chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし https://blog.goo.ne.jp/nasu_highland_04

終の住処と決めていた那須の雑木林から、この度、11年ぶりに、街に戻ってきました。

ニュータウンの暮らしが、始まりました

hitomi
フォロー
住所
印西市
出身
富山県
ブログ村参加

2009/10/28

arrow_drop_down
  • 信じられない出来事

    アイルランドの知人が、facebookにアップしていました全く同感ですこんなことが起きるなんてしかも報道は、日本への経済的影響などが、主な取り扱いその間にも人々が、命を落とし、子どもたちが、怯えて泣いている「世界は、完全に狂ってしまった」という彼女の声に共感します今朝起きると膝の状態は、初めて前日よりマシになっていた昨日の整骨院の治療が、効いたのだろうか朝のルーチン散歩は、ツレアイは、足でいつものコースを歩き私は、自転車でちょっと離れた花の丘公園まで行ってみたまだ、冬枯れの風景梅林だけが、賑わっていたブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村信じられない出来事

  • 初めて整骨院に行ってきた

    朝起きて歩き始める時が、一番辛い膝暗澹たる気持ちになって1日が、始まるこれじゃダメだ一歩を踏み出すぞと決意して前から頭の片隅にあった接骨院のホームページを見てみたまずは、当たって砕けろと電話で10時半からの初診予約を入れた以前那須にいた時小さな整骨院にかかったことがある丁寧な診療でよかった今日行った整骨院は、規模も大きく賑わっているよう初めに問診と検査を受け治療方針を説明された概ね納得できるものだったので治療することにした保険適用と保険外を組み合わせた治療保険外はカイロプラティックに基づく治療部分私の場合は遺骨や骨盤の歪みのせいで右足が2センチくらい長い状態になっているらしいこれを矯正する治療をすれば症状が改善するという具体的には、特殊なベッド(トムソンベッドというらしい)に寝そべってベッドが、動く反動で骨を動...初めて整骨院に行ってきた

  • 変形性膝関節症だった

    今日整形外科を受診しました見ただけで医師に、変形性膝関節症だなと言われ確認のため取ったレントゲン写真で軟骨部分が、ほぼすり減ってるとのこと薄々そうじゃないかなと思っていたけど、なかなか認めたくなかったのにやっぱりそうかとがっかり、落ち込んでしましました治療は、人工関節置換手術か、保存療法ヒアルロン酸を注射する方法もあるらしいがとりあえず保存療法をやってみることにした減量しなるべく歩かないことと言われたがネットでググると歩いた方がいいという説もある取り敢えず今は、歩くと痛みがあるので自転車には、乗れるので朝夕の散歩は、自転車に切り替えよう減量は、昼を抜くことで、様子を見るジムは、筋力を増強することで、補えることもあるので、筋トレは、続けるヨガもできる範囲で続けるZUMBAは、保存療法が成功した暁にできればいい今日...変形性膝関節症だった

  • 今日は、祭日だったんだ!

    膝の調子が、快方に向かわないので整形外科を受診することにした出掛けに「整形外科に行って来るからね」とツレアイに言ったら「行ってらっしゃい、気をつけてね」と行って見送られた病院に着いたら、休診のお知らせえっ、何で?明日は、休診日だから今日にしたのにスマホで「休診だったよ」と電話すると「あっ、そうか祭日だもんね」そこで、初めて今日が、祭日だったことに気がついた毎日が、日曜日のリタイア生活土日だけは、意識してるけど祭日は、意識が、希薄になる受診は、金曜日の午後までお預けそれまでに快方に向かうことを祈るばかりそんな残念な今日ですが、帰り道可愛い小鳥に出会いましたジョウビタキのメスですすぐそばまで来てくれたのにスマホしかなくて残念な写真でしたがツレアイは、昨日午前に3回目のワクチンを接種ファイザーだった当日はちょっと腕が...今日は、祭日だったんだ!

  • 今日も北風ビュービューでした

    相変わらず寒い日が続いています昨日降った雨の水溜まりが、今朝は、凍っていましたこう寒いと不調もツレアイは、血圧高めが、続いてるし私は、膝の不調が続いているどちらも暖かくなれば改善されるのではないかと期待している今週末あたりから暖かくなるらしいだけど、それと共に花粉症も始まるんだろうな今朝の野鳥遠いのではっきりしませんが、オオバンのようです二羽で泳いでいました一昨日焼いたバターロールなかなかのお味でしたブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村今日も北風ビュービューでした

  • HomePod miniを聴く

    昨秋10月久しぶりに発売されたアイルランドのシンガーChristyMooreのニューアルバムHomePodMIniで聴きました一時は、夢中になって聴いてCDも殆ど持っていましたが、最近は、あまり聴いていませんでしたAppleMusicいいねです一昨日の夕焼け西の空が、燃え上がるようでした駅に続く屋根付きの歩道の窓も真っ赤に焼けて!いました昨日朝の散歩で見つけた水仙黄色が、可愛かった今朝カメラに撮ろうと思ったが、見つからないツレアイに黄色い水仙あったよねって聞いたら目の前にあるじゃないかと言われて、見たら白い水仙が、あった黄色に見えない?に思いながら一応カメラに収めた後で見てみたら、このように黄色だった色弱傾向が、あるので光の加減で、色がはっきりしないことが、ある今日も良い天気になった明日からの週末は、曇り空にな...HomePodminiを聴く

  • 雨上がりの朝

    ちょうど出かける前に雨が、止んでいた夜のうちにたっぷり降ったようで少し残った雪が、すっかり消えていたすぐ隣の公園でツグミ発見まだ暗いので、きれいに撮れなかった畑の猫たちは、どうしてるかなと通りかかったら新顔発見サバトラ猫左から指す朝日に背中が茶色っぽく発光している他の子は、まだ小屋で夢ん中らしい昨日午後通りかかったらいつもの三毛が、小屋の屋根に座っていた見通しのいい場所で、ご飯が、来るのを待っていたのかな飼い猫は、暖かい部屋の窓からこっちを見ていた最近猫遭遇率が、アップしているブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村雨上がりの朝

