東京は8日連続で真夏日らしいです 6月でこんな暑いことあるの? しかも初熱帯夜だったとか 6月で熱帯夜ってあんまり聞かないけど、そんなのことあるの?🤔 毎年暑いのは変わらないですが、なんかいつもと違う気がする ちなみに家のエアコンはずっと稼働中 付けないと暑くて寝られないよ😐...
一応東京でOLをやっています。 趣味で写真を撮ったり、おいしいものをたべたり、旅行が大好きです。 ヤプログからFC2ブログに引っ越しをしました。
ブログの内容は仕事関係が半分をしめています。 そのほかに、撮った写真のこと、旅行のこと、家族(祖父を含む)を書いています。 毎日更新を目標にがんばっています!!
もう2月が終わるだと!? 途中で祝日や3連休あったけど、早すぎる 明日から恐怖の3月という事実だけは受け止められない😨 今年は例年とちょっと違う3月になるから読めない怖さもあります できる限り早めに動いていきたいです😐...
母からずっと一緒に旅行行きたいと誘われています 時期的にそろそろ忙しくなってくるので今は断っています とりあえず4月の中頃かGW明けならいけそうかな ただこれも前から言ってますが、私がいると土日に行くことになるので2人でもそこそこのお金がかかります そうなると、難しい🤔 どこかお手軽価格でいいのがあればなあ...
最近リアル系のガチャが増えてきました。 https://x.com/livedoornews/status/1894336538298782174?t=24WE4B2i-Th3hs7il0aXuA&s=19 ちゃんとメーカー監修でこういうガチャが出てくるのはいいなと思います。 ただ1回の値段がお高い😐 回数は出来ないかな 両替するのも大変だし😅...
いつも朝起きる時は目覚ましを2つセットしています。 スマホの目覚ましが鳴って、その後に置いてる目覚ましが鳴るようにしています。 2日ぐらい前からスマホの目覚ましが鳴る前に目が覚めてしまう。 感覚でスッと目が覚めて時計を見たら、あと数分で目覚ましが鳴るからもう起きようってなるんですよね。 出来るならギリギリまで寝ていたのに。 それが2日連続で起きてます。 うーーーん😐...
本日は月曜日祝日 ゆっくり寝ていられるのはありがたいです でもまた曜日の感覚がズレていきそう 考えたら今年度もあと1ヶ月ちょっと…… 早いよな 大丈夫なのかな😅...
ルピナスも咲いてきました 春らしいカラフルな花が増えてきて嬉しくなってきます...
2月22日 本日は猫の日🐱 最近家の周りに野良猫がいるのをたまに見かけます しかも複数匹です 警戒心が強いので一瞬で逃げてしまいますけど、見られるとラッキーです そういえばもう何年も猫カフェも行ってないな ちょっと興味はあります...
https://x.com/toyamacitykanko/status/1892051863996080490?t=FtI-9_tLyFL8PSYjYwGa_Q&s=19 今年ももうすぐホタルイカが解禁になるそうです。 春の味覚の1つのホタルイカけっこう好きです。 子供の時にあんまり食べなかったけど、最近食べるようになりました。 酢味噌で食べるのもいいし、生姜醤油もありです。 あと沖漬けも好き🥰 今年も食べられのが楽しみ...
昨日が雨水だったんですね https://x.com/tenkijp/status/1891593469786980669?t=BTkwf2BOWbIbI2oKL3JQFA&s=19 今年は東京で雪は降らないのかな 季節だけはどんどん春になっていく そして、あんまり雨が降らない 外はカッサカサ いつまでこんな状況なのか🤔...
最初に出会ったきっかけは、現場の物販で並んでいて前にいた人たち 長時間ならんでいてたまたま声をかけたら意気投合 そのままお互いのXのアカウントをフォローして、仲良くなりました その後、別のイベントも一緒に行ってフォロワーさんのフォロワーさん繋がりでまた知り合いが増えました そのままみんなでLINEグループを作って、今は毎日何かしらやり取りをしてます みんな生活スタイルが違うから、連絡が遅れることもある...
