産直野菜を使った日々の料理や、日本やアメリカ生活中の旅行記など。
1年弱のアメリカ生活を経て、9月に日本に帰国しました。 仕事を始めるまで、お弁当作りを頑張ろうと思います。
ジョリーお誕生日旅行二日目一日目は曇りのち雨(アルパカ牧場を後にした後降り出した)でしたが、二日目は気持ちのいい、さわやかな晴天に恵まれました。ちなみに、宿泊したのは羽鳥湖高原レジーナの森。福島県の天栄村というところにあります。福島県は、原発から離れたところも観光客が減って大変だと思います。募金や節電に加え、こんな東北応援の仕方もアリですよね。(節電は東北応援とは違うけど)私たちは那須アルパカ牧場からこの天栄村に向かったのですが、道中、地震の影響での地割れなどが多々見られました。ビックリしました・・・県道37号線などの道が一部交通止めになり、迂回路を使わないといけないところもあります。レジーナの森をこれから利用しようとされている方は、ホームページのアクセスマップにある、通行止めマークを確認してから行かれた方がい...羽鳥湖高原&ブリティッシュヒルズ
先週末。ジョリーの誕生日のお祝いに、アルパカ牧場那須ビッグファームに行ってきました。ジョリーは大のアルパカ好き♪可愛いものね。もふもふで♪春に行ったマザー牧場でも、ちょっとアルパカちゃんと触れ合えたけど、那須のアルパカ牧場はもっとすごかった!数も!触れ合える度合いも!とはいえ、6月の頭から、暑さ対策でもある毛狩りが始まっているので、今はクールビズなアルパカたち(ビズ・パカと呼ぶらしい)がほとんどでした。ま、それもまたよし。癒される全身もふもふっ子と、ちょっと笑える(失礼)顔だけもふもふっ子、両方と触れ合うことが出来ました。*********日曜日の朝に車で出発。このときはまだ、高速道路が一回1000円で乗ることが出来ました。途中のSAで食べた佐野ラーメン。佐野には何度か、青竹を使った手打ちラーメンを食べに行った...那須アルパカ牧場でもふもふ♪
思いっきり久々の更新あまりに更新をしていなかったせいか、ついにブログに広告を載せられてしまった。。。なんとなく嫌なので、とりあえず急いで更新。ちゃんとした日記は後日書くとしてジョリーはただいま、台湾に出張中。ついこないだ、二度目のインド出張から帰ってきたばかりだというのに。明日帰ってくるから、お土産話、楽しみだな。ちなみに、私の方も、9月に復帰したお仕事は順調です。以前に働いていた時は、大変さと楽しさが両方あったけど、今は純粋に楽しいし充実していていい感じ!新しいアイディアもいろいろ浮かぶし、どんどん実行できるのがすごく楽しい。自由にやらせてもらっていることに、感謝感謝アメリカでの1年間や、日本に帰ってからののんびり過ごしていた時期が、いい充電期間になったのかなただいま、普段使っているパソコンが壊れて修理中なの...何ヶ月ぶり?!の更新
「ブログリーダー」を活用して、tampopoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。