アンティーク着物狂いの死襟がほぼ毎日着物の知識や変わり小物、手作り小物で傾いたコーデを紹介♪♪
17歳から主婦をしている死襟が、日常生活の知恵や料理等も載せていますので、是非主婦の方ものぞいてみておくんなせ♪
頭から脚の先まで妖怪。バチを下げた三味線にしがみつく骸骨かんざし、妖怪の帯は撫松庵の期間限定注文品、妖怪の足袋は撫松庵で展示会にて、着物は正絹で襦袢は正絹より高いポリだった
確か…100円か300円の着物アンティーク着物狂いの死襟ワールドへようこそ~拍手、コメントいただけると励みになりまする。
「ブログリーダー」を活用して、死襟さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。