小川に来る動物調査: キツネ、ニホンジカ、ネズミ、ヤマドリ
先週の調査から20mほど離れた場所にトレイルカメラを設置して、雪の中の小川に来る動物を調査した。夜にキツネが現れた。右側から歩いてきたが、カメラに気付いて、じっとカメラをガン見している(動画をJPEGに変換)。しばらくカメラを見た後、踵を返し、逃げるように去っていった。野生の動物たちは、しばしば新しく設置されたカメラを目ざとく見つけて、警戒する様子を見せる。夕方にニホンジカ(♂)が現れた。木の枝か根をかじっていた。カメラに気付き、後ずさりして去っていった。角が生え始めているのが分かる。夜に現れたネズミ。小さくて分かりにくいので、黄色い△を付けてある。早朝に写っていたヤマドリの尾羽。小川に来る動物調査:キツネ、ニホンジカ、ネズミ、ヤマドリ
2022/03/05 17:00