歳をとると友達ってなかなか出来ないかなと思ってた そんなことない 最近別の推しを増やしたらまた知り合いが増えた みんな住んでる場所、年齢、育った環境もバラバラ それでも好きなことで一緒になれる 面白いよな🤣 人生何が起きるかわからん...
日当たりのいい斜面で水仙が咲いてました 朝晩は寒いですが、日中日差しがあるとポカポカして気持ちがいいです。...
https://x.com/livedoornews/status/1890358057294602622?t=pqKgM9urZpObA0EHXaXX6w&s=19 カシオが電子辞書の新規開発を中止するそうです。 カシオのエクスワードは学生時代にすごくお世話になりました。 確か2台持ってました。 1台目は国語辞典や英和、和英辞典等が入ってるものです。 中学生の時に英語の教科書の翻訳でよく検索しました。 その後高校でもう一度買い直したのが2台目です。 かなりの辞書数が入ってた記憶...
今年の桜の開花予報が出てきました。 https://x.com/wni_jp/status/1889879672172798006?t=QA89bfsqwSdpJ9LUxKrXzQ&s=19 今年も早いですね 東京は3月21日ですか 終業式ごろに桜になるのかな🌸 となると、河津桜はもうそろそろか 梅→桃→河津桜→ソメヨシノの流れな気がします 上手く晴れて欲しい そうしたら、撮れるかな📸 桜が待ち遠しい🌸...
本日はバレンタイン 自分用には買ったし、友達からも貰いました バレンタインチョコ食べたいけど、もうすぐ病院で血液検査が近いので止めています 結果を見てから考えようかな🤔 今回は今のままだと結果が怪しそう...
https://x.com/fashionpressnet/status/1889502202760487177?t=kjibIY8E318uTKR-mKmHvw&s=19 ヨックモックの春限定の桜🌸のラングドシャーサンドが出るようです 前からよく言ってますが、ヨックモックの限定の缶が好きです 春の桜もいいし、秋のハロウィンも好きなんです しかも桜風味いいな 見つけたら買おうかな...
昨日は1日中寝てました 朝起きた時点で身体がだるかったです 熱があるとかはなく、少し胃がムカムカして寝ていたい気分 最近ずっと遅くまで起きていたり、遊びっぱなしで疲れたが出たのかな😵💫 食事もせず寝て起きての繰り返しをして、3時頃に起きてシャワー浴びたらすっきりして、そこで体調が戻ってきた気がしました その後の夕飯はまだ胃の調子がよくないから温麺にしたけど、全部食べきれず残してまた寝ました 今朝...
関西で行ったことがなくて興味がある場所があります それは、高野山 まだ行ったことがないです よく南海電車に乗ると高野山のポスターは見かけます ちなみに父母は私が小さい時に祖父母に預けて2人だけで行ったとか😅 今行くなら1人で行ってみたいな...
最近の京都ってどうなんですかね インバウンドで海外の人が多そうってイメージがあります あとそれの関係でホテル代が高そう 考えたら京都って何年も行ってないか 最後に行ったのは納骨以来か 大阪までは行くけど京都は行ってないですね🤔 気になる場所はあるけど、混んでそうだからわざわざ行きたいとならないんですよね 時期をずらすか平日しかないのかな...
雪❄で京都は真っ白 https://x.com/kyoto_np/status/1888001861447188640?t=A2b3PR5i4U0z_qiBadswMw&s=19 雪で白い金閣寺もいいですね とても絵になります でも寒いんだろうな😅...
最近知ったのですが、寝る時に寒いからと言って靴下をはいたまま寝るのはよくないらしいですね 足が寒いと寝るまでに時間がかかるから寒さ対策でフリースの靴下をはいて寝ていたりしていたんですけどね 足裏から汗が発散できないからよくないとか? この辺りはうろ覚えです それなら寝る直前まではいていて寝る時に脱ぐしかないのかな🤔 早く春になって暖かくなってくれ...
日本列島に最強寒波が来ています。 東京は雪は降っていませんが、朝晩が寒い。 寒いだけで起きたくないです。 起きてすぐフリースを着て寒さ対策してます。 逆に寝る時は意外と薄着です。 あんまり着込みすぎると汗をかくからです。 ギリギリ汗をかかないで暖かく寝るのは難しいです。 寒すぎて寝られないのも困ります。 いつまで日本にこの寒波は居座るんだろう...
