ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
着たかったコーデ
ベトナム料理が控えていたので止めたけれど、柚木沙弥朗展に着て行きたかったコーデです 反物から仕立てた薄手の型染めの浴衣は違和感なくキモノのとして着ることができます未だ一度しか着ていなくて、もう5年は経ったと思うけど、気に入ってます
2023/08/31 09:16
柚木沙弥朗と仲間たち
朝から仕事して、仲良しと一緒に夕方高島屋で開催中の「柚木沙弥朗と仲間たち」に行ってきましたこの後、まあまあ歩いて移動〜食事だったので洋服で 撮影スポットがあったこと、ブログ書きながら気づく(>_<)&nbs
2023/08/30 09:24
雁とススキの訪問着✖龍村平蔵製ススキ紋様丸帯
しなやかな一越しの雁の裾模様✖色鮮やかなススキの丸帯の贅沢な組み合わせです 黄金色のススキと墨色の5羽の雁が空間を生かして品よく描かれた逸品 ゆったりと飛ぶ雁が優雅な姿です&nbs
2023/08/29 11:04
近頃の台所仕事
「ストレスなく簡単に作って美味しく」がモットーのワタクシ ・ニンニク塩麹効果でチャーハンも旨味アップ!! ・夏のお昼によく登場する冷麺 初めて551蓬莱の冷麺を買ったのですが、とても美味しかった!! トッピン
2023/08/28 08:52
夏のオトナ女子会
「リノベを終えた友人宅でフワフワかき氷を食べる」女子会でした服飾専門学校のクラスメイトで、その後彼女もキモノ業界に転職した時に偶然再会して、何かとご縁があるのです 仕切りを取っ払って、シンプル且つ明るく空間が拡がる自分仕様の快適な
2023/08/27 09:37
満たされたおもてなしティータイム
一昨日は、クリエナージュの箱が完成した後に、お料理の達人でもいらっしゃる成田さんのティータイムのおもてなしのご厚意に預かりました💞 絶対モチベーションが上がるコーラルピンクの冷蔵庫にも興味津々👀&n
2023/08/26 09:23
クリエナージュ体験してきました
昨日は、成田さんのご自宅にクリエナージュの体験に行ってきました 成田さんは長年のお客さまでもあり、先月一緒にお出掛けもしているのですが、 その後インスタグラムで繋がり、いろいろ達人過ぎる方であることを知り(云
2023/08/25 09:50
単衣・薄物の新商品をアップしました
オンラインショップ「単衣・夏着物」に新商品をアップしました 是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希望・商品のご質問な
2023/08/24 09:28
鬼灯の単衣✖銀通し地秋草にバッタ名古屋帯
グリーンの濃淡に揺らいだラインが小粋なジョーゼットの単衣に、秋を感じる帯を合わせて 絞りに抜いた中にワインカラーとオフシロの彩色になったハート形のモチーフは、葉っぱのようにも思えますが鬼灯としました &nb
2023/08/23 10:13
芭蕉の葉の単衣✖バッタの刺繍絽名古屋帯
モノクロームな芭蕉がクール且つ妖艶な単衣に、虫の帯で秋を意識したコーデです モノトーン縦暈し地に墨絵のような大きな芭蕉の葉と雨を現すデザインが際立ち、柄が繋がった前柄には刺繍入りです ススキやそ
2023/08/22 09:34
地域の小学校のお祭り
息子も通っていた小学校で子ども会の納涼親子盆踊り大会があったので、二日目の昨日夕方息子とちょこっと行きました 5時過ぎすでに賑わっていて、浴衣を着ているキッズたちも多かったです で、お友達と一緒のあやねちゃん
2023/08/21 09:32
紫グラデ単衣✖ピンク暈し手描きポピー縦絽京袋帯
紫の濃淡と陰影が美しい紋紗の単衣に、手描きのポピー帯のムーディーなコーディネートです(実際の紫を上手く出せず) 流水の透かし柄の曲線・縦に伸びる葉のラインと色のグラデーションがマッチしていて、葉の白いラインが輝くように効果的に引か
2023/08/20 09:49
昨日のいろいろ
ご紹介したかった単衣にお手入れ箇所が見つかってしまったり、仕立てに出している帯も仕上がってこないので 昨日届いた坂の途中のお野菜たち色とりどりで元気が出そうです使うの楽しみ🎶 &n
2023/08/19 09:10
暮らしのアップデート
日々の暮らしの中でのアップデートは達成感や満足感が得られます⤴ 昨日は裁縫箱1を一回り大きい空き箱にチェンジ裁縫箱は、あと2つあります最近は町の手芸屋さんがなくなり不便になりましたが、リサイクルショップで縫い糸が格安
2023/08/18 09:26
ミントグリーン地八重の撫子単衣✖撫子と桔梗の綴れ帯
二色の撫子がキュートな単衣に、金糸銀糸づかいが華やかな綴れ帯 はっきり分けられたキュートなカラーリングが魅力です 八重の花びらに黒い葉の花はカーネーションぽくもある 赤い大
2023/08/17 10:12
台風一過
