないいつも通りキメツケが激しい男こと小林…

  • ご納車御礼〜相手を信じていいのか?〜

    「信頼している人が自分のアンチと仲良くしていたら、どうしたらいいと思いますか?」という相談を受けたので、「自分目線で関わるのを辞めるとOK !」と、割と普通の…

  • ご案内と入庫車

       GWの営業日についてお問合せいただいたのでご案内いたします。フロンティア・コバヤシ、GROWともに、GW期間中もいつもと変わらず通常通りの営業となります…

  • 「伸びる人」と「伸びない人」の大きな違い。

      男女問わず、可愛げのある人は総じて運が良く人に恵まれていると思うものの、年上の方からは「小林は可愛げが無い」と言われることが多いのに、そんな自分が人に恵ま…

  • 経営者にとって"人"が課題だからこそ

      朝から嬉しそうにコーヒーを飲んでいたら白Tに思い切りコーヒーをこぼしてしまい、慌てて食器潜在で洗ったもののお漏らししたようになり、その不細工な格好で接客し…

  • 幸福の感度を高める方法〜YouTubeアップしました〜

    「与える」を考える前に、既に自分が誰かから与えてもらっていることに気づける人ほど幸福度が高く、人生上手くいっている人ばかりだと思う小林です。何事にも当たり前は…

  • 出逢いには意味がある〜感謝〜

    苦手な人や合わない人が居た時、「どうやって上手く付き合うか?」ではなく、「どうやって距離を取るか?」を考えて人付き合いをするため、ストレスフリーに楽しく生きる…

  • ご納車御礼〜リーダーとしてマズいこと〜

    和泉市内のスーパーなどで、知らない間に保育園のスタッフや保護者から目撃されているということを聞いて、さらに自意識過剰になりそうな自分にビビっている自意識過剰で…

  • 賑やかなスタート

       普段全く吠えないコロが、誰も居ない自宅内で階段に向かって突然怯えたように吠え出す様子を見て、もしかして霊的なモノが見えているのか?と思いビビり倒している…

ブログリーダー」を活用して、コバヤシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コバヤシさん
ブログタイトル
~将来世代へのバトンを和泉市から~小林大地のブログ
フォロー
~将来世代へのバトンを和泉市から~小林大地のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用