今年の仕事関係で送る分のバレンタインは、全部大丸にしました。 理由は、楽天ポイントがつくから。 コンビニでお昼買ってもそんなにつかないけど、お菓子を贈るとなると送料含めそこそこの値段になります。 楽天ポイントはかなり前から貯めています。 溜まったポイントは楽天トラベルで使っています。 少しでもお得に泊まりたいからです。 これで大阪旅行の足しにならないかな。...
先日今年のバレンタインチョコを買いに行きました。 とりあえず第1弾です。 人気があって並ばないと買えないチョコもあるので😅 ただ昨年と比べると全体に値段は上がってる気がします。 原材料のカカオが高いみたいですし、全体的に物価上昇してますからね これはしょうがないのかな そういう状態の中で何を買うか🤔 最近試食を出してるところも増えて来た気がします 味も気になるけど映えも気になるところ🤔...
昨日4ヶ月ぶりくらいに知り合いに会いました どうやら私がやっている楽しいことを知り合いも挑戦していて、順調に進んでいるらしいという報告でした いよいよ同じ現場で会える可能性も出てきて楽しみが増えてきました お互いに声を掛けながら頑張っていけたらいいな...
暦の上では春になりました 少しずつ日が暮れるのが遅くなってきた気がします それでもまだ寒さは続いています そして今年は雪が積もるほど降るのか 東京は意外と2月ぐらいの方が降りやすいです 積もらなくても降ってるのはしっかり見たい...
節分の日って2月3日固定だと思っていたら、今年は2日なんですね いつもと違うから不思議な感じがします 夕飯は恵方巻きにしました マグロや穴子が入ったものを選びました😊 これで健康に過ごせたらいいな...
今日から2月 2月の最大のイベントはバレンタインかな 今年はどうしようか迷ってます…🤔 ということで、そろそろ買いに行く予定...
「ブログリーダー」を活用して、あすみさんをフォローしませんか?
東京は8日連続で真夏日らしいです 6月でこんな暑いことあるの? しかも初熱帯夜だったとか 6月で熱帯夜ってあんまり聞かないけど、そんなのことあるの?🤔 毎年暑いのは変わらないですが、なんかいつもと違う気がする ちなみに家のエアコンはずっと稼働中 付けないと暑くて寝られないよ😐...
人との付き合いって難しい ずっとその人と仲良くできたら理想だけど、そんなことってないんだよ ある程度お互い歳をとっていけば考え方や立場は変わってくる 周りで付き合う人も変わってくる 途中で別れてしまうのもしょうがないのかな そこまでだったということ いつまで過去を引きずることになるのか いつになったら全てを切り捨てるのか...
0から1を生み出すって難しいよな 自分で0から作るのは大変だけど、誰かが作ってくれるならそれに乗っかるのはできる そろそろやってみたいとは思う でも、1人でやる勇気がない 誰かとなら考えてもいい 自分勝手だと分かってるんだけどね...
新しい日傘を使っているのですが………、やはり小さいです😨 安いから50センチしかないです そうなると日差しを避けるにしても雨に濡れないようにするにも小さいです 前の使ってた日傘が60センチあったから余計に感じます やはり買い替えするか迷います 今年は女性用、男性用の晴雨兼用の傘が沢山並んでいて選択肢の幅は広いです 軽くて大きい傘というのはないのでどこかで妥協しないといけないのは分かっ...
今年始め?頃に買った腕時計をようやく使い始めました 自分の中で一区切りがついて、そろそろ使う時期にいいかなと思えるようになったからです 以前よりも文字盤は大きいから見やすくなったけど、まだ慣れないです でも時間と日付が合ってるので時計としての機能は使えるのはいいです この時計とは何年付き合うことになるのかな...
梅雨入りはしたけど、連日雨がザーザーという雰囲気はないです もしかして、今年は空梅雨なんですかね🤔 それの関係なのか、連日しっかり暑いです もう7月みたいな陽気 今からこの暑さで梅雨明け以降の気温とかどうなってしまうのか不安になります😱...
