chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
町かど工房yasuppeのブログです。 https://plaza.rakuten.co.jp/yasuppe

PCを使って、気の向いたものを、気ままに描いていきたいと思っています。

仏像、似顔絵、その他諸々。モチーフが「描いてくれ」と言っているようなもの、私が「是非描きたい。」と思っているもの、思うもの。それが描くテーマです。 いわゆる絵画というような、重いものではなく、気楽に見てやってください。

やすっぺ09
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/17

arrow_drop_down
  • ルーターも経年劣化

    日が伸びました。 5時を回ってもまだ明るいですからね。 春は芽吹きの時、それだけで普段なら嬉しくなるのに、この春はロシアの侵攻が暗い影を落としてます。 北京パラリンピックも3月4日には開幕を迎えます。

  • 蕗の花

    ​​​​日中は春らしい陽気になりましたね。 桜の開花予報も出され、春がもうそこまで手が届くところまで来たように感 ました。 キャンディーズの歌に春一番という曲があるのですが、ご存じでしょうか? その歌詞に

  • 自然発火?

    抜けるような青空が広がったのですが、なんとも風が冷たいです。 今週末から気温も15度ぐらいになるようですが、春が待ち遠しいです。 ご心配頂いた副反応での症状は治まり、明日のピラティスには行けそうです。

  • 副反応には参りました。

    ​​​​​​​​​ワクチン3回目の接種が終わりました。 土曜日19日の午後接種したのですが、今回は副反応が強く出ました。 新型コロナワクチン予防接種についての説明書に書かれていた副反応について、すべて当てはまっ

  • 胸が熱くなりました。

    今日も日差しはあるのですが、なんとも風が冷たいです。 コロナ禍で行われた​​​オリンピックも、20日には閉会式を迎えます。アッという間ですね。 そんな中私は高木選手・小平選手の出場した1000メートルとノル

  • 悔しいです

    ​昨日は気温が10度を超えたので、うちの方は寒い中でも過ごしやすかったです。 先週はピラティスと習字教室が同じ日では無理かな?と思ったのですが、昨日は朝から調子よく先生のお宅までの道のりも苦にならなか

  • 食感は信玄餅のよう

    ​​連日熱戦が続いているオリンピック。 昨日も楽しみな試合がありました。その一つにトラック競技。 予想外だったのは小平選手でした。私は500メートルではメダルをとるのだと思っていたのですが、まさかの結果で

  • また雪?

    ​​​昨日は歯科の定期検診。今回も特に変わったこともなく、お掃除して次回の予約を入れて終わりです。 特に痛いことはないのですが、やはり歯医者の椅子が倒されると自然と体がかたくなります。もう条件反射です。​

  • 納得のいく滑りで金メダルがついてきました。

    ​平野歩夢選手が金メダル。 素晴らしい滑りで、もう感動の一言です。 ​平野歩夢が「金」 スノーボード男子ハーフパイプ 北京五輪(2022年2月11日) - YouTube 怖さもあったでしょうに、果敢に挑戦していく姿のう

  • モデム交換が済みました。

    ​モデム交換が済みました。これで突然ネットが繋がらなくなるというトラブルは解決です。 1月に入ってから4回ネットが繋がらなくなりました。対処の仕方もjcomで教えてもらってすぐ繋がるようにはなったのです

  • 冬季オリンピックが始まりました。

    ​​​良く晴れてますが、底冷えがして暖房を一日中使ってます。 寒いと外にも出ないので昨日の歩数は469歩。 今日も外に出たくはなかったのですが、歩いてきました。 午前中はクリーニング店まで、午後はニトリまで

  • アンインストールしたら・・・

    ​​​​​​空気は乾燥し、寒いですね。 山陰や日本海側は大雪の警報。 昨日ピラティスの人に聞いてきた話なのですが、ワクチンを前倒しで予約してきたとのこと。それでも接種できるのは2月17日だとか。 私もワクチ

  • 接種可能日が記載され

    感染拡大が続いていますが、私にもワクチン接種の用紙が届きました。 接種可能日は、3月4日以降と記載されてました。 65歳以上は7ヶ月から接種可能で、盛んに言われてる前倒しができることも書かれてたので、も

  • 廃棄になりますが・・・。

    ​二月に入りました。 風は冷たいのですが、春の日差しを若干ですが感じられる気がしています。そんな中ですが、今週末からまた寒くなるようです。三寒四温を使うのは少し早いかしら? 東京で梅が開花したという

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やすっぺ09さんをフォローしませんか?

ハンドル名
やすっぺ09さん
ブログタイトル
町かど工房yasuppeのブログです。
フォロー
町かど工房yasuppeのブログです。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用