台風当日は大阪に居なかったので、どんな状況だったのかはわからないのですが、鳥取など被害が出ている地域の方、この暑さの中で本当に大変なはずで、お見舞い申し上げます 今朝は、店舗前や横の溝(ここは常に街路樹の落ち葉が吹き溜まる)の枝や
2023/08/16 10:12
台風のさなかに
台風7号が近畿に上陸のさなか、、、 息子の所望で以前から14・15日で淡路島〜東香川 しろとり動物園コースの一泊旅行の予定が組んであり、、、本当はキャンセルしたかったのですが、14日先に動物園に行き、南淡路のホテルに一泊しました&
2023/08/15 09:27
かき氷
カタログで選ぶ冠婚葬祭のお返しの品にかき氷機を選んでいたのに、何処に仕舞ったのか分からず2年目に突入しまっていたのですが、先日やっと見つかりました(T_T) 昭和レトロなガラスの器は、以前お隣さんから譲り受けたもので小
2023/08/14 08:35
お客さまのご紹介です
★いつもご用命いただいている篠笛奏者の真依さん この日はステージ側ではなかったのですが、最初に当店でお求めいただいた有松絞り浴衣・半幅帯・帯留めのセットコーデで初めて着せ付けさせていただきました浴衣に襟芯を入れてます&
2023/08/13 09:09
アンティークの夏帯をアップしました
オンラインショップにアンティークの夏帯をアップしました 是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希望・商品のご質問なども気軽にお問い
2023/08/12 09:12
伊予縞金通し地鮎の単衣に秋草とトンボ紋紗京袋帯
鮎が泳ぐりんどう色の金通し単衣に白地のモノトーンな刺繍帯のモチーフが生きたコーデです 濃淡の横のラインと白い曲線が光をを反射して揺らめく川面を絶妙に表現していて、鮎の描写もリアル過ぎず可愛さがあります モノト
2023/08/11 08:55
最近の家ゴハン
♦イチヂクのシーズン到来 皮まで食べられるねっとり甘いものを見極めて買う!! ♦重くない好みのベーグル(いつもより焼きが強くてしっとり感が損なわれていて残念)を、マスカルポーネ・キュウリ・アボカドとアボカド
2023/08/10 08:56
秋草花の絽
秋の素朴な花が描かれた小紋に、葛と撫子・ススキの帯です 萩・桔梗・撫子・女郎花・小菊・蔦を組み合わせた描き方が丁寧で可愛らしく、女郎花のイエローが明るさを増してくれます 柄の写真を撮るまで気づか
2023/08/09 09:15
レースキモノ✖仕立て替えアールデコツバメ絽名古屋帯
ブルーのレースキモノを仕立て替えたツバメのアールデコ帯でロマンチック寄りのスタイルで 生地の分部が白ではなく、アイボリーの花柄です このデザインの帯は知っていますが、夏帯は初めてでした
2023/08/08 09:18
小千谷ちぢみをアップしました
今日は台風の影響で久しぶりに曇りですが、連日の酷暑は「溶ける」も通り越して「焦げて干からびる」です🌞💦🌞💦🌞💦 オンラインショップに汗
2023/08/07 09:32
花モチーフぽい小千谷ちぢみと、ブルー地絽綴れ帯
不思議なモチーフのスッキリとしたオフ白地の小千谷を盛夏は快適な絽綴れ帯と 編目のような柄のある丸い部分は万寿菊ぽくもあり。。。 ドットをあしらった葉っぱ 絽目に白が出るシンプ
2023/08/06 10:03
ラズベリーピンクの小千谷を着用
3日から玉のりさんが、うめだ阪急に出店されているので行ってきました キラキラカラフルな品ぞろえ✨ いつもハツラツ笑顔が素敵な玉のりハシズメさんとなぜか、ハスズメさんと同じくらいの背の高さに写って
2023/08/05 09:22
モミジ柄有松絞り浴衣コーデ
藍のラインで大胆に分割された絞り柄に三色のモミジが映える浴衣です モミジが☆みたいだし、白場に現れる模様も芸術的で唯一無二の面白さです 白場が多いので、すっきりとした印象です &nbs
2023/08/04 09:39
型絵染め小千谷に葉鶏頭や南瓜手描き麻絽名古屋帯
下平清人作の型絵染め小千谷ちぢみに、レアな麻の絽の帯を合わせた盛夏の何気に贅沢なコーデです 梅を模った規則的に並ぶ模様に、挿し色がアクセントになった素朴で温もりのあるデザインです 帯の前柄はカボチ
2023/08/03 09:29
打ち上げ花火柄有松絞り浴衣コーデ
夜空に上がった打ち上げ花火の絞り浴衣です 周りが細かな豆絞りは紺と白のコントラストがはっきりで、花火の分部がラベンダー色に明るく、ピンク・アカ・イエローの挿し色がキレイです
2023/08/02 08:52
最近の食卓
今日から8月この猛暑日がまだまだ続くと思うと怖いです 暑いので、毎日の食事の用意はなるべくエネルギーを使いたくない!!元々手をかけて作る人ではないですが(^O^) 残っていたキーマカレーにピーマンと玉ねぎを足してドライカ
2023/08/01 09:34
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、弥生さんをフォローしませんか?