毎週しいたけ占いをチェックしています 今回は今年後半の占い結果が公開されました いよいよ次の動きに出る時期が来たのかもしれません 同時に今年前半にあったことを思い出しながら答え合わせもやりました 所々あの出来後ってそういうことか気づきました。 今年後半も楽しみたいです。...
祖母が倒れてから数日経ちましたが、あまり状態はよくないです 簡単に言えば一気にボケが進んだ気がします あと思い込みが激しくなったような気がします 90も超えて今まであんまり感じなかったのが不思議な気もしますけどね 今までは父が介護で週2回行っていて、訪問回後も1回利用していましたが、この状況になると毎日通うわないといけない可能性も出てきました。 近場と言っても毎日通うのは負担になります。 そろそ...
今週の週間天気見てたらほぼ毎日30度 もう半袖でいいか🤔 ということで本格的に半袖に衣替えしました ただ一部は廃棄したので今年も数枚買い足そうかなと検討中 仕事用については汗ジミの出ない冷感タイプのシャツないかな...
昨日あった出来事です 両親は旅行へ行っていて今日帰ってくる予定でした ところが祖母が家で倒れて動けないと連絡があるため急遽帰ってくることになりました 現地の状況がよく分からないためすぐ戻ってきて父が確認で祖母の家に向かいました トイレの段差でつまずいて頭を打って3時間近く倒れていたようです とりあえず起こして様子見をしています まさか、旅行中にそんなことが起きると思ってなかったです🙄...
今日は13日の金曜日 彼の日ですね https://x.com/warnerjp/status/1933343570573865318?t=8EOgB7m_vPI0gigZSQbV-A&s=19 今年の13日の金曜日って今日だけなんだ もう1日くらいあるかと思ってた😅...
知り合いが亡くなって1年ほど経ちました まさか、本当に亡くなると思ってなかった 次の日は打ち合わせがあるから帰って来ると思ってた 朝になって話を聞いて初めて知りました 未練は残っていそうだからまだ近くにいるような気がします 感じるわけではないけど、そんな気がする いつまで私はあの人のことを思い続けるのか...
ブルートレイン復活するのか?という記事を見かけました https://x.com/itmedia_news/status/1932335696137920706?t=ktYQco4EHT49DE3CmFoRUQ&s=19 私、寝台特急って乗ったことがありません。 前に上野から発車するカシオペアや北斗星は気づいたらなくなっていました。 今は寝台特急で残ってるのは、サンライズ瀬戸・出雲だけですかね。 早く乗っておかないとそのうち無くなってしまうのかなと思っています。 こんな状況...
昨日関西が梅雨入りして、今日関東も梅雨入りしました 去年よりは早いみたいです ただ早く梅雨入りしたからといって、早く梅雨明けするかは不明です あんまり雨ばかりは気分が萎えるけど、雨が降らないとお米は育たない 暫くは晴雨兼用の日傘☂️を持ち歩くことになりそうです...
先日日傘が見つからず新しく日傘を買いました。 そして日傘と一緒によく使ってたアームカバーも見つからなくて、今年は新たに2つ買いました。 昨日衣替えをしていたら、昨年使ってたアームカバー出てきました😐 隙間に入っていて気づかなかった🥲 数が増えてしまったけど、汗をかいたからどんどん変えてきれいなものを使っていこうと思います 仕事用とプライベート用に分けて使ってもいいかな...
だんだんと夏の日差しになってきたので、7分袖のシャツは完全に片付けて半袖に衣替えしました。 昨年の夏物を出して、着る物、着ない物に分けました 着ないものは残しておいてもしょうがないので処分します 今年はどんだけ暑くなるのかな あと、梅雨入りがいつになるのか 雨がどれだけ降るかもきになるところです...
ドキドキの3ヶ月に1回の血液検査の日 結果は前回と同じ数値キープでした 1ヶ月前ぐらいから今のまま生活していたら絶対に数値が上がる気がしていたので、ラスト2週間ぐらいでかなり調整はしてきました なんとか薬を増やさずにすんだのは本当によかった😂 でも同じ数値キープなので次こそは下げるようにしたいです そのためにまた体の調整をしていこうと思います また次の3ヶ月に向けて頑張ろう...