  • 失せ物が、出てきた

    しばらく前から4本くらいあったクイックルハンディが、2本しか見当たらないこういうものは、ほこりが目についたときにすぐ払えるように各部屋に1つは、あった方が便利いつか見つかるだろうと気にして前から探していたが、見つからないしょうがないと昨日1本買ってきたそして、夕方ふと自室の窓のカーテンの影に何で買う前に見つからなかったのか?そして今朝、寝室のカーテンを大開きにしたら、これもカーテンの影に1本買って来たら出て来る失せ物うちでは、こういうことが、よくあるブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村失せ物が、出てきた

  • 昨日の猫さんの続き

    今朝も畑の猫さんに会いに行きました三毛さんが、エアコン室外機の上で日向ぼっこをしていました畑の中にボックスが二つ置いてあるのが、気になって近くまで行ってみました猫さんのお住まいでした人工芝の敷物のアプローチ脇には黒い陶器のお茶碗ボックスの中は、毛布で埋まっていました急にその毛布の中から白猫が飛び出してきました脅かしたようですどっかへ逃げていきました悪いことをしましたどなたか野良ちゃんのお世話をされているようですほっとしましたそれにしてもあの白猫は以前公園で見たシロちゃんにそっくりでしたブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村昨日の猫さんの続き

  • 今朝は、猫さん、鳥さんに出会いました

    いつもの公園に行ったら、ツグミとセキレイが、いましたちょうど接近中の2羽を捉えましたその後畑のそばを通ったら2匹の猫に遭遇三毛は、ちょこんと座って動きません黒い猫は、車の側で、こっちを見ていましたが、その後鳴きながら動き出し道路へ折しも左から車が、走ってきたのでヒヤリとしましたが、駆け抜けて住宅街へ追いかけてみたらアオアオーと高鳴きしながら徘徊猫の春が、始まったようです撮った写真を後で見たら、何だか雄犬のように片足上げて..........戻ってみると三毛は、民家の空調の室外機の上に移動してましたよくみると桜耳なので、地域猫のようです雪にも負けそうもない逞しい野良ちゃんたちでしたブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村今朝は、猫さん、鳥さんに出会いました

  • また雪ですが

    今回は、1月の雪とは、違ってベチャベチャの水っぽい雪でした昨夜9時過ぎ外に出るといつの間にか降り積もっていました今朝です散歩は、どうしようと迷ったのですが、凍りついてるわけでもなく滑ることもありませんでしたでもやっぱり雪道は、疲れます公園のベンチです雪は、これで終わりではないようですブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村また雪ですが

  • ホームポッドミニが、やってきた

    昨日午後注文したら午後一で届きました手のひらに乗るとても可愛い奴ですMacBookAirのスピーカーとして使おうと思って買いましたまた、これを買うとAppleMusicが、6ヶ月間無料で体験できるというので楽しみにしていましたで、登録しようとしたらできないんですAppleに問い合わせったら、色々調べてくれた末私も忘れていたのですが、2019年12月にAppleMusicの1ヶ月無料体験をしていて過去3年以内に無料体験をやってる人は、今回のサービスは、受けられないとのことワアー、そんなこと知らなかったよ(多分よく読めば、買いてあったんだろうけど)知ってても、忘れてたしAppleの人も気の毒がってくれたけど、規則だからってダメでしたで、今だと2ヶ月無料体験をやってるから、そっちで登録してくださいと言われ登録して、体...ホームポッドミニが、やってきた

  • 心配してくれる人がいるから

    昨日妹から電話が、ありました「何かあったん?」て私が、問うと「ああ、元気でよかった」って「何で?」てまた問うと「だって、ブログ更新してないから、何かあったんじゃないかと」「え、そうかな?」と、自分は、自覚がない「2月1日から、途絶えてるよ」「ええー、そうだったっけ」前にもこんな電話が、あったことがあるけど今回は、オミクロンに感染したんじゃないかと心配だったそうだ私の方こそ、気にかけていた妹夫婦は、まだ現役で働いてて、しかも東京23区在住だしもう2年以上会っていない遠方に暮らしている弟と妹には、前回あったのは、遠い昔になっているコロナ禍が、始まってからの異常さを改めて感じますそれにしても、ブログだけは、出来るだけ間を開けずに更新しなきゃと改めて強く強く思いました近況報告新しいコートです毎日矢のように値下げメールを...心配してくれる人がいるから

  • 1月の月間平均歩数など

    1週間ほど前民家の窓にいた猫にまた会いたいなと思っていたけどどの辺りのお宅だったか忘れてしまって散歩の度に確かこの辺りだったと思うけどと探していましたが今朝、偶然その窓を見つけて喜んだけど猫ちゃんは、いませんでした残念と思って通り過ぎようとしたら別の掃き出し窓の方からじっと見つめられていました「こないだの奴らだな」って顔をして睨んでいました今年は、野鳥との出会いも少ないです会うのは、ジョウビタキとセキレイくらい今朝、電線に止まってたのが、モズかなと思って撮ったのによく見たらヒヨドリでしたこんな風に猫やら鳥やら散歩中の馴染みの犬やらと触れ合いながら朝晩散歩して、スマホで歩数を稼ぐ毎日おかげで、1月の平均歩数は、堂々の1万歩越え2月も頑張ろうっとブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックし...1月の月間平均歩数など

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hitomiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hitomiさん
ブログタイトル
雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし
フォロー
雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用