今、自分がいる会社に新入社員が入った訳ではないです。 取引先の工事屋さんに新しく人が増えたと聞きました。 欠員が出たのを補充するためとか。 辞めた人が居るとは知らずに先日連絡したのに連絡つかなくて焦りました。 これから仕事の関係で何回か連絡は来そうなので先に連絡先は伝えました。 どうなっていくか分からないけど上手く付き合っていけたらいいなと思います。...
去年から使っていた日傘が見つかりません 片付けた時にどこかの箱に入れたけど思い出せない😐 新しく買おうかなとぶらぶら路地を歩いていたら日にち限定のワゴンセールをやってました 何が並んでるのかなと見たら、晴雨兼用の日傘が1本1000円で売ってました 1本この値段で晴雨兼用なら安いし、仕事用とプライベート用に分けてもいいかなと思って買っちゃいました 広げた感じは前よりも狭いけど安いからしょうがない 今年の夏...
ニュースでチラッと見ましたが、今百日咳が流行っているようです https://x.com/livedoornews/status/1929719938224464110?t=NuTvsNC0bqxWGPPaw-XICg&s=19 前に喘息になった時、百日咳を疑われたことがあったけど実際は違いました まだ百日咳は感染したことないです ここ数年で自分自身が以前よりも呼吸器系が弱くなったなと感じています うがい手洗いって大事かもしれない...
久しぶりに友人と2泊3日で泊りがけで遊びました ゆっくり遊んで話せたのはよかったです 最後はいつもの駅でのお見送り 私がいつも見送る側になります 毎日LINEでやり取りしていても実際に会って別れ際は寂しいです それでも、今年はもう1回会うことが出来ます それを楽しみにしながらまた生きていこうと思います😊...
今回友人と会うのでブレスレットのメンテナンスを依頼していました。 最近は毎日付けてることが多いので、ブレスレットの金具やパーツが錆びやすいです。 あと色々節目を迎えたのでそろそろラピスラズリを変更したいと思っていました。 パーツはそろったのですが、石の方は揃いませんでした。 以前は売ってた店舗で石が現在は売っていません。 となると、私が自分で探して用意するしかないかな🤔 石のミリ数だけ分かればあとは...
友人と会いました。 会うのは1年振りくらい? いつもLINEではやり取りしてます 付き合いは長いです もう20年くらいになるのか 本当にお互いを知っているから話しやすいです。 向こうが突っ込んで来るのが分かってるから、わざとボケられるし、だる絡みも出来ます。 だから些細なことでも笑っていられる。 その話してる空間の居心地のよさにホッとします。 昔から現在までを知ってるからこそ話せる範囲が広いのが大きく関係し...
明日から友人と泊まり込み しかも久しぶりの夏で2連泊です 多分晴れたら暑くなるのは確定 ということで、衣類の準備が大変😰 日中の着替えを考えるとかなりの枚数を用意することになってバックの7割が衣類です でも天気は五分五分 3日間晴れるのは厳しいけど、ずっと雨はないと思ってる どうなるか楽しみ😊...
2年くらい前に家を片付けた経験がここにきて役立つと思わなかった 暑くて苦労したけど、よかった 今回の片付けで何となく大事なものを入れておくならここに入っていそうというのが想像つきました。 あとは直感的にありそうなのが見てる時もありました 具体的にはわからないけど、「何か」があるんですよね 「何か」が気になったり、引っかかったりします 今回はどれだけの物が残せたのかな...
孤独のグルメが映画化するんですね https://x.com/tx_kodokugurume/status/1810947314875519176?t=HleTp__186z_yEDTyNbB4w&s=19 これにはびっくり よく日曜日?の午後や年末年始にやっている再放送は見てます わりとながら作業しながらでも見られるくらいゆるくて好きです 映画だとどうなるんだろう?🤔 どこへ行くかも気になります😁...
ミニストップのシャインマスカットのソフトクリームが気になったので仕事帰りに食べました。 夜でもまだ暑さを感じます。 そんな時に外で食べるソフトクリーム🍦美味い これを食べるためにしっかり歩いて正解だったな...
外が暑すぎる 家を出て駅までにうっすら汗をかきそう そして、なんか今日エアコンの効きが悪い?と思ったらお昼頃で外は35度 そりゃ暑いわけだよ 今週中に書類作らないといけないのにやる気起きない😓...
本日は七夕🎋の日 今年は日曜日なんですね 今年の短冊はとあるパチンコ屋さんの入口に笹を見かけたので飾りました 今年も願い事はシンプルです あまり深くは望みません ただ星に願います🌟🙏...
大きな荷物は片付けた 部屋はすっきりしたかもしれないけど、心はぽっかり 部屋で話した時に声の響き方が違うのがわかった 荷物がないと聞こえ方ってこんな風に違うのか 正直どこまで捨てていいのか分からない その中に大事なものがあったらどうしよう でも片付けないと先に進めない 複雑な心境だよ...
連日暑いと冷たいものが食べたくなる https://www.fashion-press.net/news/120871 アイス美味しそう セブンイレブン限定なのか ちょっと買いに行きたくなる 紅茶好きだから気になるな😘...
今日の東京暑かった🥵 日中35度になったとか 実は梅雨の期間中や梅雨明けギリギリぐらいがかなり暑くなることが多い気がします 水分補給はするし、頭痛が出てきたから動くのをやめて休むのも大事 熱中症で倒れたくないからね 水ばかりじゃなくて、少しの塩分も必要 そろそろ会社にポカリを買い置きしておこうかな...
都知事選は七夕🎋にやるんですね 7月になったからもうすぐ七夕近いと同時に思い出しました 今回も立候補者が多いですね そして、立候補者のポスターが濃いです よく知ってる人から、この人何をしてる人なんだろう🤔と思う人もいます 立候補者の表示板を見ていたら、同じ人で何枚も貼ってる人を見かけた。 あれ? 1人1枚?1スペース?じゃないの? それはアウトではないか?🤔 よくないと思うけど😐...
今年後半戦がスタート 今月は色々遊ぶ予定が入っています 久しぶりに相方とあって泊まり込みで遊びます 天気はどうかな😅 晴れたら暑そうな気がします そうなると着替えが増えるから荷物は多くなりそう😅 こればかり夏の旅行だからしょーがないか 楽しいことが待ってるなら少しは頑張れそう💪...
こういう感じの紫陽花もいいな 今日で6月が終わり 今年も半分終わったのか 月日の流れは早いよ😅...
あまりにも暑いからスタバでほっと一息 ここまで暑いと冷たい物が飲みたくなるよ...
6月はあと数日あるけど、実質今日で6月は終了。 祝日のない6月は終わり。 月末で飲みに行こうかと思ったけど、またちょっと気分がのらない。 だからまっすぐ帰ることにした。 そんな日があったっていい。 金曜日の夜に家でまったりもいいじゃない。 好きなことをしようかね。...
たまに出張でいないことはあった。 数日間その席には誰も基本座らない。 いつもいるのが当たり前だと思ってた。 今はその席に座ってた人はもうこの世にはいない。 本人が座ることはもうない。 今その席を見ると本当に喪失感がすごい。 ここでも当たり前が当たり前じゃなくなる。 それをどう受け止めるのか🥲 もう本人から電話もメールもない。 時間が経ってきてるから片付けもしてるけど、悲しさと虚しさが漂ってる。...
亡くなった方はそれなりの高齢者でした。 でも自分は体力に自信があるし、定期的に病院も言ってるから大丈夫と言っていたのに。 そんなあっけなく逝っしまうのか。 しかも多くのものを残したまま………。 いつかこの日がくると思ってました。 もしかして自分が第1発見者になる可能性も考えたこともあります。 そういう時はどう対応したらいいんだろう、誰に連絡したらいいのかとか考えました。 311の時...
最近、仕事関係の知り合いが亡くなりました。 生前かなりお世話になったし、お世話もしました。 救急車で運ばれた時も明日打ち合わせがあるから帰ってくると思ってました。 次の日会社へ行って、全てを知りました。 去年も運ばれたけど帰ってきたから今回も帰ってくると思ってたのに…… 帰ってこなかった😭...